- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 渡り鳥たちが語る科学夜話 / 全卓樹
渡り鳥たちが語る科学夜話 / 全卓樹
商品詳細
前作『銀河の片隅で科学夜話』で寺田寅彦賞を受賞した、理論物理学者・全卓樹による、ロマンティックで驚きに満ちたとっておきの科学エッセイ集第二弾。
・月のおもて側にだけある海
・土星の環から霧雨が降る
・この世界はシミュレーションなのか?
・青年科学者の命を奪ったデーモンコア(魔物の心臓)
・逆張り・冷笑派は強者の勝利を後押しする?
・砂漠に広がる「妖精の環」のひみつ
・ヒマラヤを渡るツルが巻き起こした小さな奇跡
こちらもおススメ!
-
銀河の片隅で科学夜話 / 全卓樹
1,760円(税込)
19cm×12cm 192P 再入荷しました。 理論物理学者の全卓樹が、すばらしく不思議で美しい、この世界の小さな驚異について語った化学エッセイ集。『あさひてらす』『第二編集部ブ…
-
WORKSIGHT 17 植物倫理 Plants/Ethics
1,980円(税込)
22cm×25cm 128P 再入荷しました。 黒鳥社を編集・制作パートナーとして新たに迎え、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうる…
-
天文学者は星を観ない / シム・チェギョン
1,980円(税込)
19cm×13cm 256P これからの月研究をリードする天文学者、シム・チェギョンのエッセイ集。 研究者として生きていくこと、母であること、学生との対話、自分の好きなことにまっすぐ…
-
主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら / チョン・アウン
2,420円(税込)
19cm×13cm 256P ビジネス書、エッセイなどの翻訳を手がけるかたわら、小説も執筆し文学賞も受賞している韓国人作家のチョン・アウンが綴った、女性、男性、非婚女性、すべての人類のこれ…
-
色のコードを読む / ポール・シンプソン
3,080円(税込)
21cm×13cm 376P 再入荷しました。 感情、芸術、歴史、宗教、科学、医学、政治、ポップカルチャー、ジェンダー等々、多様な側面から「色」をひもときながら、その背景にある秘密を解…
-
植物考 / 藤原辰史
2,200円(税込)
19cm×13cm 240P 再入荷しました。 農業や食の思想史を専門とする歴史学者、藤原辰史が、植物のふるまいに目をとめ、歴史学、文学、哲学、芸術を横断しながら人間観を一新する、スリ…
-
十二支外伝 / 福井栄一
2,640円(税込)
18cm×12cm 448P 上方文化評論家の福井栄一による、様々な奇談を集めた人気シリーズ最新作は、狐、狸、鹿、熊など、十二支の選から漏れた動物たちにまつわる怪異譚集。 禍のお告げ…
-
石が書く / ロジェ・カイヨワ
4,640円(税込)
24cm×19cm 136P 再入荷しました。 1975年に新潮社から翻訳が刊行されながら、長らく日本語では入手困難であった美しい名著『石が書く』が待望の新訳復刊。 風景石、瑪…
-
パンダのうんこはいい匂い / 藤岡みなみ
1,980円(税込)
19cm×13cm 224P ラジオパーソナリティとしても活躍中のエッセイスト、藤岡みなみが、「すべての知らないこと=異文化に触れ、自分自身のかたちがどんどん変化していった日々」を綴った異…
-
フリースタイル言語学 / 川原繁人
1,980円(税込)
19cm×13cm 352P ポケモンやプリキュア、日本語ラップなどを題材にしたユニークな研究が注目されている言語学者・川原繁人による、私たちのごく身近な物事をフリースタイルで言語学的に思考…