- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 第1回あたらしい歌集選考会 冊子 / 島楓果、森口ぽるぽ、木下龍也、岡野大嗣
第1回あたらしい歌集選考会 冊子 / 島楓果、森口ぽるぽ、木下龍也、岡野大嗣
商品詳細
限定800部
ナナロク社の初めての公募企画「第1回 あたらしい歌集選考会」の選考記録冊子。
本企画では、まだ歌集を出していない歌人の第一歌集を出すこと、選考者一人が一人を選ぶ偏った選考をすること、その過程をオープンにすることを特徴としています。
この冊子では、選出された島楓果と森口ぽるぽ2名の歌人による各100首の短歌と、それぞれの選者である木下龍也と岡野大嗣による選出理由を収録。
それぞれの選者が、この作品をどう読んだのか、どこにどう惹かれたのかが、具体的な歌を取り上げながら書かれています。短歌を「読む」ことは、「詠む」こととはまた別の面白さがあります。掲載作品の力とそれを推しだす熱に溢れた一冊です。
こちらもおススメ!
-
歌集 いらっしゃい / 山川藍
2,530円(税込)
19cm×13cm 192P 2010年から2017年までに詠んだ463首を収録した、歌人・山川藍の第一歌集。 緩やかな生活の変化のなかに滲む悲哀をユーモラスに描いた連作。 …
-
あしたの孵化 / 辻聡之
2,200円(税込)
19cm×13cm 164P 名古屋市在住の歌人、辻聡之による第一歌集。 「生きること」への戸惑いや不安を抱えながらも、健気に生を肯定する優しい作品たち。読んでいると安堵感を覚えま…
-
桜前線開架宣言 Born after 1970 現代短歌日本代表 / 山田航
2,420円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 石川美南、小島なお、雪舟えま、笹公人、黒瀬珂瀾、笹井宏之、中澤系、加藤千恵、木下龍也、光森裕樹――。若い才能が次々にデビューし、いま盛り…
-
ここでのこと / 谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍
1,650円(税込)
18cm×10.5cm 156P 限定1200部 愛知県にゆかりのある9人の歌人、谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍が、県内の様々な…
-
千夜曳獏 / 千種創一
1,980円(税込)
18cm×10cm 246P 再入荷しました。 前作『砂丘律』でも大きな反響を巻き起こした若き歌人、千種創一による第二歌集。 静謐で、切なくも美しい歌の数々は、小説のよう…
-
僕は行くよ / 土岐友浩
2,860円(税込)
19cm×13cm 176P 前歌集『Bootleg』で現代歌人集会賞を受賞した歌人、土岐友浩による第二歌集。 過ぎ去った平成の記憶を掘り起こし時代精神の深層にせまる「落下するヒポ…
-
天才による凡人のための短歌教室 / 木下龍也
1,320円(税込)
19cm×12cm 160P 人気歌人、木下龍也がこれまでの短歌制作の経験から、いくつもの技法・発想法など創作の秘密を伝えるために開催してきた短歌教室の内容をまとめた短歌読本。 短歌を…
-
日本の中でたのしく暮らす / 永井祐
1,430円(税込)
19cm×13cm 152P 口語短歌の金字塔、2012年刊行の永井祐氏第一歌集が、待望の再版。 諦めとも降伏とも違う、この時代における優しい生き方のようなものがにじみ出て叙情的な短歌…
-
たやすみなさい / 岡野大嗣
2,200円(税込)
18cm×12cm 144P 再入荷しました。 さみしさとやさしさが同居する、歌人・岡野大嗣による5年ぶりの第二歌集。 おろしたての憂鬱だからできるだけ光の届かない場所…
-
のどがかわいた / 大阿久佳乃
1,430円(税込)
18cm×12cm 160P 三重在住の高校生だった著者が、茨木のり子や吉野弘、粕谷栄市といった詩人たちを取り上げ、詩を読むことの面白さを伝えたいと制作したフリーペーパー『詩ぃちゃん』の再録…