- ホーム
- > ART / PHOTO / COMIC
- > Art / Illustlation / Design
- > UTOUTO 柳本史 小版画集 / FUMI YANAGIMOTO
UTOUTO 柳本史 小版画集 / FUMI YANAGIMOTO
商品詳細
再入荷しました。
<いつからわたしはうとうとしているのだろう?>
版画家・柳本史は、ぬくもりとひだまりを記憶の中から拾いあつめて暮らす作家である。
現実(うつつ)では時にうとうとしながら、記憶世界でのまなざしはきわめて覚醒している。
本書は、柳本が、家族やどうぶつたちとの生活と並行し、スケッチするように日々制作してきた小版画作品114点を収録した版画集。
巻頭口絵には柳本作品を語る上で欠かせないアンティーク・フレームによって額装された作品を7点掲載。
さらに、作家のアトリエや日常風景を写真家・清水はるみが収めたスナップショットや、自身による散文一編を添えた付録および詳細な作品リストを巻末に収録。
小部数でひっそりと作品集を発行してきた柳本史はこれまで〝知る人ぞ知る〟版画作家だったが、個展では作品が常に完売。昨年あたりからInstagramを中心にその作風が世界中に拡散され、国内外を問わずフォロワー数が6万人に達しようという勢い。こうした流れも受け、今回の版画集では作品名に英語を併記。ささやかな記憶とぬくもりの断片が、かなしみにあふれるこの世界を少しづつ温めてくれることを祈って綴じられた一冊となっている。
<未明編集室>
―――
<Since When Do I Doze Off? >
Printmaker Fumi Yanagimoto is an artist who lives her life by collecting warmth and sunny spot from her memories.
Although in reality she sometimes drowses, her gaze in the memory world is extremely awakening.
This book is a collection of 114 small prints that she carved and printed every day, as if sketching, in parallel with her life with her family and animals.
The opening picture features seven works framed in antique frames, which are essential for discussing Yanagimoto's works.
In addition, photographer Harumi Shimizu's snapshots of the artist's atelier and daily scenes are included, as well as an appendix with a piece of her own prose, and a detailed list of works at the end of the book.
Fumi Yanagimoto, who has quietly published collections of her works in small numbers, has until now been a printmaker known only to those in the know, but her works always sell out at her solo exhibitions. Since around last year, her prints has been spreading around the world, mainly on Instagram, and the number of followers has reached 60,000 both domestically and internationally. In response to this trend, in this collection of prints, the names of her works are written in English as well as Japanese. This book is bound in the hope that the small fragments of memories and warmth will gradually warm this world, which is full of sadness.
柳本史 Fumi Yanagimoto
大阪府藤井寺市に生まれる。武蔵野美術大学大学院にて彫刻を学ぶ。
版画集『ひなたのにおい』(目の眼)2020年出版。
東京郊外に家族・犬3匹・猫1匹・アヒル2羽・カメ1匹と共に暮らす。
ーーー
柳本史 小版画集『UTOUTO』刊行記念展
2024年4月13日(土)〜4月29日(月祝)
at ON READING
https://onreading.jp/exhibition/utouto/
こちらもおススメ!
-
FUMI YANAGIMOTO POSTCARD SET / 柳本史
1,500円(税込)
ポストカードセット 14.8cm×10cm 5種類×1枚 版画家の柳本史によるポストカードセット。 柳本史 Fumi Yanagimoto 大阪府藤井寺市に生まれる。武蔵野美…
-
雨犬 / 柳本史、外間隆史
2,500円(税込)
18cm×12cm 160P 再入荷しました。 版画家の柳本史と、音楽家で編集者でもある外間隆史による初の共作絵本。 十九歳のペンキ職人と十五歳の犬。ある雨の日に出会ったふ…
-
白の稜線 / 大谷一良
6,820円(税込)
22.5cm×18.2cm 144P 再入荷しました。 畦地梅太郎に私淑し、「アルプ」をはじめ「まいんべるく」「山と渓谷」「心」「岳人」などに表紙画やカット、文章を発表していた山の版…
-
【原画付き】石を放す / 杉本さなえ
32,450円(税込)
26.5cm×20cm 72P オリジナル原画(サイン入り:14cm×9cm) 本体ケース付 限定300部 主に、墨汁の墨と朱色の2色を用いた繊細な筆致で、幻想的な作品を描きだすイラス…
-
Drawing White / トラネコボンボン(中西なちお)
3,740円(税込)
14.8cm×14.8cm 136P 料理人であり、作画家としても活躍中のトラネコボンボン・中西なちおによる作品集。 本作は、「猫が蒐集した白いもの」をテーマにした1冊。 コック帽…
-
See You Tomorrow / NOBUE MIYAZAKI (STOMACHACHE.)
2,750円(税込)
30cm×21cm 36P 1000部限定 「GINZA」や「Casa BRUTUS」などをはじめ多数の雑誌や広告などを手掛ける人気イラストレーター、STOMACHACHE.の宮崎信恵による絵…
-
骨になる / 山口洋佑 YOSUKE YAMAGUCHI
4,840円(税込)
25.7cm×18.2cm 96P 1,000部限定 サイン入り イラストレーター、画家として、国内外の雑誌・書籍、CD、ファッション、広告、絵本など様々な媒体で活躍中の山口洋佑による、…
-
風をこぐ To Row the Wind / 橋本貴雄
3,520円(税込)
15cm×20cm 312P 再入荷しました。 ベルリンを拠点に活動する写真家、橋本貴雄による写真集。 2005年、福岡の路上で車に轢かれ、倒れていた一匹の犬。著者はその犬…
-
OMAMORI / 湯浅景子 KEIKO YUASA
4,950円(税込)
19.5cm×13.5cm 128P 初版限定1000部発行 作家謹製お守り付き 塗り重ねた色の上に針で引っ掻くようにして絵を描き、独特のマチエールを持った作品をつくり出す画家、湯浅景…
-
Hilaturas VINAS / Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー
2,750円(税込)
27cm×22cm 26P パリ、ニューヨーク、バルセロナを拠点に活動。日常生活の中にある誰も気にとめない品々の簡素な美しさに注目し、鉛筆や定規を用い、独特のフォルムで描く、アーティスト、イ…