- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > てくてく青空登山 / 安西水丸
てくてく青空登山 / 安西水丸
商品詳細
再入荷しました。
「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子『murren』から、叢書『MURREN BOOKS』シリーズが創刊。
創刊第1巻は、創刊第1巻は、イラストレーター安西水丸さんの低山歩きのイラストエッセイ集。
唯一無二の味わい深いイラストと、飄々とした穏やかな文章で知られる安西水丸さんは、多彩な分野に通じ、数多くの作品を生み出し、交友も広く多くの人に親しまれましたが、一方でひとり静かにてくてくと、小さな山歩きを好む方でもありました。
本書は、生前安西さんが各雑誌や小冊子にかかれた、山歩きに関するイラストとエッセイをまとめたものです。幼少期に遊んだ裏山を訪ね、戦国武将を慕って城跡に上り、雨に降られ雷に追われ、山頂でお手製のおむすびをほおばり、帰り道にドングリを拾ってはポケットに入れる水丸さん。没後早5年が経ちますが、水丸さんは今もなお生き生きと、私たちに山登りの楽しさを語りかけてくれます。
こちらもおススメ!
-
ON THE TABLE / 安西水丸
4,620円(税込)
29cm×21cm 64P 再入荷しました。 『アトリエから見つかった、幻のシルクスクリーン』 2014年に急逝したイラストレーターの安西水丸さんのアトリエで見つかった、個展のた…
-
フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり / Philippe Weisbecker
2,200円(税込)
15cm×10.4cm 248P 再入荷しました。 フランス人アーティスト、フィリップ・ワイズベッカーが、干支にまつわる郷土玩具のつくり手を日本各地12か所に訪ねた様子を、デッサンとエッセ…
-
旅の効用 人はなぜ移動するのか / ペール・アンデション(著)、畔上司(訳)
2,420円(税込)
19.6cm×14cm 351P 再入荷しました。 これまでインドを中心に世界中を旅してきたフィンランド人ジャーナリストが、自身の体験と、過去の小説や旅行記、思想、映画作品を参照しつつ、さ…
-
世界を歩く、手工芸の旅
2,530円(税込)
21cm×16cm 168P 再入荷しました。 イランのおばあちゃんが編んだ冬の靴下、ナイジェリアで復活した伝統染織布アディレ・エレコ、イタリアはサルデーニャ島に伝わるピビオネス織、ミャ…
-
murren vol.27 記録と記憶
715円(税込)
12.8cm x 18.2cm 48P 『murren(ミューレン)』は「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子です。日常のなかで自然や山の世界を感じていたい人た…
-
ポール・ヴァーゼンの植物標本 / ポール・ヴァーゼン、堀江敏幸
2,200円(税込)
19cm×13cm 148P 再入荷しました。 湯島の古道具店「ATLAS」店主・飯村弦太が、南フランスの蚤の市の片隅で見つけた、およそ一世紀前のものだと推測される、あまりに美しい…
-
新版 雪に生きる / 猪谷六合雄
3,410円(税込)
19cm×13cm 560P 再入荷しました。 圧倒的な感動と共感を呼ぶ、自らの力で十全に生きるための指南書的自伝『雪に生きる』が待望の新装復刊。 自然ととも生き、生涯を暮らしの…
-
動物たちの家 / 奥山淳志
3,080円(税込)
19cm×13cm 336P 再入荷しました。 当店のロングセラー『庭とエスキース』の著者で写真家の奥山淳志による待望の新刊は、自身と動物との関わりを綴った動物エッセイ集。 …
-
途上の旅 / 若菜晃子
1,760円(税込)
18cm×12cm 320P 登山の専門出版社の編集者を経て、文筆家として活躍し、街と山のあいだをテーマに刊行する小冊子『murren』編集・発行人でもある若菜晃子さんの新作は、前作『旅の断…
-
動いている庭 / ジル・クレマン
5,280円(税込)
22.5cm×16cm 336P 再入荷しました。 庭づくりの実践に導かれた大胆な環境観が思想・建築・芸術分野にも刺激を与えているフランスの庭師、ジル・クレマンによる自邸の庭での実践の…