- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 震えたのは / 岩崎航
震えたのは / 岩崎航
商品詳細
『点滴ポール 生き抜くという旗印』が大きな反響を呼んだ岩崎航の第2詩集。
著者の岩崎さんは3歳で進行性の筋ジストロフィーを発症。現在は常に人工呼吸器を使い、胃ろうから経管栄養で食事し、生活のすべてに介助が必要な体でベッド上で過ごしています。
自殺願望に覆われ、身体の苦しみに苛まされた時を超え、力強くまたユーモアを交えた詩を生み出し続けています。
第2詩集は、日々うみだされる作品や文芸誌掲載の連作などから、厳選をして収録。
---
波に洗われてきた
石ころの
丸みといびつさが
心のようだ
夜明けの標しがある
---
「うれしい。こわい。震えたのは、懸命に生きようとしているからです。自分の暮らしを作っていくなかで湧き出すその震えを言葉にして一冊の詩集にしました」
岩崎航
こちらもおススメ!
-
はつなつみずうみ分光器 after 2000 現代短歌クロニクル / 瀬戸夏子
2,420円(税込)
19cm×13cm 258P 評論や小説でも注目される歌人・瀬戸夏子が選んだ、時代を刻んだ55の読むべき歌集でたどる最先端短歌ガイドにして、待望の現代短歌クロニクル。 2000年以…
-
汽水 / 田野英知(写真)、若尾真実(詩)
4,070円(税込)
21cm×15cm 80P 写真家の田野英知と、編集者で詩人の若尾真実による、自然と人為が織りなす何気ない神秘、そしてそれらが気づかせてくれる普遍の真理を、写真と言葉で描写したアートブック。…
-
千夜曳獏 / 千種創一
1,980円(税込)
18cm×10cm 246P 再入荷しました。 前作『砂丘律』でも大きな反響を巻き起こした若き歌人、千種創一による第二歌集。 静謐で、切なくも美しい歌の数々は、小説のよう…
-
水中で口笛 / 工藤玲音
1,870円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 「くどうれいん」名義で『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』などのエッセイや小説作品『氷柱の声』など、作家として活躍する…
-
サワーマッシュ / 谷川由里子
1,980円(税込)
19cm×13cm 164P 2018年に第一回笹井宏之賞大森静佳賞を受賞し、一歩先をゆく口語短歌の書き手として注目を集める歌人、谷川由里子による待望の第一歌集。 風や、月や、太陽や、…
-
詩集 「聲」/ 石原弦
2,585円(税込)
18.5cm×16cm 168P 20年近く養豚を生業とする傍ら、人知れず詩をしたためてきた、石原弦による第一詩集。 太陽のひかりや土の匂い、冬のつめたさ、春のやわらかさ。大地に足…
-
鬼は逃げる / ウチダゴウ
2,420円(税込)
17cm×13cm 176P ※表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 東京から松本、安曇野へと居を移し、またスコットランド・エディンバラでの定期的な詩作を経て、積み重ねてきた10…
-
ハイドンな朝 / 田口犬男
1,870円(税込)
21cm×13cm 121P 2000年に発表した第2詩集『モー将軍』で第31回高見順賞を受賞した詩人、田口犬男による12年ぶりの最新詩集。 この世界へ、繊細でいて声高らかに放つ、光のこと…
-
僕は行くよ / 土岐友浩
2,860円(税込)
19cm×13cm 176P 前歌集『Bootleg』で現代歌人集会賞を受賞した歌人、土岐友浩による第二歌集。 過ぎ去った平成の記憶を掘り起こし時代精神の深層にせまる「落下するヒポ…
-
夜景座生まれ / 最果タヒ
1,320円(税込)
19cm×13cm 96P 中原中也賞、現代詩花椿賞の受賞を経て、詩の映画化、詩の個展、詩と建築のコラボ レーションなど、詩人という枠を超え、存在が加速し続ける最果タヒによる第8詩集。