全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

3,070

  • 老人ホームで死ぬほどモテたい  /  上坂あゆ美

    老人ホームで死ぬほどモテたい / 上坂あゆ美

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 144P 再入荷しました。 注目の歌人、エッセイストの上坂あゆ美による第一歌集。 いかんともしがたい現実に、シニカルで、明るくて、しぶとい言葉たちが抗う、パワ…

  • Inch magazine issue 02

    Inch magazine issue 02

    1,320円(税込)

    18.4cm×10.6cm 80P 再入荷しました。 「読書や映画、音楽などのカルチャーを通して社会を考える」というテーマのもと創刊された、クリティカルなインディペンデントマガジン「…

  • 雨犬  /  柳本史、外間隆史

    雨犬 / 柳本史、外間隆史

    2,500円(税込)

    18cm×12cm 160P 再入荷しました。 版画家の柳本史と、音楽家で編集者でもある外間隆史による初の共作絵本。 十九歳のペンキ職人と十五歳の犬。ある雨の日に出会ったふ…

  • 明るい夜  /  チェ・ウニョン(著)、古川綾子(訳)

    明るい夜 / チェ・ウニョン(著)、古川綾子(訳)

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 400P 当店でもロングセラーとなっている『ショウコの微笑』や『わたしに無害なひと』で知られる注目の韓国人作家、チェ・ウニョンによる初の長編小説。 --------…

  • 珈琲の建設 新装版 / オオヤミノル

    珈琲の建設 新装版 / オオヤミノル

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 96P 再入荷しました。 京都出身の焙煎人であり、京都[KAFE工船]、倉敷[カフェゲバ]などのカフェを営む異端の焙煎家・オオヤミノルによる、野蛮なエスプリと高…

  • 喫茶店のディスクール / オオヤミノル

    喫茶店のディスクール / オオヤミノル

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 143P 再入荷しました。 京都出身の焙煎人であり、京都[KAFE工船]、倉敷[カフェゲバ]などのカフェを営む異端の焙煎家・オオヤミノルが、街場の語り口で考える…

  • ここに素敵なものがある / リチャード・ブローティガン

    ここに素敵なものがある / リチャード・ブローティガン

    2,200円(税込)

    16cm×13cm  112P 『アメリカの鱒釣り』『西瓜糖の日々』などで知られるアメリカ人作家で詩人のリチャード・ブローティガンによる新訳詩集。 思潮社版の翻訳も手掛けた中上哲夫自ら…

  • 35歳からの反抗期入門  /  碇雪恵

    35歳からの反抗期入門 / 碇雪恵

    1,210円(税込)

    19cm×13cm 128P 再入荷しました。 フリーランスライターの著者が、35歳の時に発症した、遅すぎる反抗期についての文章をまとめたエッセイ集。 反抗期。それは、自分と社…

  • ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!

    ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 184P ミシマ社が発行する“生活者のための総合雑誌”『ちゃぶ台』。 今号の特集テーマは「母語ボゴボゴ、土っ!」。 国家や学校からあたえられた「母国語」ではなく…

  • 面とペルソナ20’s 創刊特集 コロナ禍と面

    面とペルソナ20’s 創刊特集 コロナ禍と面

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 94P 現代の“面(おもて)”の現象を見つめるリトルプレスが新創刊! 創刊号のテーマは「コロナ禍と面」。 コロナ禍で世界中の人々が衛星マスクを着けるようになって3…

  • じゃむパンの日  /  赤染晶子

    じゃむパンの日 / 赤染晶子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 『乙女の密告』で芥川賞を受賞し、2017年に早逝した作家、赤染晶子によるエッセイ集。 北海道での日々、生まれ育った京都や家族…

  • フェアな関係  /  兼桝綾

    フェアな関係 / 兼桝綾

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 152P 地元と東京、仕事とジェンダー、恋愛、セックス、結婚。 この社会にいる女性たちの自我を描く、注目の作家、兼桝綾による、第一小説集。 雑誌『仕事文脈』で大き…

  • honey moon diary 2014 /  きくちゆみこ

    honey moon diary 2014 / きくちゆみこ

    550円(税込)

    21cm×15cm 32P “嘘つきたちのための”小さな文芸誌「 (unintended.) L I A R S」 発行人であり、翻訳家・文筆家の、きくちゆみこによるZINE。 201…

  • バビロン編集ノート 創造する女性たち:または来るべきバビロンノート4号の副読本 / woolen press編

    バビロン編集ノート 創造する女性たち:または来るべきバビロンノート4号の副読本 / woolen press編

    550円(税込)

    18cm×13cm 46P ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師として、映画、音楽、デザイン、知育玩具、絵本などの分野を中心に執筆活動を展開している小柳帝が、不定期に開催している映画講座の内…

  • コシラエルとはなんだったのか  /  ひがしちか

    コシラエルとはなんだったのか / ひがしちか

    2,800円(税込)

    18cm×13cm 126P 2022年に惜しまれながら活動に幕を閉じた、デザイナーのひがしちかによる手作り傘ブランド「コシラエル」が、どのように生まれたのかを自ら綴ったエッセイ集。塩川い…

  • 目をあけてごらん、離陸するから /  大崎清夏

    目をあけてごらん、離陸するから / 大崎清夏

    1,650円(税込)

    18cm×10cm 216P 再入荷しました。 『踊る自由』『新しい住みか』などの著作を持つ詩人、大崎清夏さんによる初の小説・散文作品集。 友人の本棚で見つけた『フラニーとズー…

  • 岡井隆の忘れもの / 岡井隆

    岡井隆の忘れもの / 岡井隆

    3,300円(税込)

    19cm×13cm 392P 塚本邦雄、寺山修司とともに前衛短歌を牽引した歌人で文芸評論家の岡井隆が、森鴎外、与謝野晶子、ベンヤミン、穂村弘、荒川洋治、蜂飼耳など、時代の表現者たちについて…

  • 満ちる腕  /  伊藤紺

    満ちる腕 / 伊藤紺

    2,090円(税込)

    16cm×12cm 96P サイン入り 再入荷しました。 前作『肌に流れる透明な気持ち』も人気だった、伊藤紺による2冊目の作品集。短歌45首、詩・散文8篇を収録。 前作『肌に流…

  • 山學ノオト3(二〇二一)/  青木真兵、青木海青子

    山學ノオト3(二〇二一)/ 青木真兵、青木海青子

    2,200円(税込)

    17cm×12cm 224P オリジナル栞付き サイン入り 奈良県東吉野村にて「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設、リトルプレス「ルッチャ」を発行し、ネットラジオ「オムライスラヂ…

  • オールアラウンドユー / 木下龍也

    オールアラウンドユー / 木下龍也

    1,980円(税込)

    17.6cm×11.2cm 144P ※表紙は数色パターンあります(こちらで選ばせていただきますのでご了承ください) 再入荷しました。 今、最も注目される現代歌人の一人、木下龍也…

  • 私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE /  安達茉莉子

    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE / 安達茉莉子

    1,980円(税込)

    17cm×11cm 224P 再入荷しました。 イラストレーター、エッセイストとして活躍中の安達茉莉子が、自分なりのささやかな「生活改善運動」について綴ったエッセイ集。 当店で…

  • パンダのうんこはいい匂い / 藤岡みなみ

    パンダのうんこはいい匂い / 藤岡みなみ

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 224P 再入荷しました。 ラジオパーソナリティとしても活躍中のエッセイスト、藤岡みなみが、「すべての知らないこと=異文化に触れ、自分自身のかたちがどんどん変…

  • 優しい地獄 / イリナ・グリゴレ

    優しい地獄 / イリナ・グリゴレ

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 社会主義政権下のルーマニアに生まれ、その後日本に渡り人類学者となった著者、イリナ・グリゴレが、日々の暮らし、子どもの頃の出来事、映画の…

  • XD MAGAZINE VOL.05  ISSUE OF MISTAKE

    XD MAGAZINE VOL.05 ISSUE OF MISTAKE

    880円(税込)

    29cm×21cm "日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン"として、毎号さまざまな動詞を特集テーマとして掲げていく雑誌『XD MAGAZINE』。 今号の特集は「誤る」。 …

  • Science of the Secondary : Rubbish

    Science of the Secondary : Rubbish

    2,200円(税込)

    25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…

  • Science of the Secondary : Bin

    Science of the Secondary : Bin

    2,200円(税込)

    25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…

  • 石が書く / ロジェ・カイヨワ

    石が書く / ロジェ・カイヨワ

    4,640円(税込)

    24cm×19cm 136P 再入荷しました。 1975年に新潮社から翻訳が刊行されながら、長らく日本語では入手困難であった美しい名著『石が書く』が待望の新訳復刊。 風景石、瑪…

  • いいお店のつくり方 保存版  /  インセクツ編集部

    いいお店のつくり方 保存版 / インセクツ編集部

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 496P 再入荷しました。 大阪発のローカルカルチャーマガジン「IN/SECTS」が、過去の特集『いいお店のつくり方』で取り上げたお店にコロナ禍での再取材を加えて…

  • DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド  /   ロジャー・マクドナルド

    DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド / ロジャー・マクドナルド

    2,420円(税込)

    19cm×12cm 320P 再入荷しました。 「アートの有用性」を独自に研究してきたロジャー・マクドナルドが解き明かす、革新的な表現を生んだアーティストたちが実践した「深い観察」の…

  • ロック・ファミリー・ツリー /  ピート・フレイム

    ロック・ファミリー・ツリー / ピート・フレイム

    16,500円(税込)

    27cm×19cm 400P スリップケース入り 60年代ロカビリーから70年代プログレッシブやニューウェイブに至るまで、同時代にアーティストたちと交流したピート・フレイムの極私的視座か…

  • とても小さな理解のための  /  向坂くじら

    とても小さな理解のための / 向坂くじら

    2,200円(税込)

    16cm×13cm  232P 再入荷しました。 ライブパフォーマンスや詩のワークショップなどでも活躍中の気鋭の詩人・向坂くじらによる第1詩集が、増補・新装版としてリイシュー。 ユー…

  • アルテリ 十三号

    アルテリ 十三号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 138P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • 竹馬に乗って時を探す 『失われた時を求めて』オンライン読書会の十四ヶ月」

    竹馬に乗って時を探す 『失われた時を求めて』オンライン読書会の十四ヶ月」

    1,210円(税込)

    19cm×13cm 60P コロナ禍の2021年1月から2022年2月までの14ヶ月にわたり行われた、二十世紀最大の文学として知られるマルセル・プルースト『失われた時を求めて』の読書会を機に…

  • ポール・ヴァーゼンの植物標本 /  ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸

    ポール・ヴァーゼンの植物標本 / ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 148P 再入荷しました。 湯島の古道具店「ATLAS」店主・飯村弦太が、南フランスの蚤の市の片隅で見つけた、およそ一世紀前のものだと推測される、あまりに美しい…

  • ぼくは幽霊作家です  /  キム・ヨンス

    ぼくは幽霊作家です / キム・ヨンス

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 340P 現代韓国を代表する作家キム・ヨンスが、自らを物語ることばを持てなかった者たちの語りえない声に耳を澄まして書き上げた短篇集。 九本の短篇からなる本作には、王…

  • オブジェクタム / 如何様   /   高山羽根子

    オブジェクタム / 如何様 / 高山羽根子

    913円(税込)

    15cm×10cm 296P(文庫) 芥川賞作家、高山羽根子による短編小説集。 敗戦後、似ても似つかぬ姿で戦地から復員した画家・平泉貫一をめぐるミステリアスな傑作「如何様」、第2回…

  • 日本のインド・ネパール料理店  /  小林真樹

    日本のインド・ネパール料理店 / 小林真樹

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 480P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、北は北海道から南は沖縄まで、インド・ネパール料…

  • 日本の中のインド亜大陸食紀行  /  小林真樹

    日本の中のインド亜大陸食紀行 / 小林真樹

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 320P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、これまで得てきた南アジア食文化の知識と、日…

  • LOVERS' NAGOYA vol.5 大須観音・上前津

    LOVERS' NAGOYA vol.5 大須観音・上前津

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第5号では「大須観音・上前津」エリアを…

  • 代わりに読む人0 創刊準備号

    代わりに読む人0 創刊準備号

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 222P 出版レーベル〈代わりに読む人〉から、「読む」ことを通じた思いもよらぬ隣人や異界との出会いを生み、読む/書く人たちの試行錯誤の場となる「公園」を目指す、新しい文芸…

  • Ladies and / 平岡直子

    Ladies and / 平岡直子

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 148P 異才の歌人として知られる平岡直子の句集。 歌人として川柳に出会い、魅了された著者の、獰猛かつ繊細な手つきでえらばれた言葉たち。作句をはじめた2015年の作…

  • 雑談・オブ・ザ・デッド / 柿内正午、Ryota

    雑談・オブ・ザ・デッド / 柿内正午、Ryota

    1,300円(税込)

    18.2cm×12.8cm 140P 初回入荷特典:特別雑談QRコード付き 『プルーストを読む生活』の著者で、「町でいちばんの素人」を自称する会社員、柿内正午によるポッドキャスト「ポイエ…

  • ベンヤミン・コレクション〈3〉記憶への旅 /  ヴァルター・ベンヤミン

    ベンヤミン・コレクション〈3〉記憶への旅 / ヴァルター・ベンヤミン

    1,870円(税込)

    文庫判 675P ドイツの思想家、ヴァルター・ベンヤミンがこれまでに発表してきたテキスト、論考をテーマごとに編纂、新訳したアンソロジー。 いまだ批評ではないが、しかしその萠芽を孕んでいるな…

  • ふりょの星 / 暮田真名

    ふりょの星 / 暮田真名

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 144P 川柳アンソロジー『はじめまして現代川柳』(書肆侃侃房)でも最年少柳人として紹介された、Z世代のトップランナー、暮田真名によるネオ川柳。 言葉を限りなく自…

  • あまいへだたり / 藤本徹

    あまいへだたり / 藤本徹

    1,980円(税込)

    18.5cm×12cm 131P 再入荷しました。 「ユリイカ」「現代詩手帖」などで作品を発表してきた詩人、藤本徹による第二詩集。 静かに孤独を抱きながら、その甘美をあじわ…

  • 青葱を切る / 藤本徹

    青葱を切る / 藤本徹

    1,980円(税込)

    17.5cm×15cm 105P 再入荷しました。 詩人・藤本徹が2016年に出版した第一詩集が、blackbird booksより新版としてリイシュー。新たに書き下ろしの「あと…

  • 整体対話読本 お金の話  /  川崎智子、鶴崎いづみ、江頭尚子 ほか

    整体対話読本 お金の話 / 川崎智子、鶴崎いづみ、江頭尚子 ほか

    2,035円(税込)

    18cm×12cm 224P 再入荷しました。 当店のロングセラーにもなっている『整体対話読本 ある』の川崎智子を中心とした、お金にまつわる対談集。 利益を求めるでもなく、…

  • ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…

  • ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり

    ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…

  • アドルムコ会全史 /  佐川恭一

    アドルムコ会全史 / 佐川恭一

    3,410円(税込)

    19cm×13cm  444P 第二回阿波しらさぎ文学賞受賞後、「小説すばる」等で活躍めざましい若手小説家・佐川恭一の顰蹙必至異色長編3編他を収録した小説集。 安月給の工場で働く男…

  • 水上バス浅草行き / 岡本真帆

    水上バス浅草行き / 岡本真帆

    1,870円(税込)

    17.5cm×11.5cm 176P 再入荷しました。 Twitterで発表する短歌が多くの反響を呼んでいる話題の歌人、岡本真帆による待望の第一歌集。 3、2、1ぱち…

  • 10年目の手記: 震災体験を書く、よむ、編みなおす / 瀬尾夏美、高森順子、佐藤李青、中村大地、13人の手記執筆者

    10年目の手記: 震災体験を書く、よむ、編みなおす / 瀬尾夏美、高森順子、佐藤李青、中村大地、13人の手記執筆者

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 205P 再入荷しました。 東日本大震災から10年。これまで言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてください―ー。そんな問いかけから「10年目…

  • 『見えている パチリ!』 /  畠山直哉、大竹昭子

    『見えている パチリ!』 / 畠山直哉、大竹昭子

    1,100円(税込)

    15cm×10cm 85P 再入荷しました。 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 …

  • YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.2 / 水本アキラ

    YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.2 / 水本アキラ

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を…

  • YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1(新装版)/ 水本アキラ

    YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1(新装版)/ 水本アキラ

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使…

  • すべてのものは優しさをもつ  /  島楓果

    すべてのものは優しさをもつ / 島楓果

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 164P 再入荷しました。 歌人、島楓果(しまふうか)による第一歌集。 「ナナロク社 第1回 あたらしい歌集選考会」で、木下龍也が選出し「百発百中」と唸らせた短歌…

  • 筆跡をきく 手記執筆者のはなし

    筆跡をきく 手記執筆者のはなし

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 246P 再入荷しました。 阪神・淡路大震災の経験を書き綴って来た6名の手記全てと、彼/彼女らへの1万字インタビューを収録した1冊。被災体験の手記はどのように書かれ…

  • ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子

    ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 128P 再入荷しました。 現代俳句界の若手作家として注目される佐藤智子のデビュー句集。 現代俳句アンソロジー『天の川銀河発電所』(左右社)の編著者で、以前か…

  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 /  ブレイディみかこ

    ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 / ブレイディみかこ

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 人種も貧富の差もさまざまで、まるで世界の縮図のような「元・底辺中学校」でのハードな日常を生き抜く親子のノンフィクション『ぼくはイエロ…

  • 魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之

    魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 256P 没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。 コレット・マニーとは誰か——…

  • 冬  /  アリ・スミス

    冬 / アリ・スミス

    2,530円(税込)

    19cm×13cm 336P ブッカー賞最終候補にもなった、スコットランドの作家、アリ・スミスによる、EU離脱が背景の「四季四部作」冬篇。 EU離脱の国民投票直後、2016年のクリスマ…

  • オルガンのあった場所  /  シン・ギョンスク

    オルガンのあった場所 / シン・ギョンスク

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 265P 再入荷しました。 数々の文学賞を受賞する韓国文学を牽引する人気作家、シン・ギョンスクによる短編集。 恋人との逃避行を前に故郷の村に帰った「私」が…

  • LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所

    LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第4号では「御器所・桜山・瑞穂区役所」…

  • 【サイン本】音楽 / 岡野大嗣

    【サイン本】音楽 / 岡野大嗣

    1,980円(税込)

    19cm×13cm  120P サイン本 再入荷しました。 歌集としては異例のヒットを生み出し続けている、さみしさとやさしさが同居する、歌人・岡野大嗣による第3歌集。 収録…

  • 東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー

    東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 248P シュールな色合いの超短篇を得意とするアメリカの作家、バリー・ユアグローが、コロナ禍の東京を舞台に描いた傑作長篇。 コロナ禍とオリンピックで大揺れに揺れる東…

  • Neverland Diner 二度と行けない下北沢のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない下北沢のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  • Neverland Diner 二度と行けない高崎のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない高崎のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  • Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で

    Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で

    600円(税込)

    18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…

  •  山學ノオト2(二〇二〇) /  青木真兵、青木海青子

    山學ノオト2(二〇二〇) / 青木真兵、青木海青子

    2,200円(税込)

    17cm×12cm 224P 再入荷しました。 奈良県東吉野村にて「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設、リトルプレス「ルッチャ」を発行し、ネットラジオ「オムライスラヂオ」での配信も…

  • 筆録 日常対話 私と同性を愛する母と / ホアン・フイチェン

    筆録 日常対話 私と同性を愛する母と / ホアン・フイチェン

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 224P 消えゆく台湾土着の葬送文化<牽亡歌陣>を生業とし、同性愛者でありながら見合い結婚をして、酒乱でDVがひどい夫から二人の子供を連れて逃げた母。映画監督である著者は…

  • アルテリ 十二号

    アルテリ 十二号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 168P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • 愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二

    愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二

    2,860円(税込)

    19cm×13cm 448P 再入荷しました。 ニューヨーク在住のジャーナリスト、北丸雄二が、およそ百年に渡るアメリカでのLGBTQ+を巡る情勢や歴史、文化を記した書。 世界を知…

  • 貝がら千話 4 / モノ・ホーミー

    貝がら千話 4 / モノ・ホーミー

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 233P 図案家、モノ・ホーミーが、毎日一つずつスケッチブックにイラストを描き、そこから想起した物語を綴ったショートショートシリーズ「貝がら千話」。 夢の世界で、ち…

  • 動物たちの家  /  奥山淳志

    動物たちの家 / 奥山淳志

    3,080円(税込)

    19cm×13cm 336P 再入荷しました。 当店のロングセラー『庭とエスキース』の著者で写真家の奥山淳志による待望の新刊は、自身と動物との関わりを綴った動物エッセイ集。 …

  • あたしとあなた / 谷川俊太郎

    あたしとあなた / 谷川俊太郎

    2,200円(税込)

    18cm×12cm 120P 再入荷しました。 2015年の初版当時、83歳だった詩人、谷川俊太郎が書き下ろした37篇の詩が収録された詩集。ながらく品切れになっていたこちら、待望の6刷…

  • 石ころ路 / 田畑修一郎

    石ころ路 / 田畑修一郎

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 120P 京都の出版社が人々の心に染み入る作品を取り上げ、小品仕立ての書籍にしてお届けする『本のともしび』シリーズ。第二弾は、昭和期に活躍した早世の作家・田畑修一郎の作品3編…

  • 中くらいの友だち 韓くに手帖 Vol.9

    中くらいの友だち 韓くに手帖 Vol.9

    1,100円(税込)

    21cm×14.8cm 144P 最高でも最低でもない、韓国との「中くらい」の友情のかたちを探る雑誌『中くらいの友だち』。韓国を楽しみ、あじわい、語り合う。対立を砕いて共感のかけらを集めるた…

  • 葬いとカメラ /  金セッピョル、地主麻衣子

    葬いとカメラ / 金セッピョル、地主麻衣子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 200P 再入荷しました。 お墓をテーマに映像作品を制作しているアーティスト・地主麻衣子と、自然葬を研究している文化人類学者・金セッピョルの発案で集まった、瓜生大…

  • 体操をつくる / 川崎智子・鶴崎いづみ

    体操をつくる / 川崎智子・鶴崎いづみ

    1,870円(税込)

    21cm×14.8cm 108P 再入荷しました。 当店のロングセラーになっている『整体対話読本 ある』の川崎智子・鶴崎いづみによる全く新しい体操の本。 本作は、2019年1月…

  • ヘヴィ あるアメリカ人の回想録 / キエセ・レイモン

    ヘヴィ あるアメリカ人の回想録 / キエセ・レイモン

    3,190円(税込)

    19cm×13cm 336P アメリカ社会における人種主義社会の非情さ、複雑さ、根深さを、母と子の関係=家庭から切実に綴った自伝的ノンフィクション。 ニューヨークタイムズ2018年ベ…

  • トリックといかさま図鑑 奇術・心霊・超能力・錯誤の歴史

    トリックといかさま図鑑 奇術・心霊・超能力・錯誤の歴史

    3,960円(税込)

    24cm×17cm  224P 再入荷しました。 本物の魔法だと信じられていた初期の奇術が、洗練された舞台芸術として確立するまでを、詐欺師とマジシャンのスリリングな攻防を軸に解き明…

  • 虚像培養芸術論 アートとテレビジョンの想像力 / 松井茂

    虚像培養芸術論 アートとテレビジョンの想像力 / 松井茂

    3,850円(税込)

    19cm×13cm 309 マスメディアの想像力を分母に、現代を逆照射する戦後日本芸術論。 本書の目的は、現代芸術がマスメディアを分母とした表現活動を再配置し、テレビジョン=「虚像…

  • LOVERS' NAGOYA vol.3 鶴舞・上前津

    LOVERS' NAGOYA vol.3 鶴舞・上前津

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第3号では「鶴舞・上前津」エリアを紹介…

  • 個人的な三ヶ月 にぎやかな季節 /  植本一子

    個人的な三ヶ月 にぎやかな季節 / 植本一子

    1,760円(税込)

    18.5cm×13cm 176P 再入荷しました。 写真家としてはもちろん、文筆家として、その類稀なる才能を発揮している植本一子による、コロナ禍日記の第2弾。2021年の1月から3月…

  • Inch magazine issue 01

    Inch magazine issue 01

    1,100円(税込)

    18.4cm×10.6cm 80P 再入荷しました。 「読書や映画、音楽などのカルチャーを通して社会を考える」というテーマのもと創刊された、クリティカルなインディペンデントマガジン「…

  • 蝶の粉 / 浜島直子

    蝶の粉 / 浜島直子

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 192P 絵本作家、モデルとして活躍中の浜島直子が瑞々しい筆致で綴った初随筆集。 「どうしてだろう、私は正しかったはずなのに」 これらは何ら特別ではない、誰に…

  • くらすたのしみ / 甲斐みのり

    くらすたのしみ / 甲斐みのり

    1,100円(税込)

    18cm×13cm 192P 再入荷しました。 日本全国の渋くてかわいらしいもの、美味しいものを見つけることにかけては右に出るものはいないんじゃないかと思う文筆家・甲斐みのりによる…

  • 日常的実践のポイエティーク / ミシェル・ド・セルトー

    日常的実践のポイエティーク / ミシェル・ド・セルトー

    1,870円(税込)

    15cm×10cm  560P 読むこと、歩行、言い回し、職場での隠れ作業……。押しつけられた秩序を相手取って狡智をめぐらし、従いながらも「なんとかやっていく」無名の者の技芸を描き、多くの人を刺…

  • 別の人 / カン・ファギル

    別の人 / カン・ファギル

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 336P 一貫して女性を襲う理不尽と絶望を書き続け、韓国のフェミニズム作家の先頭を走る作家、カン・ファギルによる小説。 受け入れがたい暴力にさらされたあとも、人生は続く…

  • PATU Fan × Zine vol. 02 アスパラガスの所在about愛がなんだ

    PATU Fan × Zine vol. 02 アスパラガスの所在about愛がなんだ

    800円(税込)

    18cm×18cm 20P 映画の世界をよりよく知るためのサブテキストとして、映画鑑賞のお土産として、コレクターズアイテムとして、日本独自の発展と進化を遂げてきた映画パンフレットの文化をフュ…

  • 草木鳥鳥文様 /  梨木香歩、ユカワアツコ、長島有里枝

    草木鳥鳥文様 / 梨木香歩、ユカワアツコ、長島有里枝

    3,190円(税込)

    23cm×18.5cm 128P 函入り 再入荷しました。 雑誌「母の友」で2017年4月号から2020年3月号にわたり連載された、作家・梨木香歩による四季の野鳥と植物をめぐるエッセ…

  • あしたの孵化 / 辻聡之

    あしたの孵化 / 辻聡之

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 164P 名古屋市在住の歌人、辻聡之による第一歌集。 「生きること」への戸惑いや不安を抱えながらも、健気に生を肯定する優しい作品たち。読んでいると安堵感を覚えま…

  • 千夜曳獏 / 千種創一

    千夜曳獏 / 千種創一

    1,980円(税込)

    18cm×10cm 246P 再入荷しました。 前作『砂丘律』でも大きな反響を巻き起こした若き歌人、千種創一による第二歌集。 静謐で、切なくも美しい歌の数々は、小説のよう…

  • つかふ  使用論ノート /  鷲田清一

    つかふ 使用論ノート / 鷲田清一

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 道具をつかう、出汁につかう、楽器をつかう……、同じ「つかう」でも、その意味はさまざま。本書は、哲学者の著者が、「つかう」という言葉の様相…

  • Neverland Diner 二度と行けないあの店で / 都築響一 編

    Neverland Diner 二度と行けないあの店で / 都築響一 編

    3,630円(税込)

    17.5cm×12.8cm 640P 再入荷しました。 もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶と100軒の「二度と行けないあの店」について、640頁…

  • 週刊だえん問答 コロナの迷宮  /  若林恵

    週刊だえん問答 コロナの迷宮 / 若林恵

    1,760円(税込)

    20cm×15cm 448P 再入荷しました。 カルチャー全般に幅広い知見を持つ編集者・若林恵による、コロナ禍における政治・社会・文化・経済を独自の切り口で読み解く、Quartz Ja…

  • 電子と暮らし / 西島大介

    電子と暮らし / 西島大介

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 336P 『ディエンビエンフー』、『世界の終わりの魔法使い』などで知られる漫画家・西島大介氏による初文章エッセイ集。 紆余曲折を経て、長い間連載していた『デ…

  • パリのガイドブックで東京の町を闊歩する 2  読めないガイドブック  / 友田とん

    パリのガイドブックで東京の町を闊歩する 2  読めないガイドブック / 友田とん

    1,650円(税込)

    18.2cm×10cm 94P 再入荷しました。 パリのガイドブックをひたすらに読んで、世界の見え方が変わった「私」で東京を歩き、新たな発見を探し求めるユニークな試みを綴ったエッセイ…

  • SHUKYU Magazine 9

    SHUKYU Magazine 9

    1,760円(税込)

    25.7cm×18.2cm 100P 付録・英訳冊子付 毎号ひとつのテーマで特集を組み、選手・クラブ・食・建築・道具から印刷物まで、ゲームの背後にあるあらゆる現象を独自の視点で読み解いていく、…

  • LOVERS' NAGOYA vol.2 名古屋、国際センター

    LOVERS' NAGOYA vol.2 名古屋、国際センター

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 再入荷しました。 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第2号では「名…