- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > ふつう / 深澤直人
ふつう / 深澤直人
商品詳細
再入荷しました。
日本を代表するプロダクトデザイナーの一人、深澤直人が考え続ける「ふつう」の本質。
「ふつう」をテーマにデザインをする深澤直人は、15年におよぶ連載「ふつう」の中で、皿、カトラリー、グラス、カッター、イス、クルマ、犬、音楽、歌番組、蕎麦、制服、みやげもの、高層ビル、川、人の表情‥‥と、生活の中にあるさまざまなものや、自身が具体的に体験したことを起点に、「ふつう」を掘り下げてきました。
そんな連載44本を書籍化するにあたり、新たに、書き下ろし原稿5本、日常からかけ離れたコロナ禍の最中に深澤が感じたことを述べたテキスト、発行人ナガオカケンメイによるインタビュー記事を追加収録。
こちらもおススメ!
-
観察の練習 / 菅 俊一
1,760円(税込)
15.2cm×11cm 256P 再入荷しました。 人間の知覚能力に基づく新しい表現を研究・開発し、さまざまなメディアを用いて社会に提案することを活動の主軸としている研究者/映像作家の…
-
箱にしまうこと 箱をしまうこと / ホモ・サピエンスの道具研究会
1,650円(税込)
20.5cm×12.5cm 20P 箱入り 限定200部 再入荷しました。 生活とともにある「研究」のあたらしいあり方を探るなかで生まれた、人類学者の山崎剛、木田歩、坂井信三からなるリ…
-
世界をきちんとあじわうための本 / ホモ・サピエンスの道具研究会
1,870円(税込)
22.5cm×16.5cm 92P 再入荷しました。 重版御礼!4刷! 世界は意味だけでできてはいない。 人類学者たちによる、“私たちの営み”へのちょっと変わったアプローチ。 …
-
名前のないデザイン 世界の日常と社会を動かす思いがけないデザインの話
2,750円(税込)
23.8cm×17cm 176P 再入荷しました。 現場での工夫や社会問題の解決、歴史上の知られざるイノベーションなど、人びとの生活にリアルにかかわる「名もなきデザイン」を、その社…
-
私の考える骨董 ーThis is How I Feel About Antiques / マメイケダ、Tokimeki antiques
1,320円(税込)
15cm×10cm 64P 限定500部 あじのある「ごはん」の絵で知られるイラストレーター、マメイケダが、特殊骨董屋『Tokimeki Antiques』を営む岩橋直哉が蒐めた骨董品の数々を…
-
わかりやすい民藝 / 高木崇雄
2,200円(税込)
16cm×12cm 340P 再入荷しました。 福岡の工芸店「工藝風向」代表、高木崇雄さんが語る、タイトル通り、わかりやすい「民藝」の本。 柳宗悦らにより、〈民藝〉という言葉が生…
-
現代手芸考 ものづくりの意味を問い直す / 上羽陽子、山崎明子
2,640円(税込)
19cm×13cm 312P 再入荷しました。 なぜ人は、手を動かしてなにかを作るのか? それは何をもたらすのか? 文化人類学、ジェンダー研究、美術・工芸史、ファッション研究…さまざ…