- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > IN/SECTS Expanded Edition「本をつくって本を売る」
IN/SECTS Expanded Edition「本をつくって本を売る」
商品詳細
インセクツ特製栞つき
大阪発のローカルカルチャーマガジン「IN/SECTS」がこれまで発行してきた特集号の中でも反響が大きかった、vol.13「NEW BOOK SHOP CULTURE」とvol.16「本をつくる」を合本し、新たなレーベルやブックフェア事情などの追加取材記事を収録した「本をつくって本を売る」人のためのヒントが詰まった手引書的一冊。
<目次>
▶︎地方発がおもしろい〜ローカルパブリッシャーを尋ねて〜
兵庫県神戸市 Re:S 藤本智士さん
滋賀県長浜市 能美舎 堀江昌史さん
日本屋久島 Kilty BOOKS 国本真治さん
岐阜県美濃市 mmbooks 服部みれいさん
京都府京都市 さりげなく わかめかのこさん
神奈川県真鶴町 真鶴出版 川口 瞬さん
大阪府大阪市 どく社 末澤寧史さん 多田智美さん 原田祐馬さん
福井県福井市 fu プロダクション
堀一心さん 川端麻衣子さん 黒川拓夢さん
長野県長野市 風旅出版 徳谷柿次郎さん
▶︎ひとり出版の先輩に聞け!
▶︎まだまだあるぞ 地方発がおもしろい
京都府京都市 Ambooks
兵庫県加東市 スタブロブックス
京都府京都市 英明企画編集
大阪府大阪市 屋台本出版
香川県高松市 万葉社
神奈川県三浦市 アタシ社
神奈川県鎌倉市 港の人
長野県上田市 バリューブックス・パブリッシング
京都府京都市 灯光舎
福岡県福岡市 書肆侃侃房
▶︎出版リアル放談 レーベルって楽しい!!
ミシマ社代表 三島邦弘×夏葉社代表 島田潤一郎×三輪舎代表 中岡祐介
▶︎ZINE ZINEさせて
ゆ novation のZINE探訪 ~荻窪Titleへ~
バーバリアン・ブックスの歩み
こんな ZINE はいかが? 編集部のおすすめ
▶︎漫画
「本づくりの4コマ漫画」 あおむろひろゆき
「にぬき・ビール・デマエ」の作り方 スケラッコ
▶︎これぞ印刷のニュースタンダード
高山活版社/京都昌幸堂
江戸堀印刷所内小さな出版と本の研究室
関西の小さな印刷所
▶︎教えて小田さん 本づくりからその先へ。リソグラフの可能性
▶︎編集部が注目するインディペンデントな出版社・ブックメイカーズ84
▶︎ブックメイカーが考える「本を売る」
SHUKYU Magazine の場合
緊急アンケート
「突然ですが、みなさんどうやって本を売ってます?」
温度/つくづく/百万年書房/sakumotto/オフショア
▶︎ブックフェアへ行こう!
教えてホッパーズ!
僕、私のブックフェア事情
全国各地で開催中! ブックフェア案内
ブックフェアマップ付き
▶︎ガケ書房の頃からホホホ座へ
▶︎僕が鳥取で汽水空港を営む理由 モリテツヤ
▶︎ストリートな ZINE SHOP
voyage kids / Dig a Hole Zines
▶︎な夕書的 古本屋の営み方
▶︎私とシカク スズキナオ
▶︎本屋開業(予定)記念! ノック3番勝負
▶︎編集部が注目する BOOK SHOP
▶︎ニューカバーインタビュー竹本侑樹(イラストレーター/画家)
▶︎NESHINA ROOM
今月のおめでとう、ほか
▶︎コラム「秋の課題図書」
森本アリ/堀部美奈子/長坂有希
寺町知秀/佐藤菜摘/KIKI
こちらもおススメ!
-
NEUTRAL COLORS 別冊 ほんとの本の話をしよう #1
3,850円(税込)
25.7cm×18.2cm 224P 初版500部 糸綴じ(ON READING edition of 200) NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集…
-
How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS
1,980円(税込)
21.5cm×14cm 44P 再入荷しました。 それでも紙の本をつくりたい人へ 『How to Book』は、NYのSmall Editionsが製作した、本をつくりはじめる…
-
しぶとい十人の本屋 / 辻山良雄
2,310円(税込)
19cm×13cm 360P 荻窪の新刊書店「Title」の店主、辻山良雄が、各地の本屋に出向いてそれぞれの店主たちと語りあったインタビュー集。 読み終えるころにはきっと元気がでる、少し偏…
-
言葉だけの地図〜本屋への道のりエッセイ / 宮崎智之、山本ぽてと
1,100円(税込)
15cm×10cm 94P フリーライター、エッセイストとして活躍中の宮崎智之と山本ぽてとによる、本屋へ向う途中に、見て、聞いて、考えたことのみを綴った異色の本屋エッセイ集。 店主のイン…
-
古本屋的! 東京古本屋大全 / 中山信如・編
2,970円(税込)
21cm×15cm 440P 2020年に創立百年を迎えた東京都古書籍商業協同組合(東京古書組合)が連綿と刊行し続けてきた機関誌「古書月報」の過去50年分、300冊の中から面白い記事、役に立つ情…
-
長い読書 / 島田潤一郎
2,530円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 心から良いと思うものだけを刊行し、全国の読者から確かな支持を得てきた出版社・夏葉社の代表、島田潤一郎が、読むという体験をありのままに綴っ…
-
Spectator スペクテイター 53号 特集:1976 サブカルチャー大爆発
1,100円(税込)
24.4cm x 18.2cm 184P ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、綿密な取材をして得た体験、真実を、飾らない言葉で自由に表現する雑誌、スペクテイター。 …
-
増補版 にき 日記ブームとはなんなのか / 蟹の親子
990円(税込)
15cm×10cm 84P 再入荷しました。 「思い出すこと」を中心に据え、日記やエッセイなどを執筆している著者、蟹の親子が、2022年、2023年に自主制作した『にき』『浜へ行く』…
-
二人のデカメロン / 青木真平、柿内正午
1,000円(税込)
18cm×13cm 80P 奈良で「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開き、ネットラジオ「オムライスラヂオ」での配信も続けながら執筆活動も精力的に行っている青木真兵と、『プルーストを読む生活』…
-
『CULTIVATE BIBLE』 正義と微笑と60人のカルチベイト考
4,400円(税込)
18cm×13cm 378P 「真にカルチベートされた人間になれ!」の一説が印象的な、太宰治の小説「正義と微笑」を巻頭に据え、「カルチベイト=耕す、育む」ことについて、様々な執筆陣が考え綴…