- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > つくる理由 暮らしからはじまる、ファッションとアート / 林央子
つくる理由 暮らしからはじまる、ファッションとアート / 林央子
商品詳細
自身の雑誌『here and there』をはじめ、同時代のアーティストの活動を、新聞、雑誌、webマガジンなど様々な媒体を通して発信している編集者、林央子が、今を生きる作家たちとの対話を通して綴った1冊。
インディペンデントな創作によって独自の境地を切り開いていった1990~2000年代の作家たちを再検証し、刊行後の反響から美術展へと発展した『拡張するファッション』。本書はその著者・林央子による待望の書下ろし新作。現在を生きる同時代の表現者たちの声を拾う。
青木陵子/竹村京/居相大輝/山下陽光/PUGMENT/田村友一郎/L PACK./金氏徹平/志村信裕
こちらもおススメ!
-
柚木沙弥郎のことば / 柚木沙弥郎、熱田千鶴、木寺紀雄
2,200円(税込)
19cm×13cm 192P 再入荷しました。 98歳の今も第一線を走り、年々モダンな民藝、染色作品をつくり続ける柚木沙弥郎。柚木を長年取材しつづける編集者・熱田千鶴だからこそ書ける、…
-
疾駆/chic ZINE "Youth"
2,750円(税込)
25cm×18cm 80P アンカット仕様 「日常に存在するいろいろなものの関係性を紐解きながら、私たちの時代の豊かさの意味をきちんと考える場を」との思いで刊行されてきたオルタナティブな雑…
-
働くことの人類学 仕事と自由をめぐる8つの対話 / 松村 圭一郎、コクヨ野外学習センター
2,200円(税込)
21cm×15cm 302P 文化人類学者の松村圭一郎をホストに様々なゲストを招き、働くことについて人類学的視点を交えながらディープに語り合う人気のポッドキャスト番組『コクヨ野外学習センター …
-
ヒッピーのはじまり / ヘレン・S・ペリー
2,970円(税込)
19cm×13cm 314P 再入荷しました。 ヒッピームーブメントが息吹を上げた西海岸の小さな町で、はじまりの時からフラワー・チルドレンに混じり、観察を続けた女性人類学者による鮮烈な記録…
-
本当の翻訳の話をしよう 増補版 / 村上春樹、柴田元幸
880円(税込)
文庫判 512P ともに作家、翻訳家として活躍する村上春樹と柴田元幸による人気の翻訳対談に、7本の対話を追加した増補決定版。 〝翻訳は塩せんべいで、小説はチョコレート。交互に食べて、あと…
-
NEUTRAL COLORS 2 : 子どもが初めて学校に入る朝のこと
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRA…
-
超二流の写真家 / 大竹昭子
990円(税込)
15cm×10cm 80P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 本作は、写真家、荒木経惟の…
-
原写真論 / 今福龍太
3,300円(税込)
18cm×15cm 344P 再入荷しました。 文化人類学者・批評家である今福龍太氏が、批評の一つの到達地点を簡潔に示すという意図のもと、2000年以降に発表した写真論、批評的エッ…
-
Live-rally ZINE 〜 2020年春、キチムにまつわる20人の記録 〜
2,200円(税込)
26cm×18cm 60P クラムボンの原田郁子姉妹がプロデュースする吉祥寺のイベントスペース & カフェ『キチム』が発行するZINE。 2020年4月、5月の緊急事態宣言下、どう…