【平行書物展】勝山八千代『Keramický umělec rok / 陶芸家十二か月 | Karel Papek』

【平行書物展】勝山八千代『Keramický umělec rok / 陶芸家十二か月 | Karel Papek』

販売価格: 33,000円(税込)

約19cm×13cm×3.5cm
立体作品(木、紙)

※商品の発送は9月23日以降となります。
※こちらの商品は送料着払いでの発送なります(送料無料対象外)
※ご注文後のキャンセルは不可とさせていただきます。


ON READING 10th Anniversary Exhibition 『平行書物展 〜Il libri parallela〜』の展示作品です。

本展では、これまで様々な形でご縁をいただいたアーティスト31名に、架空の本の「オブジェ」を制作していただきました。

ON READINGから作品タイトルを提案し、各アーティストが作品を制作。その作品をもとにON READINGがキャプションを記しています。


『Keramický umělec rok / 陶芸家十二か月 | Karel Papek』
山奥で暮らす陶芸家・パペックによる陶芸歳時記。土と炎との共同作業、古今東西の焼物について、師匠の教え、現代社会への疑念、12 匹の猫との暮らしなど、朴訥とした文体で綴った初めての随想集。


勝山八千代
アーティスト/イラストレーター。1986年静岡市生まれ。白と黒で、道具や、“笑わない人物”をモチーフとした作品を描く。主な仕事に広告、商品パッケージやアパレルへのイラストレーションの提供、書籍・雑誌の挿絵を手掛けるほか、各地で個展・グループ展を行なっている。