Ilmm: Design Journal #3

商品詳細

29cm×21cm 208P
表紙2種あり(こちらで選ばせていただきます)


プロダクトとインテリアを軸にして、建築やグラフィックなどを含めた広範な領域のデザインを専門に扱うインディペンデントマガジン『Ilmm』の第3号。

今号では、ジャスパー・モリソン、ミュラー・ヴァン・セヴェレン、TAKT PROJECT、リンデ・フレイヤ・タンゲルダー、サム・シャーメイエフ、クオデュオ、山野アンダーソン陽子、太田琢人、マリオ・ツァイ、ポーリーン・デルトゥアらが登場します。

優れたコントリビューター陣の協力のもと、海外での貴重な現地取材も多数実施。他メディアではなかなか紹介されることのない、資料性・保存性に優れた濃密な内容を、たっぷりと収録しています。


#3 Contents

Linde Freya Tangelder / destroyers/builders
リンデ・フレイヤ・タンゲルダー/デストロイヤーズ/ビルダーズ
創造のための場所。
Creations born from this place.
執筆 猪飼尚司/撮影 Micha Pycke

Charlotte Taylor - シャーロット・テイラー
これが「暮らし」ということ。
This is life itself.
執筆 長谷川香苗

Jasper Morrison - ジャスパー・モリソン
平凡な日常のなかに。
In very ordinary situations.
撮影 Jasper Morrison

Mario Tsai - マリオ・ツァイ
エンジニアリングと研究が導く先鋭美。
Engineering and research create a new aesthetic.
執筆 角尾舞

Muller Van Severen - ミュラー・ヴァン・セヴェレン
新しい言語。

New language.
Takt Project - タクトプロジェクト
デザインの原理に立ち返る。
Revisiting design basis.

Takuto Ohta - 太田琢人
見たことのないものが見たい。
I wanna see what I ain’t seen before.

2001 デザインカルチャーショック/ 山野アンダーソン陽子(寄稿)
Design cultural shocks by Yoko Andersson Yamano

Rory Gardiner - ローリー・ガーディナー(撮影)
Architectural photography utopia, again.

Kuo Duo - クオデュオ
本質において、私たちはプレイフル。
At our core, the two of us are playful people.

Sam Chermayeff - サム・シャーメイエフ
解き放たれた建築を求めて。
Endeavoring Reckless Architecture.
執筆 長谷川香苗

Marina Bautier - マリナ・ボーティエ
普通であることの強さ。
The power of keeping it real.
執筆 猪飼尚司/撮影 Micha Pycke

Pauline Deltour - ポーリーン・デルトゥア
不在を巡る旅、そしてこれから
A journey tracing the absence, and then
執筆 木田隆子