- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > nice things.issue 69
nice things.issue 69
商品詳細
「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。
今号の特集は「生きていこう、 作ることで」。
「与えられる」あるいは「作らないですむ」ものが多くなってきているように感じられる昨今、改めて「作る」ことと暮らしや仕事について考えてみる特集です。
連載
ひたむき農園 原 茂樹(日田リベルテ)
今日もわたしは困ってる 東野華南子(リビルディングセンタージャパン)
アイディアが降りてくる前 チョークボーイ
ソウルフードトラベラー マツーラユタカ
丘に暮らす 未草
詩めくり ウチダゴウ
おいしいは、どこ、から。
ものづくりものがたり
こちらもおススメ!
-
きょうの塩梅 - Easygoing Umeshigoto - / 中山晴奈
3,200円(税込)
21cm×15cm 118P 700部限定 フードデザイナーの中山晴奈が、梅仕事とその後の梅料理について綴ったリトルプレス。 梅雨の数週間しか出回らない「梅」をめぐる小さな幸せの作…
-
B Corpハンドブック よいビジネスの計測・実践・改善 / ライアン・ハニーマン、ティファニー・ジャナ
2,970円(税込)
21cm×15cm 232P 資本主義に大きな変化が訪れるいま、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを席巻するよいビジネスの認証「B Corp™」。本書は「B Corp™」を取得、実践するための方…
-
here and there vol.15 belonging issue
3,300円(税込)
29.7cm×21cm 108P 付録:マーク・ボスウィックの写真と詩によるB4ポスター ステッカー2枚付 編集者、林央子による、ファッションとアートに関するトピックを独自の視点で編集・発信…
-
Subsequence volume 5
4,620円(税込)
37.2cm×26cm 156P 「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」、”折衷”時代のアーツ&クラフツを掲げ、世界中の工芸と文化にまつわるトピックを…
-
八画文化会館vol.9 最終特集:商店綜合型録
1,980円(税込)
24cm×18cm 96P 日本各地のはみ出しモノを見聞する、インディペンデントなトラベルカルチャー・マガジン『八画文化会館』。 惜しくも最終号となる、今号の特集テーマは「商店綜合型録…
-
SASHIKO BOOK vol.01 / ITOTSUZURI
2,200円(税込)
19cm×14.8cm 32P 刺し子布付き 日本三大刺子の一つ、庄内刺し子の文化・技術を、現代の身の回りのものに再生し新たな価値を創造する「絲綴」によるリトルプレス。 庄内刺し子と…
-
自由なタイ料理 ガパオ / 下関崇子、ワダヨシ
880円(税込)
21cm×14.8cm 36P タイ料理に造詣が深い編著者ふたりが、「ガパオ」料理について深堀りしたリトルプレス。 日本でもコンビニ商品になるくらい人気のタイ料理「ガパオ」ですが、…
-
LOCKET 05 BEAR ISSUE
1,980円(税込)
24cm×18cm 144P 2200部限定 編集者、内田洋介が世界を旅してつくるインディペンデント・マガジン『LOCKET』。 今号の特集は「野生の造形」。 クマをかたどった…