- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 仕事文脈vol.24 特集:「反戦」と仕事、 住まい、どうですか?
仕事文脈vol.24 特集:「反戦」と仕事、 住まい、どうですか?
商品詳細
再入荷しました。
働くって何だろう。仕事ってなんだろう。様々な視点から「仕事」を考える小さい雑誌『仕事文脈』。
今号の特集は、『「反戦」と仕事』と『住まい、どうですか?』
特集1:「反戦」と仕事
この仕事の先で誰も殺されないように
この仕事の先で誰か解放されるように
これまで以上に考えている
戦争、侵略、虐殺、民族浄化、植民地主義
止めるために、繰り返さないために
頭を使って手や体を動かして取り組むいろいろ
佐久間裕美子/虐殺に抗うために生活者の私たちができること
松下新土/大量虐殺に抗する「交差性」
渡慶次美帆/「本屋」=「反戦」私なりの方程式
Azami /推しと私が生まれ、育ち、暮らす国の歴史について
Decolonize Futures インタビュー/東アジアの文脈で脱植民地化を考える
〈戦争〉をどう捉えていますか20 代に聞く実感、教育、アクションクリエイティブで連帯、反戦
パレスチナとの仕事から― 暮らしや仕事の中から社会を変える、草の根でつながる 皆川万葉さん インタビュー
特集2:住まい、どうですか?
家賃高いな、少し狭いな、日当たり良いな、
そう思いながら、住んでいる
集合住宅、一軒家、シェアハウス、団地
賃貸なのか持ち家なのか、都心か地方か、誰と住むか
住まいが変わる、なくなることもあるかもしれない
仕事にも関わる住まいを考える
古賀及子/建坪6坪、住宅ローン減税が受けられないくらい狭い家に住んでいます
ただ人と人が暮らすということ 星野文月さんと有吉宣人さんの実践
南阿沙美/屋根のある路上、みたいな
座談会 団地2024
アンケート 今の住まい、どうですか?
編集部座談会「ていねいな暮らし」は今どこに?
堂々巡りの対話―「社会課題にのりきれない」背景にあるもの
◎連載
仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう
男には簡単な仕事 ニイマリコ
40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵
虹色眼鏡 チサ/さようならアーティスト
「聞く」という仕事 辻本力
無職の父と、田舎の未来について。 さのかずや
文脈本屋さん BOOKSライデン ほか
こちらもおススメ!
-
山岳新校、ひらきました / 奈良県立大学地域創造研究センター撤退学研究ユニット・編
1,980円(税込)
24cm×15cm 208P 一度走り出したものは、止められない止まらない。今必要なのは、惰性に流されず、慣性に埋没しない力ではないか? 「加速する社会からの撤退」をキーワードに、豊か…
-
カメラを止めて書きます / ヤン ヨンヒ
2,200円(税込)
19cm×13cm 256P 『ディア・ピョンヤン』『愛しきソナ』『スープとイデオロギー』で知られる映画監督である著者が、自らの家族にカメラを向けた「家族ドキュメンタリー映画3部作」のビハ…
-
ことばの共同体 / 岩瀬崇
2,530円(税込)
21cm×15cm 64P 初版限定300部(表紙2種・白黒あり) 岐阜県郡上市の最奥に位置する集落、石徹白にある、対話や瞑想、食事や宿泊など、“時間”をあじわうための場「あわ居」を主宰…
-
WORKSIGHT 23 料理と場所PLATES & PLACES
1,980円(税込)
22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…
-
第七の男 / ジョン・バージャー
3,080円(税込)
19cm×13cm 256P 初回入荷特典:『第七の男』の系譜、関連書籍などをまとめた小冊子付 小説家であり、美術批評家、ジャーナリスト、詩人でもあった20世紀英国文学における孤高の"…
-
新装版 ペルーからきた私の娘 / 藤本和子
1,980円(税込)
19cm×13cm 244P リチャード・ブローティガン、トニ・モリスンなどアメリカ文学のすぐれた翻訳家であり、聞き書きの手法を生かしたエッセイの書き手としても知られる藤本和子が、移り住んだア…
-
読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門 / ナージャ・トロコンニコワ (著)、野中モモ(翻訳)
2,860円(税込)
19cm×12cm 304P 再入荷しました。 ロシアのフェミニスト・パンク集団『プッシー・ライオット』の設立経緯から、かれらがロシア国内でおこなった数々のアクション、さらにはロシア当…
-
『CULTIVATE BIBLE』 正義と微笑と60人のカルチベイト考
4,400円(税込)
18cm×13cm 378P 「真にカルチベートされた人間になれ!」の一説が印象的な、太宰治の小説「正義と微笑」を巻頭に据え、「カルチベイト=耕す、育む」ことについて、様々な執筆陣が考え綴…
-
観光地ぶらり / 橋本倫史
2,750円(税込)
19cm×13cm 384P 再入荷しました。 話題作『ドライブイン探訪』の著者が、各地の「観光地」を巡り、日本の近代の歩んできた足跡をたどる傑作ノンフィクション・エッセイ。旅とは、…
-
終わりと始まり / ヴィスワヴァ・シンボルスカ
1,540円(税込)
18cm×12cm 126P 再入荷しました。 1996年にノーベル文学賞を受賞したポーランドの詩人、ヴィスワヴァ・シンボルスカによる詩集。 詩人は、どこまでも個人的な視点で世界…