- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 女の子たち風船爆弾をつくる / 小林エリカ
女の子たち風船爆弾をつくる / 小林エリカ
商品詳細
小説、マンガ、エッセイ、絵本など多様な表現手法で作品を発表している小林エリカが、膨大な資料や取材を基に、戦争末期に東京宝塚劇場に集められ風船爆弾を作らされた女学生たちの物語を描いた意欲的長篇小説。
日露戦争30周年に日本が沸いた春、その女の子たちは小学校に上がった。できたばかりの東京宝塚劇場の、華やかな少女歌劇団の公演に、彼女たちは夢中になった。彼女たちはウールのフリル付きの大きすぎるワンピースを着る、市電の走る大通りをスキップでわたる、家族でクリスマスのお祝いをする。しかし、少しずつ、でも確実に聞こえ始めたのは戦争の足音。冬のある日、軍服に軍刀と銃を持った兵隊が学校にやってきて、反乱軍が街を占拠したことを告げる。やがて、戦争が始まり、彼女たちの生活は少しずつ変わっていく。来るはずのオリンピックは来ず、憧れていた制服は国民服に取ってかわられ、夏休みには勤労奉仕をすることになった。それでも毎年、春は来て、彼女たちはひとつ大人になる。
ある時、彼女たちは東京宝塚劇場に集められる。いや、ここはもはや劇場ではない、中外火工品株式会社日比谷第一工場だ。彼女たちは今日からここで、「ふ」、すなわち風船爆の製造に従事する……。
知られざる「少女たちの戦争」の真実の物語。
こちらもおススメ!
-
続きと始まり / 柴崎友香
1,980円(税込)
19cm×13cm 344P 小説家、柴崎友香による、第74回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した長編小説。 日本を襲った二つの大震災。未知の病原体の出現。そしてウクライナ侵攻…。 誰…
-
仕事文脈vol.24 特集:「反戦」と仕事、 住まい、どうですか?
1,100円(税込)
21cm×14.8cm 132P 再入荷しました。 働くって何だろう。仕事ってなんだろう。様々な視点から「仕事」を考える小さい雑誌『仕事文脈』。 今号の特集は、『「反戦」と仕事』と『…
-
小さき者たちへ / 夕暮宇宙船
1,100円(税込)
21cm×15cm 76P イスラエルによるガザへのジェノサイド攻撃が始まった2023年10月7日。 その約2ヶ月半後にWeb上で発表され、X(旧Twitter)等で大きな反響を呼んだ漫画作…
-
私たちにできたこと 難民になったベトナムの少女とその家族の物語 / ティー・ブイ
3,960円(税込)
25cm×18cm 348P ビル・ゲイツが年間ベスト・ブックに選出し、アメリカン・ブック・アワードも受賞した、「分断」の時代に生きる私たちを照らすノンフィクション・グラフィックノベル。 …
-
日常をうたう〈8月15日の日記集〉/ 椋本湧也・編
1,650円(税込)
18cm×13cm 168P 本書の編者である椋本湧也が、94歳の自身の祖母に太平洋戦争をめぐるインタビューを行い、その録音を聴いた27名の同世代に「8月15日」の日記を綴ってもらった日記集。…
-
小さな声の島 / アサノタカオ
1,980円(税込)
18cm×13cm 136P サウダージ・ブックスの編集人である著者が雑誌、リトルプレス、ウェブマガジンに寄稿したエッセイを集成し、未発表の台湾紀行も収録。家族の歴史について、移動と定住に…
-
終わりと始まり / ヴィスワヴァ・シンボルスカ
1,540円(税込)
18cm×12cm 126P 再入荷しました。 1996年にノーベル文学賞を受賞したポーランドの詩人、ヴィスワヴァ・シンボルスカによる詩集。 詩人は、どこまでも個人的な視点で世界…
-
明るい夜 / チェ・ウニョン(著)、古川綾子(訳)
2,420円(税込)
19cm×13cm 400P 当店でもロングセラーとなっている『ショウコの微笑』や『わたしに無害なひと』で知られる注目の韓国人作家、チェ・ウニョンによる初の長編小説。 --------…
-
広場 / チェ・イヌン(著)、吉川凪(訳)
2,200円(税込)
18cm×10cm 269P 分断された社会の本質に迫り、その対立の狭間で葛藤し続ける人間を描いた、韓国人作家、チェ・イヌンによる、世紀を越えて読まれるロングセラー小説。 朝鮮半島…
-
第七の男 / ジョン・バージャー
3,080円(税込)
19cm×13cm 256P 初回入荷特典:『第七の男』の系譜、関連書籍などをまとめた小冊子付 小説家であり、美術批評家、ジャーナリスト、詩人でもあった20世紀英国文学における孤高の"…