- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 坂本龍一のプレイリスト / 吉村栄一
坂本龍一のプレイリスト / 吉村栄一
商品詳細
坂本龍一は、どんな音楽を愛したのか。コンピレーションアルバム、ラジオ番組、書籍などで坂本龍一がセレクトした楽曲からひもとく。
クラシック、現代音楽からロック、ソウルミュージック、クラブミュージックにいたるまで、坂本龍一はその生涯で新しい音楽を求め続けた。その音楽体験が、革新的な作品を生み出す源泉だった。本書では、コンピレーションアルバム、ラジオ番組、書籍などで坂本龍一自身がセレクトした楽曲を、『坂本龍一 音楽の歴史』の著者・吉村栄一がレビューした一冊。
【本書で取り上げたアーティスト(一部)】
ジャパン/スクリッティ・ポリッティ/韓国国立国楽院/テイ・トウワ/加藤登紀子/クラフトワーク/スライ&ファミリー・ストーン/ミシェル・ルグラン/ヴァン・ダイク・パークス/クラウス・オガーマン/ジョン・コルトレーン/シュトックハウゼン/アントニオ・カルロス・ジョビン/ニーナ・シモン/ジョン・ケージ/武満徹/フィリップ・グラス/J・S・バッハ/マックス・リヒター/エリック・サティ/ドビュッシー......etc
こちらもおススメ!
-
ひとり ALTOGETHER ALONE / Gazzette 4(小林深雪・小柳帝・鈴木惣一朗・茂木隆行)
1,980円(税込)
19cm×13cm 160P ひとりで聴きたいレコード、ひとりで奏でられた音楽、聴けばひとりを感じる調べ。 1999年の終わり、過ぎ去りつつあった大衆(みんな)で音楽を聴く時代を惜しみつつ…
-
いいなアメリカ / ジョンとポール
1,430円(税込)
19cm×13cm 84P 広島、呉を拠点に活動を続ける理論派ミュージシャン「ジョンとポール」が、アメリカのシンガーソングライター、映画音楽家、ランディ・ニューマンの楽曲を、訳し、解釈し、歌い…
-
ぼくらの「アメリカ論」 / 青木真兵、光嶋裕介、白岩英樹
2,200円(税込)
19cm×13cm 280P 青木真兵(人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター)、米国で生まれ育った建築家の光嶋裕介、米文学を研究する白岩英樹による、自らの中の「アメリカ」を問い直すリレー…
-
フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き / ジョン・コルベット
1,760円(税込)
18cm×12cm 168P フリー・インプロヴィゼーションってなに?という読者から、はたまたヘビーリスナーまでに開かれた、偏見、先入観を明るくぶち壊す、好奇心溢れる全ての音楽ファンに捧げる…
-
WALL OF SOUND / OKATAOKA オカタオカ
2,750円(税込)
18cm×18cm 112P 初版限定1000部 イラストレーター・オカタオカによる作品集。本作には、Neil Young、スピッツ、Yo La Tengo、Kacey Johansin…
-
パンクの系譜学 / 川上幸之介
2,860円(税込)
21cm×15cm 384P 再入荷しました。 Punk!展、ゲリラ・ガールズ展ほか、話題の展示のキュレーションを行ってきた研究者・川上幸之介が、音楽だけでなく、アート、思想、運動…
-
ロック・ファミリー・ツリー / ピート・フレイム
16,500円(税込)
27cm×19cm 400P スリップケース入り 60年代ロカビリーから70年代プログレッシブやニューウェイブに至るまで、同時代にアーティストたちと交流したピート・フレイムの極私的視座か…
-
魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之
2,420円(税込)
19cm×13cm 256P 没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。 コレット・マニーとは誰か——…
-
AA 五十年後のアルバート・アイラー
4,180円(税込)
19cm×13cm 512P 第2刷 再入荷しました。 ニューヨークのイースト・リヴァーで変死体が発見されてから半世紀、未だ謎に包まれた天才音楽家アルバート・アイラーの魅力を解き明か…
-
ライブ漫筆 / 安田謙一
1,650円(税込)
15cm×10cm 262P ロック漫筆家、安田謙一が、アイドルグループからポール・マッカートニー、美術館でのインスタレーションからものまねパブに、配信ライブまで、演奏だけでなく「ハトが出る」瞬…