- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 【サイン本】家出してカルト映画が観られるようになった / 北村匡平
【サイン本】家出してカルト映画が観られるようになった / 北村匡平
商品詳細
初回入荷分サイン入り
日本経済新聞「プロムナード」の大好評連載に書き下ろしを加えて書籍化。『椎名林檎論』などが話題を呼んだ映画研究者の初エッセイ集!
「ここにおさめられたエッセイには、個人の人生の息苦しさと規範から逸れてゆく解放感、日常の些細なシーンにおける疑問や葛藤、そして怒りや歓び、あるいは非日常の時間に遭遇した、かけがえのない経験が記されている。社会が決める正しいルートなどない。多くの人が、他人にではなく、自分自身の人生を豊かに感じられる道を歩んでほしい、そういう願いが込められているように思う」
(著者あとがきより)
「潔癖症なのに約30カ国を旅し、27歳でようやく大学受験。「リスク回避」「コスパ重視」の社会が到来する前の時代、まだ若かった先生は、敷かれたレールをひたむきに踏み外していた。北村さんは、最後の「変な大人」なのかもしれない」
(伊藤亜紗)
こちらもおススメ!
-
褒めてくれてもいいんですよ? / 斉藤ナミ
1,870円(税込)
18cm×12cm 138P 再入荷しました。 2ちゃんねる・ブログにルーツを持ち、noteが主催する「創作大賞2023」で幻冬舎賞を受賞したSNS時代の新星・斉藤ナミがすべてを…
-
随風 01
1,980円(税込)
21cm×15cm 140P 著者数名のサインがランダムにはいったカード貼付 随筆、エッセイの復興を掲げる新たな文芸誌『随風』の創刊号。 ーーー 随筆で表現されるもののなかには…
-
湯気を食べる / くどうれいん
1,760円(税込)
19cm×13cm 212P 再入荷しました。 俳句、短歌、エッセイなど幅広く活躍中の注目の作家、くどうれいんによる、「自炊」をテーマにしたエッセイ集。 「オレンジページ」の…
-
自炊者になるための26週 / 三浦哲哉
2,178円(税込)
19cm×13cm 336P 再入荷しました。 “ほぼ毎日キッチンに立つ”映画研究者の三浦哲哉による魅力的な自炊のススメ。さっと買って、さっと作って、この上なく幸福になれる。「トースト…
-
Witchenkare VOL.15
2,200円(税込)
21cm×15cm 276P 発行人である編集者の多田洋一が、「ぜひこの人に」と寄稿依頼して年に1回発行する実験や自由な創作の場としての文芸誌『ウィッチンケア(Witchenkare)』の第…
-
戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ / 清田隆之
2,090円(税込)
19cm×13cm 304P 恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表として恋愛と性差の問題を発信してきた著者による、最新ジェンダー・エッセイ集。ジェンダーの先にある人間の生き方、幸福を探求する。…
-
わたくしがYES / 松橋裕一郎
2,200円(税込)
19cm×13cm 344P 松橋裕一郎=少年アヤ。自身のセクシュアリティーをめぐる生きづらさと向き合い、エッセイなどで発信してきた少年アヤが、本名の「松橋裕一郎」で挑んだ「覚悟」の一…
-
脳のお休み / 蟹の親子
1,980円(税込)
19cm×13cm 232P 再入荷しました。 東京・下北沢にある日記の専門店「日記屋 月日」で初代店長を務めていた著者、蟹の親子が綴ったエッセイ集。 ――高い金払って大学行かせ…
-
こじらせ男子とお茶をする / 島田潤一郎、pha、佐々木典士、ファビアン、田中弦、下平尾直
2,200円(税込)
18cm×12cm 280P 再入荷しました。 「どこへ行ってもやっていけない気がした」「人と同じことをするのがいやだった」「自分を理解されてたまるか、と思っていた」――。元ニート、ミニ…
-
【サイン本】落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ / 岡本真帆
1,870円(税込)
18cm×13cm 216P 初回入荷分:サイン入り 「水上バス浅草行き」「あかるい花束」などで知られる、歌人・岡本真帆が、マンガ、映画、犬、グミ、ぬいぐるみ、短歌など、愛する様々なものテ…