- ホーム
- > PICTURE BOOK・絵本
- > 世界のはじまり / バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォルフ
世界のはじまり / バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォルフ
商品詳細
シリアルナンバー入り
第4刷
限定2000部
待望の重版4刷となります。
『夜の木』の画家のひとりとして多くの読者を魅了し続けている現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが、中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界に分け入り、人々の日々の暮らしに息づく数多の物語の本質をすくい上げ、壮大なスケールで描き上げた画期的な絵本。
ギーター・ヴォルフが紡ぎだす詩的で端正な文章が、青木恵都のみずみずしい日本語で訳出され、私たちを深淵な神話的世界へいざなう。
水がほとばしり出て、大気が渦巻き、大地が生まれ、時が刻まれる。
季節がめぐり、命が生まれ、芸術が誕生する。そして死が…。
しかし、終わりの後には新たな始まりがやって来る。
本書は、南インドの小さな工房・出版社、Tarabooks(タラ・ブックス)で古布を材料とした手漉きの紙に、シルクスクリーン印刷で刷られ、さらに手作業による製本で、1冊ずつ丁寧に仕上げられています。手のぬくもりに包まれた、まるで工芸品のような絵本です。
こちらもおススメ!
-
夜の木(第12刷) / シャーム、バーイー、ウルヴェーティ
3,960円(税込)
35cm×23cm 40P シリアルナンバー入り 第12刷 限定3000部 2008年のボローニャ・ブックファアで絶賛され、ラガッツィ賞(ニューホライズン部門)に輝いたインドの絵本The Ni…
-
BARBACHICA / 網代幸介
4,180円(税込)
22.5cm×19cm 64P 初版限定1000部 初回入荷分:サイン入り 架空の物語を創り、その中の登場人物たちに命を与えるように独自の世界観を表現してる作家、網代幸介による作品…
-
へいわとせんそう / Noritake、たにかわ しゅんたろう
1,320円(税込)
19cm×19cm 32P イラストレーター、Noritakeと、詩人、谷川俊太郎による絵本。 くらべてみると、みえてくる。「へいわのボク」と「せんそうのボク」では、なにが変わるのだ…
-
Robert Coutelas 1930–1985 ロベール・クートラス作品集 ある画家の仕事
33,000円(税込)
30.3cm×21.5cm 600P 上製本・函入り・二冊組 掲載作品点数:約1500点 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。(お届けまでに1週間ほどかかる場合がございます。) ご…
-
金の鳥 / 八百板洋子、さかたきよこ
1,760円(税込)
29cm×22cm 40P 再入荷しました。 ブルガリアの昔話「金の鳥」を八百板洋子が再話し、さかたきよこが絵を手掛けた絵本。第25回「日本絵本賞」受賞作品。 王の命令により…
-
まあるいほしのはなし / さかたきよこ
3,850円(税込)
15.4cm×22cm 44P 日本絵本賞受賞作家、さかたきよこが大切に育んだ、「まあるいほしの、気が遠くなるほどの長い旅と気づき」の物語。 繊細でやさしく、チャーミングな世界を…
-
水の生きもの / ランバロス・ジャー
4,180円(税込)
23.5cm×37cm 28P 函入り 8th Edition 限定3000部 シリアルナンバー入り 再入荷しました。 インド東部ビハール州に伝わる繊細で生き生きとした民俗絵画の一…
-
本をひらくと / 山元伸子、狩野岳朗
2,860円(税込)
21cm×15cm 30P 限定250部 再入荷しました。 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子と、画家・狩野岳朗による、本をめぐる画文集。 山元が、「本をひ…
-
工芸青花 15号
11,000円(税込)
30cm×21cm 160P 望月通陽の型染絵を貼付したページあり 限定1000部 『芸術新潮』『とんぼの本』などの編集を手掛けてきた編集者、菅野康晴さんが新たに立ち上げた「工芸」の雑誌…
-
Women For Peace: Banners From Greenham Common / Charlotte Dew
4,950円(税込)
22cm×16cm 224P グリーナム・コモン英国空軍駐屯地で、1981年から2000年の間に行われていた女性たちによる大規模な反核兵器開発計画キャンペーンを、彼女たちが作っていたバナー…