- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > STANDART vol.20
STANDART vol.20
商品詳細
世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。
今号のキーワードは「スナック」「鎖」「コーヒー」。
生産国におけるジェンダー不平等解消に向けた取り組みについてや、イタリア・フィレンツェでバリスタとして活躍する山田藍さんの物語、日本で生まれ育ちイスラム文化を発信するクリエイターのラハマリア・アウファ・ヤジッドさんのインタビューなど。
特集記事は、歴史の片隅に追いやられてしまったコーヒーの真の成り立ちを見つめ、脱植民地化を目指す「コーヒーの歴史の脱植民地化」。植民地主義の搾取的システムに立脚したコーヒー貿易が何世紀にもわたって続いた結果、実は今日でもその多大な影響を業界の構造や性質に見て取ることができます。過去の過ちを正すために今私たちにできることとは何でしょうか?
今号もコーヒーを起点に世界を見渡した興味深い記事が並んでいます。
こちらもおススメ!
-
STANDART vol.19
2,090円(税込)
25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 今号のキーワードは「くじ引き」、「バックパック」、「コーヒー」…
-
Neverland Diner 二度と行けないあの店で / 都築響一 編
3,630円(税込)
17.5cm×12.8cm 640P 再入荷しました。 もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶と100軒の「二度と行けないあの店」について、640頁…
-
週刊だえん問答 コロナの迷宮 / 若林恵
1,760円(税込)
20cm×15cm 448P 再入荷しました。 カルチャー全般に幅広い知見を持つ編集者・若林恵による、コロナ禍における政治・社会・文化・経済を独自の切り口で読み解く、Quartz Ja…
-
Weの市民革命 / 佐久間裕美子
1,650円(税込)
19cm×13cm 262P 再入荷しました。 ニューヨークを拠点に、様々な世相を多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子が、今、アメリカで起きている様々なムーブ…
-
NEUTRAL COLORS 3 : 大人になって見る 行きたい学校の夢
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRAL CO…
-
NEUTRAL COLORS 2 : 子どもが初めて学校に入る朝のこと
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRA…
-
LOCKET 05 BEAR ISSUE
1,980円(税込)
24cm×18cm 144P 2200部限定 編集者、内田洋介が世界を旅してつくるインディペンデント・マガジン『LOCKET』。 今号の特集は「野生の造形」。 クマをかたどった…
-
人良食(レンリャンスー)no.3
1,980円(税込)
25cm×18cm 56P 台湾の家庭料理と、その魅力的な食文化を伝える「小宇宙食堂」が発行する、をさまざまな視点で綴るリトルプレス『人良食(レン リャン スー)』。 今号は、台湾特有…
-
IWAKAN Volume 04|特集 多様性?
1,650円(税込)
29cm×21cm 70P 世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌『IWAKAN』。 第4号の特集は「多様性?」。 L…