- ホーム
- > ART / PHOTO / COMIC
- > Art / Illustlation / Design
- > 書物とデザイン / 松田行正
書物とデザイン / 松田行正
商品詳細
デザインの歴史探偵を標榜する、グラフィック・デザイナーで装丁家の松田行正の集大成にして、「書物とデザイン」の歴史を追う決定版!文字が発生した紀元前から活版印刷、写植を経てDTPに至る現在まで、古今東西の長大な歴史を網羅。
かつて人の手によって写され、豪華に装飾され、堅牢な表紙を持った「書物」は、いかにして軽く、カラフルで遊びに満ちた現代の「本」となったのか。
文字の発生から、なぜ冊子の形になったのか、現代の本や文章にも影響する書式が生まれた経緯や、アラビア文化が及ぼした影響の大きさ、日本や中国の書物や紙、音読から黙読への移行、印刷術や書物の小型化の歴史など、字体にまつわるエピソードなど、古今東西の話題をあまねく網羅し、4000年近くにわたる歴史を展開。
さらに、紙の誕生や、著作におなじみの小口印刷の秘密、書式についてのこぼれ話など読みどころ満載のコラム、現場を目の当たりにしていた著者だからこそ語れる、活版印刷・写植、DTPへと至る「印刷技術の発展とデザイン」、古代から現代まで為政者やイデオロギーによって書物や本が燃やされていた歴史をまとめた「焚書史」など、付録も充実。
遊びと冒険に満ちた「書物とデザイン」の歴史を一望できる、永久保存版!
本の未来のために、本を立体物としての書物たらしめた要素をまとめてみたいとおもった。
(「はじめに」より)
こちらもおススメ!
-
宗教とデザイン / 松田行正
3,850円(税込)
19cm×12cm 384P 再入荷しました。 デザインの歴史探偵を標榜する、グラフィック・デザイナーで装丁家の松田行正が編纂した、ビジュアルな説得力が不可欠だった、宗教がこれまで…
-
組版造形 タイポグラフィ名作精選
4,950円(税込)
30cm×22.5cm 240P 本をつくりたい人、必携! ルネサンス期の古典からモダンタイポグラフィの重要作、そして現代タイポグラフィの最前線まで、西洋と日本の本文組版の名作を…
-
How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS
1,980円(税込)
21.5cm×14cm 44P 再入荷しました。 それでも紙の本をつくりたい人へ 『How to Book』は、NYのSmall Editionsが製作した、本をつくりはじめる…
-
NEUTRAL COLORS 別冊 ほんとの本の話をしよう #1
3,850円(税込)
25.7cm×18.2cm 224P 初版500部 糸綴じ(ON READING edition of 200) NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集…
-
NEUTRAL COLORS 5 : 伝わらないから伝えたい言語のふしぎ
2,970円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳と、気鋭のデザイナー・加納大輔が二人三脚…
-
映画とポスターのお話 / ヒグチユウコ、大島依提亜
3,740円(税込)
26cm×15cm 128P 繊細なタッチでオリジナリティあふれる作品を生み出す画家・ヒグチユウコと、数々の名作映画のポスターを手掛けるアートディレクター・大島依提亜が共作した、映画ポスタ…
-
Typodarium 2025 カレンダー
3,300円(税込)
日めくりカレンダー H13.0 × D4.8 × W9.7cm 『Typodarium』は、ドイツの出版社〈Hermann Schmidt〉から毎年出版されているフォントの日めくりカレ…
-
Calendar 2025 | Every day is a new day / Karel Martens
5,500円(税込)
21cm×15cm 日めくりカレンダー ヨーロッパを代表するグラフィックデザイナー、タイポグラファーであり、アーティストの一人である、カレル・マルテンスによる日めくりカレンダー。 活…
-
Animal Books For Dierenboeken Voor Jaap Zeno Anna Julian Luca / Lous Martens
7,480円(税込)
24cm×17cm 416P 再入荷しました。 オランダの巨匠グラフィックデザイナー、カレル・マルテンスの妻である、ルース・マルテンスが5人の孫のために作った動物のスクラップブックを基…