- ホーム
- > ART / PHOTO / COMIC
- > Photograph
- > 張り込み日記 / 渡部雄吉
張り込み日記 / 渡部雄吉
商品詳細
3rd edition
800部限定
ポストカード付
紫綬褒章授章の報道写真家、渡部雄吉が、昭和33年(1958年)に茨城県水戸で発生したバラバラ殺人事件の捜査にあたる刑事に密着取材し撮影した作品をまとめた写真集。
本作は、当時、雑誌でその作品は発表されたものの、知る人ぞ知るという作品として実質お蔵入りしていました。しかしイギリスの古物商が神保町で一連の作品のプリントの束を購入しそれを本国に持ち帰りました。そのプリントはそこからフランスに渡り、2011年に一冊の写真集 " A Criminal Investigation "として出版されました。
捜査手帳を思わせる装丁とフィルムノワールを想起させるその写真集は、瞬く間に写真集コレクターを熱狂させ、その年のベストセラーとして記録されます。roshin booksも熱狂の渦中に巻き込まれた1人で、すぐさま作家の遺族を探しコンタクトをとりました。そしてネガをお借りしていただけることになり、そのネガから新たなプリントを起こし2012年に清澄白河のTAP Galleryで写真展を開くと大きな反響を受け、そして2013年に日本版の張り込み日記を出版に至りました。
新たな切り口となった"張り込み日記 Stakeout Diary" は3ヶ月で完売し、翌年に2nd editionが出版されました。そして今回の9年ぶりとなる3rd editionには新たなる驚きの発見を含んだテキストを収録しています。
こちらもおススメ!
-
地下鉄日記 / 村上仁一
5,720円(税込)
30.6cm×22.2cm 144P 限定800部 初回入荷特典:サイン入りポストカード 第16回写真「ひとつぼ展」グランプリ、第5回ビジュアルアーツフォトアワード大賞を受賞するなど、…
-
牛腸茂雄全集 作品編 / 牛腸茂雄
8,800円(税込)
24cm×25.5cm 248P 再入荷しました。 1983年に36歳の若さでこの世を去った、日本を代表する写真家のひとり、牛腸茂雄が生前に発表した作品全点を収載した決定版写真集。 …
-
A RED HAT / 高橋健太郎
4,950円(税込)
18.5cm×21cm 192P 再入荷しました。 写真家、高橋健太郎による初の作品集。 1941年、旭川師範学校美術部の生徒たちが特高警察に検挙された「生活図画事件」の当事者2人…
-
明けましておめでとう / 赤木雄一
3,960円(税込)
15cm×11cm 120P サイン入り 再入荷しました。 フリーランスの写真家として、広告・雑誌などの撮影を手がけながら作品発表も継続的に行っている、赤木雄一による写真集。 …
-
導光 ー花は盛りにー / 外山亮介
3,850円(税込)
19cm×15cm 580P 京都を拠点に活動中の写真家、外山亮介による作品集。 28歳、着物染め職人の家に生まれた写真家は、「自分の選ばなかった道」をあゆむ伝統工芸の職人を写すべく日…
-
MOMENTUM / 石川直樹
9,900円(税込)
28.5cm×20cm 192P 人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家、石川直樹による写真集。 本作は、2021年…
-
DECOTORA Hachinohe / 田附勝
2,970円(税込)
21cm×28.5cm 32P 東北の土着の人々と文化がうつり込む写真集『東北』で第37回木村伊兵衛賞を受賞した写真家、田附勝による写真集。 装飾 = デコレーションを施されたト…
-
FAMILY DIARY / 須田一政 Issei Suda
6,600円(税込)
15cm×23cm 176P 日本人写真家、須田一政の作品集。 1991年から1992年の間、作者は世界で最も小さいカメラの一つ、ミノックスの小型カメラで強引に撮影を行った。あまりに小…
-
そこへゆけ / 佐久間 元
4,715円(税込)
22.5cm×30cm 80P 限定600部 愛知県出身、東京を拠点として活動するストリートフォトグラファー、佐久間元による写真集。 2006年の最初の個展から一貫して「そこへゆけ」とい…
-
新編 津軽 聊爾先生行状記 / 秋山亮二
3,960円(税込)
21cm×21cm 96P 戦後日本を代表する写真家のひとり、秋山亮二による写真集『津軽・聊爾先生行状記』が42年ぶりに新装復刻。 本作『津軽・聊爾先生行状記』は 1978年に自身…