- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > We Act! #3 男性特権について話そう
We Act! #3 男性特権について話そう
商品詳細
佐久間裕美子が主宰する、著者と読者との繋がりで生まれたコレクティブメディア「Sakumag」の出版プロジェクト『We Act!』。
第3弾である今号のテーマは「男性特権について話そう」。
雑誌の特集記事から発展し、男性メンバー中心/男女混合メンバーと形式を変えての2度の座談会、アンケート、エッセイで構成された、大ボリュームの一冊です。
実は、ずっと気になっていたんですよね。男性特権の話になると、男性たちはどうも居心地が悪そうにソワソワしちゃう。それをまた、女性たちがフォローしてしまう。
だから男性たちも、自分たちの持つ特権からどう降りるか、どう手放すかという、そのアクションの実践と共有を、個人〜自分の所属する団体・会社などさまざまなレベルでできる場が必要なのだろうと思いました。まさに、We Act!と言える場を。
この問題が根が深く、ねじれているのはこの座談会のなかでもよく出ていて。だからこそ、今日から始めるWe Act!を、本書をきっかけにはじめるしかない。
こちらもおススメ!
-
2020 - 2021 / 佐久間裕美子
1,320円(税込)
18cm×12cm 108P ニューヨークを拠点に、様々な世相やカルチャーを多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子によるZINE。 2020年〜21年のコロナパンデ…
-
フェミサイドは、ある / 皆本夏樹
1,100円(税込)
19cm×13cm 60P 2021年8月6日の小田急線事件をきっかけに立ち上がった一人の大学生による反フェミサイド行動の記録。 小田急線車内で女子大学生が複数回刃物で刺されて重傷…
-
IWAKAN Volume 04|特集 多様性?
1,650円(税込)
29cm×21cm 70P 世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌『IWAKAN』。 第4号の特集は「多様性?」。 L…
-
N/A / 年森瑛
1,485円(税込)
20cm×14cm 120P 満場一致で、第127回文學界新人賞を受賞した、年森瑛による小説作品。 松井まどか、高校2年生。 うみちゃんと付き合って3か月。 体重計の目盛りはし…
-
とても小さな理解のための / 向坂くじら
2,200円(税込)
16cm×13cm 232P ライブパフォーマンスや詩のワークショップなどでも活躍中の気鋭の詩人・向坂くじらによる第1詩集が、増補・新装版としてリイシュー。 ユーモアとペーソスと鋭い…
-
韓国文学の中心にあるもの / 斎藤真理子
1,650円(税込)
19cm×13cm 328P 再入荷しました。 『82年生まれ、キム・ジヨン』『フィフティ・ピープル』『ギリシャ語の時間』など、数多くの韓国文学の翻訳を手掛ける斎藤真理子が、韓国文学の…
-
エトセトラVOL.7 特集:特集:くぐりぬけて見つけた場所 いちむらみさこ 責任編集
1,540円(税込)
21cm×14.8cm 128P 再入荷しました。 まだ伝えられていない女性の声を届ける出版社「エトセトラブックス」が刊行する雑誌『エトセトラ』。 今号は、公園のブルーテント…
-
私たちの中学お受験フェミニズム / てぱとら委員会
900円(税込)
21cm×15cm 80P 2000年代後半に私立中学受験をした当事者が、過去の「お受験」をフェミニズム的な視線で改めて振り返った一冊。 アンケートやデータに基づいた丁寧な分析や対談…
-
エトセトラVOL.6 特集:スポーツとジェンダー 井谷聡子 責任編集
1,430円(税込)
21cm×14.8cm 128P まだ伝えられていない女性の声を届ける出版社「エトセトラブックス」が刊行する雑誌『エトセトラ』。 6号目が取り上げるのは、「スポーツ」。 スポ…
-
1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい / 小沼理
1,980円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 注目の人文系ライター・編集者の小沼理が、一緒に暮らす同性のパートナーとの日々や、新型コロナウイルス、東京オリンピック、元首相銃撃事件な…