- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > とある日 詩と歩むためのアンソロジー
とある日 詩と歩むためのアンソロジー
商品詳細
再入荷しました。
詩人の川上雨季が、「詩に興味はあるけれどどう読んだらいいかわからない」という声に少しでも応えるべく編集発行を手掛けた1冊。
中原中也賞や詩と思想新人賞、西脇順三郎新人賞受賞者をはじめとする若手詩人たちが、他の人の作品をどう読んでいるかがわかる「相互評」とそれに対する本人の応答、そして新作を収録したアンソロジー。
詩とともに生きていきたいすべての方へむけて。
表紙写真は川内倫子。装幀は佐野裕哉。
【著者】
青木風香(『ぎゃるお』七月堂)
赤司琴梨(『個室』七月堂)
雨澤佑太郎(第31回詩と思想新人賞)
荒木大
今宿未悠(第1回 西脇順三郎賞新人賞受賞)
大島静流(『飛石の上』七月堂)
川上雨季(『節節』七月堂)
京谷怜南
國松絵梨(『たましいの移動』七月堂(第27回中原中也賞受賞))
小島日和(『水際』七月堂(第26回中原中也賞受賞))
笹本栞乃子
高田丈
高橋幸寛
栁川碧斗
𠮷永太地
こちらもおススメ!
-
詩と散策 / ハン・ジョンウォン (著)、橋本智保(訳)
1,760円(税込)
19cm×13cm 152P 再入荷しました。 猫と一緒に暮らす詩人、ハン・ジョンウォンが、ひとり詩を読み、ひとり散歩にでかけ、日々の生活の中で感じたことを記している、澄みきった水晶…
-
そだつのをやめる / 青柳菜摘
2,750円(税込)
19.5cm×15cm 118P 詩作や映像制作などメディアを横断するアーティストで詩人の青柳菜摘による、37篇を収録した二冊目の詩集。第28回「中原中也賞」受賞作品。 — …
-
イギ / 千種創一
1,980円(税込)
21cm×13cm 92P 再入荷しました。 『砂丘律』、『千夜曳獏』と存在の根源的な孤独に向き合いながら短歌を詠み継いできた千種創一が放つ初の詩集。 短歌を素地とした確かな修…
-
エリカについて / 小野絵里華
2,200円(税込)
19cm×13cm 116P 再入荷しました。 ユリイカ新人賞で鮮烈にデビューした詩人、小野絵里華、注目の第一詩集。 夜になると、わたしは言葉をひとつずつ殺していくことに夢中にな…
-
家で待つ君のための暦物語 / 青柳菜摘
1,980円(税込)
21cm×15cm 108P 新装版第三刷 第二詩集『そだつのをやめる』で第28回「中原中也賞」を受賞した、詩作や映像制作などメディアを横断するアーティストで詩人の青柳菜摘による第一詩集。…
-
ここに素敵なものがある / リチャード・ブローティガン
2,200円(税込)
16cm×13cm 112P 『アメリカの鱒釣り』『西瓜糖の日々』などで知られるアメリカ人作家で詩人のリチャード・ブローティガンによる新訳詩集。 思潮社版の翻訳も手掛けた中上哲夫自ら…
-
目をあけてごらん、離陸するから / 大崎清夏
1,650円(税込)
18cm×10cm 216P 再入荷しました。 『踊る自由』『新しい住みか』などの著作を持つ詩人、大崎清夏さんによる初の小説・散文作品集。 友人の本棚で見つけた『フラニーとズー…
-
とても小さな理解のための / 向坂くじら
2,200円(税込)
16cm×13cm 232P ライブパフォーマンスや詩のワークショップなどでも活躍中の気鋭の詩人・向坂くじらによる第1詩集が、増補・新装版としてリイシュー。 ユーモアとペーソスと鋭い…
-
彗星交叉点 / 穂村弘
1,540円(税込)
19cm×13cm 208P 現代短歌を代表する歌人として、エッセイや評論、絵本など幅広く活躍する、穂村弘によるエッセイ集。 街角でふと耳にした会話、お店の看板、子どもの主張、教室の机…
-
百年後 嵐のように恋がしたいとあなたは言い 実際嵐になった すべてがこわれわたしたちはそれを見た / 野村日魚子
1,870円(税込)
18cm×12cm 160P 再入荷しました。 注目の歌人、野村日魚子による第一歌集。 57577の短歌の形式を「音数」で大きくはみ出す作品群が、短歌のリズムをたしかに奏でてつく…