- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 歩くこと、または飼いならされずに詩的な人生を生きる術 / トマス・エスペダル
歩くこと、または飼いならされずに詩的な人生を生きる術 / トマス・エスペダル
商品詳細
北欧における"世界文学の道先案内人"こと、トマス・エスペダルが、作家達の言葉に触れながら思索を深める哲学紀行として描いた、現代ノルウェーの金字塔的作品。
「自分の人生を、主導権をもって歩き続けるとはどんなことか?」
歩くこと、作家として生きること、愛、芸術、詩、自然について、紀行、自伝、エッセイ、手紙、日記といった複数のジャンルを行き来しながら書かれた、新しく実験的で独創的な小説作品。
こちらもおススメ!
-
インディアナ、インディアナ / レアード・ハント (著)、柴田元幸 (翻訳)
2,310円(税込)
19cm×13cm 256P 柴田元幸サイン入り 再入荷しました。 ポール・オースター氏が「ずば抜けた才能」と絶賛し、柴田元幸が本邦初翻訳したレアード・ハントの小説が新装版とし…
-
明るい夜 / チェ・ウニョン(著)、古川綾子(訳)
2,420円(税込)
19cm×13cm 400P 当店でもロングセラーとなっている『ショウコの微笑』や『わたしに無害なひと』で知られる注目の韓国人作家、チェ・ウニョンによる初の長編小説。 --------…
-
ウォークス 歩くことの精神史 / レベッカ・ソルニット
4,950円(税込)
19cm×13cm 520P 再入荷しました。 現代アメリカでもっとも魅力的な書き手のひとり、レベッカ・ソルニットの代表作。広大な人類史のあらゆるジャンルをフィールドに、〈歩くこと〉が…
-
旅の効用 人はなぜ移動するのか / ペール・アンデション(著)、畔上司(訳)
2,420円(税込)
19.6cm×14cm 351P 再入荷しました。 これまでインドを中心に世界中を旅してきたフィンランド人ジャーナリストが、自身の体験と、過去の小説や旅行記、思想、映画作品を参照しつつ、さ…
-
フォンターネ 山小屋の生活 / パオロ・コニェッティ
1,980円(税込)
18cm×12cm 176P 国際的ベストセラーとなった『帰れない山』の著者、パオロ・コニェッティが原点となった山小屋での生活と四季の美を綴った思索に満ちた体験録。 自然との新たな…
-
迷うことについて / レベッカ・ソルニット
2,640円(税込)
19cm×13cm 236P 『説教したがる男たち』、#MeToo運動など、フェミニズムの騎手としても知られる、レベッカ・ソルニットによる哲学的エッセイ。 わたしたちから失われてい…
-
旅する練習 / 乗代雄介
1,705円(税込)
19cm×13cm 178P 乗代雄介による、第34回三島由紀夫賞を受賞した「歩く・書く・蹴る」ロード・ノベルの傑作。 中学入学を前にしたサッカー少女と、小説家の叔父。2020年春、…
-
あのころ、天皇は神だった / ジュリー・オオツカ (著)、小竹由美子(訳)
2,530円(税込)
18.8cm×13.4cm 192P 『屋根裏の仏さま』でPEN/フォークナー賞を受賞した、ジュリー・オオツカのデビュー作が、小竹由美子の新訳で復刊。 カリフォルニア州バークレーで…
-
ラインズ 線の文化史 / ティム・インゴルド
3,025円(税込)
19cm×13cm 280P 世界的な注目を集める人類学者、ティム・インゴルドが「線」に着目し綴った1冊。 文字の記述、音楽の記譜、道路の往来、織物、樹形図、人生…。これらには全て「何らか…