- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 私的コーヒーAtoZ / 木村衣有子
私的コーヒーAtoZ / 木村衣有子
商品詳細
食の道を探求してきた文筆家の木村衣有子によるコーヒー読本。掌篇小説5編と短歌5首とエッセイ、コーヒーにまつわる26の短い話をアルファベット順に収録。
新潟の『ツバメコーヒー』から発行されたタブロイド紙『コーヒードリッパーモノグラフ』の編集に携わりながら、頭に浮かんだコーヒーのあれこれを綴った1冊。
【目次】
A 愛とかいうのじゃなくて/ai
B 本/book
C マグカップ/coffee mug
D ドリップ/drip
E たまごサンド/egg salad sandwich
F ネル/flannel
G 午後/gogo
H ペーパードリップ近現代史/history
I 淹れる/ireru
J コーヒーゼリー/coffee jelly
K 喫茶店/kissa
L レモンケーキ/lemon cake
M 混ぜる?/mazerunakiken
N この世にある飲みものの中でも/nomimono
O 女のコーヒー/onna
P パンケーキ/pan cake
Q 問い/question
R 焙煎、深煎り、浅煎り/roast
S スタバとそねみ/starbucks coffee
T 手間/tema
U うちのコーヒー/Uchi Café?
V 円錐形
W ワイスケドリッパー/wire skelton dripper
X 旧Twitter
Y 夜/yoru/短歌
Z 雑誌/zassi
こちらもおススメ!
-
日本のインド・ネパール料理店 / 小林真樹
2,970円(税込)
19cm×13cm 480P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、北は北海道から南は沖縄まで、インド・ネパール料…
-
日本の中のインド亜大陸食紀行 / 小林真樹
2,420円(税込)
19cm×13cm 320P 再入荷しました。 インドなどの南アジアの食器、調理器具を輸入販売している有限会社アジアハンター代表の小林真樹が、これまで得てきた南アジア食文化の知識と、日…
-
家庭料理の窓 / 木村衣有子
1,980円(税込)
19cm×13cm 195P 食の道を探求してきた文筆家の木村衣有子が、味噌汁や肉じゃがの歴史、土井善晴などの料理本、春のパンまつりの皿、台所道具などなど、自身の記憶をめぐらせながら「家庭料…
-
ぼくのコーヒー地図 / 岡本仁
2,420円(税込)
19cm×12cm 368P 再入荷しました。 『BRUTUS』『relax』『ku:nel』などの雑誌編集に携わってきた名編集者、岡本仁が、老舗の喫茶店から新しいコーヒースタンド、…
-
名古屋渋ビル手帖 ビルと喫茶店特集号
550円(税込)
B6判 24P 地味だけど味わい深い「渋ビル」への想いを存分に詰め込んだ小冊子「名古屋渋ビル手帖」。 今回の特集は、名古屋の食文化のシンボルとも言われる「喫茶店」。 喫茶店は高度…
-
喫茶店のディスクール / オオヤミノル
1,870円(税込)
18cm×13cm 143P 再入荷しました。 京都出身の焙煎人であり、京都[KAFE工船]、倉敷[カフェゲバ]などのカフェを営む異端の焙煎家・オオヤミノルが、街場の語り口で考える…
-
喫茶店で松本隆さんから聞いたこと / 山下賢二
1,540円(税込)
18cm×13cm 120P 再入荷しました。 今年が作詞活動50周年のアニバーサリー・イヤーとなる作詞家でミュージシャンの松本隆に、京都の書店ホホホ座の店主・山下賢二があれこれ話を聞…
-
珈琲の建設 新装版 / オオヤミノル
1,870円(税込)
18cm×13cm 96P 再入荷しました。 京都出身の焙煎人であり、京都[KAFE工船]、倉敷[カフェゲバ]などのカフェを営む異端の焙煎家・オオヤミノルによる、野蛮なエスプリと高…
-
たべるたのしみ / 甲斐みのり
1,100円(税込)
18cm×13cm 192P 再入荷しました。 日本全国の渋くてかわいらしいもの、美味しいものを見つけることにかけては右に出るものはいないんじゃないかと思う文筆家・甲斐みのりに…
-
Journal du Thé - Chapter4
4,840円(税込)
28cm×21cm 128P 再入荷しました。 フランス人アーティストのJohanna Tagada(ジョアンナ・タガダ)とドイツ人のグラフィックデザイナー、Tilmann S. W…