- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > ELEPHAS #01
ELEPHAS #01
商品詳細
「美しいを哲学する」をテーマとする活動体「PHILOSOPHIA」より生まれたインディペンデントマガジン『ELEPHAS(エレファス)』。
創刊号のテーマは生命の星。
様々な領域の方に、様々な角度から話を聞き、その一瞬を写真に収め、仕立て上げた1冊です。
目次:
・はじめに
・美しいを哲学する OLAibi
・牛と私の生きる山 幸山明良
・生命を纏う 北村思綺×鈴木明子
・PICNIC ON THE PLANET
・ひとやすみ かふぇ り どぅ あんぐいゆ
・色と形と質感と
色|火山の色 山下太
形|江之浦測候所 冬至光遥拝隧道 杉本博司
質感|泥団子 Bruce Gardner
・美しい住まい 水生昆虫トビケラ
・美しいの故郷、美しいを考え始めた頃 栗原由子
・効率化していく世界において効率化すべきではない美しいもの・こと 田中彰
・日日 得意料理 高橋麻也・増田陽子
・編集後記
こちらもおススメ!
-
美しいってなんだろう? / 矢萩多聞、つた
1,980円(税込)
18cm×13cm 256P 再入荷しました。 「美しいってなんだろう?」そんな答えのない問いをきっかけに、音にあふれたインドの路上や、植物の生命力、魚の骨、道ばたの石…あらゆるもの…
-
XD MAGAZINE VOL.05 ISSUE OF MISTAKE
880円(税込)
29cm×21cm "日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン"として、毎号さまざまな動詞を特集テーマとして掲げていく雑誌『XD MAGAZINE』。 今号の特集は「誤る」。 …
-
Science of the Secondary : Rubbish
2,200円(税込)
25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…
-
石が書く / ロジェ・カイヨワ
4,640円(税込)
24cm×19cm 136P 再入荷しました。 1975年に新潮社から翻訳が刊行されながら、長らく日本語では入手困難であった美しい名著『石が書く』が待望の新訳復刊。 風景石、瑪…
-
Science of the Secondary : Bin
2,200円(税込)
25cm×17cm 58P テキスト:英語 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設した…
-
DEEP LOOKING 想像力を蘇らせる深い観察のガイド / ロジャー・マクドナルド
2,420円(税込)
19cm×12cm 320P 再入荷しました。 「アートの有用性」を独自に研究してきたロジャー・マクドナルドが解き明かす、革新的な表現を生んだアーティストたちが実践した「深い観察」の…
-
nice things.issue 69
1,760円(税込)
29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 今号の特集は「生きていこう、 作…
-
NEUTRAL COLORS 3 : 大人になって見る 行きたい学校の夢
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRAL CO…
-
NEUTRAL COLORS 2 : 子どもが初めて学校に入る朝のこと
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRA…
-
STANDART vol.20
2,090円(税込)
25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 今号のキーワードは「スナック」「鎖」「コーヒー」。 生産…