2025年2月12日(水)~2月18日(火)を臨時休業とさせていただきます。期間中は発送業務を休止いたしますので予めご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二
愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二
商品詳細
再入荷しました。
ニューヨーク在住のジャーナリスト、北丸雄二が、およそ百年に渡るアメリカでのLGBTQ+を巡る情勢や歴史、文化を記した書。
世界を知り、無知を知り、人間を知る。
偏見を助長してきた言葉や文脈を更新し、日本で流通してきた「LGBTQ+」情報の空洞を埋める希望の書。
彼らは世界で何が起きているのかをほとんど知らない。日本で流通している日本語だけの情報で満ち足りて、そこから出ることも、その外に世界が存在することも考えていない。日本の世間は日本語によって護られているつもりで、その実、その日本語によって世界から見事に疎外されているのだ……。
──第4章「クローゼットな言語」より
こちらもおススメ!
-
虚像培養芸術論 アートとテレビジョンの想像力 / 松井茂
3,850円(税込)
19cm×13cm 309 マスメディアの想像力を分母に、現代を逆照射する戦後日本芸術論。 本書の目的は、現代芸術がマスメディアを分母とした表現活動を再配置し、テレビジョン=「虚像…
-
別の人 / カン・ファギル
2,420円(税込)
19cm×13cm 336P 一貫して女性を襲う理不尽と絶望を書き続け、韓国のフェミニズム作家の先頭を走る作家、カン・ファギルによる小説。 受け入れがたい暴力にさらされたあとも、人生は続く…
-
大都会の愛し方 / パク・サンヨン
1,760円(税込)
19cm×13cm 264P 2020年代を代表する新しい韓国文学の“顔"として最も将来が期待される作家のひとり、パク・サンヨンによる、韓国でもベストセラーになった小説。 彼を抱きしめ…
-
現代手芸考 ものづくりの意味を問い直す / 上羽陽子、山崎明子
2,640円(税込)
19cm×13cm 312P 再入荷しました。 なぜ人は、手を動かしてなにかを作るのか? それは何をもたらすのか? 文化人類学、ジェンダー研究、美術・工芸史、ファッション研究…さまざ…
-
ジェンダー写真論 1991-2017 / 笠原美智子
2,970円(税込)
19cm×13cm 416P 東京都写真美術館や東京都現代美術館の学芸員の笠原美智子が、女性とLGBTQにとって激動の時代であるこの30年の間に、アーティストたちがどのように戦い、表現し…
-
主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら / チョン・アウン
2,420円(税込)
19cm×13cm 256P ビジネス書、エッセイなどの翻訳を手がけるかたわら、小説も執筆し文学賞も受賞している韓国人作家のチョン・アウンが綴った、女性、男性、非婚女性、すべての人類のこれ…
-
2020 - 2021 / 佐久間裕美子
1,320円(税込)
18cm×12cm 108P ニューヨークを拠点に、様々な世相やカルチャーを多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子によるZINE。 2020年〜21年のコロナパンデ…
-
We Act! #3 男性特権について話そう
1,430円(税込)
18cm×11cm 96P 佐久間裕美子が主宰する、著者と読者との繋がりで生まれたコレクティブメディア「Sakumag」の出版プロジェクト『We Act!』。 第3弾である今号のテー…
-
年年歳歳 / ファン・ジョンウン
2,145円(税込)
19cm×13cm 194P 数々の文学賞を受賞する韓国最高峰の作家、ファン・ジョンウンが、「従順な子」と呼ばれ壮絶な人生を歩んだ母と、今を手探りで生きるふたりの娘たちの物語を描いた連作小…
-
ゆっくりと届く祈り / カナイフユキ
1,500円(税込)
25cm×18cm 48P 個人的な体験と政治的な問題を交差させ、あらゆるクィアネスを少しずつでも掬い上げ提示できる表現をすることをモットーに、イラストレーター、コミック作家として活動するカ…