- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > その日暮らし / 坂口恭平
その日暮らし / 坂口恭平
商品詳細
建築、文学、美術、音楽、領域を超えて幅広い活動を展開する“まとまらない人”坂口恭平によるエッセイ集。
―――
ずっと向き合えずにいた寂しさの正体がわかったことで、僕ははじめて、自分を信頼できるようになった。
コロナ禍にはじめた畑。熊本の土地とたいせつなひとたちとの出会い。うれしさも苦しさも分かち合える家族との昼夜をへて、僕は自分のなかにいた、もうひとりの大事にすべき存在と出会った。日々を綴るエッセイの先に待つ、あらたな境地へといたる生の軌跡。
こちらもおススメ!
-
共感と距離感の練習 / 小沼理
1,760円(税込)
19cm×13cm 208P 自分と他者、規範と逸脱、個人的なことと社会的なこと……ゲイとして、シスジェンダーの男性として日常の中で直面したエピソードを綴った、様々なものごとのあわいにとどまり揺…
-
新百姓宣言 / おぼけん(雑誌「新百姓」編集長)
1,100円(税込)
14.8cm×10cm 252P 再入荷しました。 雑誌『新百姓』編集長・おぼけんが、人間がシステムに隷属するのではなく、一人ひとりの創造性がより自由に解放されるにはどうしたらいいのか…
-
休むヒント。 / 角幡唯介、くどうれいん、古賀及子、滝口悠生、武田砂鉄ほか
1,430円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 総勢34名の作家たちが、「休む」をテーマに綴った。エッセイ・アンソロジー。 働き方改革時代、ワークライフ「アン」バランスなあなたに贈…
-
『CULTIVATE BIBLE』 正義と微笑と60人のカルチベイト考
4,400円(税込)
18cm×13cm 378P 「真にカルチベートされた人間になれ!」の一説が印象的な、太宰治の小説「正義と微笑」を巻頭に据え、「カルチベイト=耕す、育む」ことについて、様々な執筆陣が考え綴…
-
坂口恭平の心学校 / 南島興、坂口恭平
1,760円(税込)
19cm×13cm 200P 建築、文学、美術、音楽、領域を超えて幅広い活動を展開する坂口恭平の、これまで語られなかった考え方と方法論を解く、実践的講義録。 創造と表現の源泉へ。ここ…
-
自由の丘に、小屋をつくる / 川内有緒
2,420円(税込)
19cm×13cm 352P 『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』などで知られるノンフィクション作家の川内有緒が綴った、自身のDIYによる小屋づくりの記録。 「生きる力ってなんだ…
-
色と形のずっと手前で / 長嶋りかこ
2,530円(税込)
19cm×13cm 240P 再入荷しました。 環境/美術/福祉/文化等、様々なフィールドで活躍中のグラフィックデザイナー、長嶋りかこが、母親になる経験を通じて見えてきたこと、感じた…
-
生きることのはじまり / 金滿里
1,980円(税込)
15cm×10cm 464P 障碍者だけのパフォーマンス集団「態変(たいへん)」の主宰者・金滿里による、長らく絶版だった不朽のエッセイ『生きることのはじまり』が28年ぶりに新装で復刻。 …
-
わからないままの民藝 / 朝倉圭一
2,970円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 飛騨高山の工藝店「やわい屋」店主の朝倉圭一さんが“新時代の民藝”の姿を生き生きと綴ったこれまでにない、新しい民藝エッセイ。 わから…
-
なめらかな人 / 百瀬文
1,650円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 たとえこの地球に散り散りに住むことになったとしても家族でいられるように、わたしたちは将来の約束をしない。新進気鋭の美術家、百瀬文による清…