- ホーム
- > ART / PHOTO / COMIC
- > Art / Illustlation / Design
- > Women For Peace: Banners From Greenham Common / Charlotte Dew
Women For Peace: Banners From Greenham Common / Charlotte Dew
商品詳細
グリーナム・コモン英国空軍駐屯地で、1981年から2000年の間に行われていた女性たちによる大規模な反核兵器開発計画キャンペーンを、彼女たちが作っていたバナー(横断幕)に焦点を当てて紹介した1冊。
1981年の夏の終わり、カーディフから核ミサイルに反対する手製の旗を持って、100マイルを超える距離を歩いた女性たちがいます。この行進は、グリーナムコモンの軍事基地への行進につながり、その後20年近く、世界中から女性たちが平和のために声を上げるためのキャンプを設立することになりました。女性だけのキャンプには、何千人もの訪問者と支持者が集まり、核兵器開発計画を断固として拒否しました。
本書では、イングランドとウェールズの残された豊富なアーカイブ資料をもとに、グリーナム・コモン抗議運動のために作られた素晴らしいバナー(横断幕)について、豊富な図版とともに紹介し、女性の集団的な力、女性の芸術、平和運動の歴史を讃えています。
こちらもおススメ!
-
SASHIKO BOOK vol.01 / ITOTSUZURI
2,200円(税込)
19cm×14.8cm 32P 刺し子布付き 日本三大刺子の一つ、庄内刺し子の文化・技術を、現代の身の回りのものに再生し新たな価値を創造する「絲綴」によるリトルプレス。 庄内刺し子と…
-
きょうの塩梅 - Easygoing Umeshigoto - / 中山晴奈
3,200円(税込)
21cm×15cm 118P 700部限定 フードデザイナーの中山晴奈が、梅仕事とその後の梅料理について綴ったリトルプレス。 梅雨の数週間しか出回らない「梅」をめぐる小さな幸せの作…
-
現代手芸考 ものづくりの意味を問い直す / 上羽陽子、山崎明子
2,640円(税込)
19cm×13cm 312P 再入荷しました。 なぜ人は、手を動かしてなにかを作るのか? それは何をもたらすのか? 文化人類学、ジェンダー研究、美術・工芸史、ファッション研究…さまざ…
-
ON WEAVING: NEW EXPANDED EDITION / Anni Albers
7,700円(税込)
28cm×26cm 272P 再入荷しました。 バウハウスの申し子と称されている、21世紀を代表するドイツ人テキスタイルアーティストであり版画家のアニ・アルバース(Anni Albe…
-
来るべきデザイナー 現代グラフィックデザインの方法と態度
2,970円(税込)
25cm×18cm 224P 再入荷しました。 デザイン領域が多様な広がりをみせ、全体を一望することが不可能になった現代、独自の活動で注目される、若手グラフィックデザイナー約40組…
-
Good Hope / Carla Liesching
5,280円(税込)
20cm×15cm 192P ニューヨークを拠点とする、南アフリカのヨハネスブルグ出身のアーティスト、カーラ・リーシング(Carla Liesching)による作品集。 本作は、南ア…
-
A Parallel Road / Amani Willett
4,180円(税込)
17cm×12.5cm 112P アメリカ人写真家、アマニ・ウィレット(Amani Willett)による作品集。 本作は多層的構造を用いながら、過去85年間におけるアメリカでの黒…
-
You Can Call Me Nana / Will Harris
5,280円(税込)
21.5cm×17cm 96P アメリカ人写真家、ウィル・ハリス(Will Harris)による作品集。 個人的でありながら普遍的な家族の回顧録である本書は、晩年に認知症を患ったハ…
-
BEHIND GLASS / Lisa Sorgini
6,820円(税込)
29cm×24cm 64P オーストラリア出身のフォトグラファー、Lisa Sorginiによる写真集。 本作は、COVID-19の大流行が始まった数ヶ月間、前例のない自宅待機がオー…
-
WHAT THEY SAW: HISTORICAL PHOTOBOOKS BY WOMEN, 1843–1999
11,000円(税込)
30cm×24cm 352P 限定2000部 写真集の歴史を研究し続ける写真集の魅力の普及、理解を通じて世界中の写真集コミュニティを育むことを目的とするニューヨークの非営利団体「10x10…