- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 対談と掌篇『嘘がつけない人』 / 小山田浩子、大竹昭子
対談と掌篇『嘘がつけない人』 / 小山田浩子、大竹昭子
商品詳細
随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。
本作には、小山田浩子と大竹昭子による対談と、両者が書き下ろした二篇の掌篇、「骨董」と「裏焼き」を収録。
表紙に使われている装画は、小山田のこれまでの作品集と同様にフィリップ・ワイズベッカーの作品を使用。
こちらもおススメ!
-
五感巡礼 / 大竹昭子
990円(税込)
15cm×10cm 95P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 本作「五感巡礼 」では、ひ…
-
スナップショットは日記か? 森山大道の写真と日本の日記文学の伝統 / 大竹昭子
990円(税込)
15cm×10cm 61P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 ハッセルブラッド国際写…
-
街と山のあいだ / 若菜晃子
1,760円(税込)
18cm×12cm 284P 再入荷しました。 登山の専門出版社の編集者を経て、文筆家として活躍し、街と山のあいだをテーマに刊行する小冊子『murren』編集・発行人でもある著者による…
-
旅の断片 / 若菜晃子
1,760円(税込)
18cm×12cm 320P 再入荷しました。 登山の専門出版社の編集者を経て、文筆家として活躍し、街と山のあいだをテーマに刊行する小冊子『murren』編集・発行人でもある著者による…
-
アトリエ雑記 / 牧野伊三夫
1,980円(税込)
17cm×13cm 256P 再入荷しました。 書籍挿画や雑誌挿絵、広告など、多岐にわたり活躍する画家であり、名随筆家でもある牧野伊三夫による画文集。 酒と料理、ときどき旅…
-
電子と暮らし / 西島大介
2,090円(税込)
19cm×13cm 336P 『ディエンビエンフー』、『世界の終わりの魔法使い』などで知られる漫画家・西島大介氏による初文章エッセイ集。 紆余曲折を経て、長い間連載していた『デ…
-
地上に星座をつくる / 石川直樹
1,925円(税込)
19cm×12cm 304P 再入荷しました。 人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家、石川直樹によるエッセイ集。 …
-
一篇の詩に出会った話 / Pippo
1,980円(税込)
17cm×13cm 128P 多くの詩書編纂に携わり“近代詩伝道師”として活動する著者が、西加奈子、穂村弘、前野久美子、能町みね子ら11名に、「特別な一篇の詩」との出会いを訊いたインタビュー…
-
なnD 8
770円(税込)
15cm×10cm 96P 『なんとなく、クリティック』『nu』『DU』の編集者3人による小さな文芸誌『なnD』の8号。 昨年から続くコロナ禍の中で、それぞれの執筆者が思ったこと、…
-
はつなつみずうみ分光器 after 2000 現代短歌クロニクル / 瀬戸夏子
2,420円(税込)
19cm×13cm 258P 評論や小説でも注目される歌人・瀬戸夏子が選んだ、時代を刻んだ55の読むべき歌集でたどる最先端短歌ガイドにして、待望の現代短歌クロニクル。 2000年以…