- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 踊る幽霊 / オルタナ旧市街
踊る幽霊 / オルタナ旧市街
商品詳細
インディーズシーンで注目を集める謎多き匿名作家・オルタナ旧市街が、空想と現実を行き来しながら編み出した待望のデビュー・エッセイ集。
巣鴨で踊る老婆、銀座の魔法のステッキ男、流通センターのゆで太郎から始まる妄想、横浜中華街での怪異、不穏な水戸出張……街をめぐる断片的な21篇。
わたしたちは瑣末なことから日々忘れて暮らしている。忘れないと暮らしていけないとも思う。わたしとあなたの断片をみっともなく増やしていこう。何度でも覚え直せばいいし、何度でも忘れていい。
誰にでも思いあたる(いや、もしかしたらそれはあなたのものだったのかもしれない)この記憶のスクラップ帳は、書かれるべき特異な出来事も起きなければ、特殊な事情を抱えた個人でもない「凡庸」な人々にこそ開かれている。
“誰の記憶にも残らなければ、書き残されることもない。それはそれで自然なのかもしれないけれど、身の回りに起こったことの、より瑣末なほうを選び取って記録しておく行為は、未来に対するちょっとしたプレゼントのようなものだと思う。”
(表題作「踊る幽霊」より)
こちらもおススメ!
-
うろん紀行 / わかしょ文庫
2,420円(税込)
19cm×13cm 200P 再入荷しました。 〝平和島のブローティガン〟との呼び声が高い、わかしょ文庫(著者名です)による商業出版第一作。 笙野頼子『タイムスリップ・コンビナ…
-
先人は遅れてくる パリのガイドブックで東京の町を闊歩する3 / 友田とん
1,870円(税込)
18cm×10cm 114P 初回入荷分サイン入り パリのガイドブックをひたすらに読んで、世界の見え方が変わった「私」で東京を歩き、新たな発見を探し求めるユニークな試みを綴ったエッセイ集。…
-
アメリカ南部の台所から / アンダーソン夏代
1,980円(税込)
19cm×13cm 280P 自分の台所を愛する人へ。 類書が少ないアメリカ料理本のジャンルでロングセラーとなっている料理本『アメリカ南部の家庭料理』の著者、アンダーソン夏代さんによる初め…
-
沈んだ名 故郷喪失アンソロジー / 藤井佯(編)
1,650円(税込)
15cm×10cm 256P 様々な理由で「故郷」を「喪失」した書き手たちが、「故郷喪失」をテーマに書いた全13編の小説・エッセイと論考1編を収録したアンソロジー。 故郷を喪失している…
-
書きたい生活 / 僕のマリ
1,540円(税込)
19cm×13cm 165P 再入荷しました。 一筋縄ではいかない理不尽な客との攻防を綴ったエッセイ集『常識のない喫茶店』で鮮烈なデビューを果たした僕のマリによる新作。 本書では…
-
日記発、小説経由、雑誌行き / 金井タオル
1,650円(税込)
21cm×10cm 210P 自由研究者を名乗り、日夜役に立たない自由研究に勤しむ編集者、金井タオルが、自身の日記本をつくりながら、なぜか段々と雑誌っぽい本になっていってしまった、という過程…
-
死なれちゃったあとで / 前田隆弘
1,870円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 フリーランスの編集者・ライターとして、インタビューを中心に様々なカルチャーを横断しながら活動し、雑誌「TV Bros」の編集部員でもあ…
-
缶チューハイとベビーカー / パリッコ
1,980円(税込)
19cm×13cm 272P 育児エッセイだけは書かないと決めていた酒場ライター・パリッコによる共感と感涙の子育てエッセイ。 育児の苦労や幸せを描いた文章は数多あれど、育児しながらどう…
-
私運転日記 / 大崎清夏
1,980円(税込)
15cm×13cm 168P 再入荷しました。 中原中也賞を受賞した詩人であり作家の大崎清夏による初めての日記集。 “出会っても出会っても、歳をとればとるほど、自分のことを…
-
波打ちぎわの物を探しに / 三品輝起
1,980円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 西荻窪の雑貨屋「FALL」店主・三品輝起による、消費文化論的エッセイ。 気づけばいま、雑貨界が物の世界を逆に覆いかくしつつある…