- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > ある日 / ヒロイヨミ社
ある日 / ヒロイヨミ社
商品詳細
初版200部
ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。
様々な書物から引用したテキスト、日々、本に触れているからこそ見えてくる景色。いくつもの窓が開け放たれているような、心地よい1冊です。
本(印刷物)というものへの愛情が感じられる手製本による素敵な造本も魅力的です。
こちらもおススメ!
-
ある日 2 / ヒロイヨミ社
550円(税込)
15cm×10cm 32P 初版200部 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。 様々な書物から引用したテキスト、日々、本…
-
ある日 3 / ヒロイヨミ社
550円(税込)
15cm×10cm 32P 初版200部 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。 様々な書物から引用したテキスト、日々、本…
-
本をひらくと / 山元伸子、狩野岳朗
2,860円(税込)
21cm×15cm 30P 限定250部 再入荷しました。 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子と、画家・狩野岳朗による、本をめぐる画文集。 山元が、「本をひ…
-
岡井隆の忘れもの / 岡井隆
3,300円(税込)
19cm×13cm 392P 塚本邦雄、寺山修司とともに前衛短歌を牽引した歌人で文芸評論家の岡井隆が、森鴎外、与謝野晶子、ベンヤミン、穂村弘、荒川洋治、蜂飼耳など、時代の表現者たちについて…
-
BOOK ARTS AND CRAFTS vol.7 本のある場所
1,100円(税込)
21cm×15cm 32P 編集、デザイン、印刷から製本まで、丁寧な本づくりの「技術」と「文化」を次の世代に受け継いでいくための、「人」と「場」を育てる取り組みをしている本づくり協会が発行す…
-
BOOK ARTS AND CRAFTS vol.6 本という浪漫
1,100円(税込)
21cm×15cm 32P 編集、デザイン、印刷から製本まで、丁寧な本づくりの「技術」と「文化」を次の世代に受け継いでいくための、「人」と「場」を育てる取り組みをしている本づくり協会が発行す…
-
murren vol.22 岩波少年文庫
550円(税込)
12.8cm x 18.2cm 48P 『murren(ミューレン)』は「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子です。日常のなかで自然や山の世界を感じていたい人た…
-
引き出しに夕方をしまっておいた / ハン・ガン (著)、きむ ふな、斎藤真理子 (訳)
2,420円(税込)
19cm×13cm 189P 『菜食主義者』でマン・ブッカー国際賞に輝いた、韓国人作家のハン・ガンが、20年余りにわたり書き続けてきた60篇の詩を収めた詩集。 著者の小説を手掛けて…
-
ポール・ヴァーゼンの植物標本 / ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸
2,200円(税込)
19cm×13cm 148P 再入荷しました。 湯島の古道具店「ATLAS」店主・飯村弦太が、南フランスの蚤の市の片隅で見つけた、およそ一世紀前のものだと推測される、あまりに美しい…
-
読書のおとも<新版> / 海乃凧、二見さわや歌、奈良原生織、岸波龍、柿内正午
1,000円(税込)
21cm×15cm 58P 海乃凧、二見さわや歌、奈良原生織、岸波龍、柿内正午の5人の書き手による、読書に合う食べ物や飲み物に関するエッセイアンソロジー。 「読書のおとも」を通して、…