- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > かなわない / 植本一子
かなわない / 植本一子
商品詳細
再入荷しました。
育児日記『働けECD』から5年。写真家・植本一子が書かずにはいられなかった、結婚、家族、母、苦悩、愛。すべての期待を裏切る一大叙情詩。
2014年に著者が自費出版した同名冊子を中心に、『働けECD〜わたしの育児混沌記』(ミュージックマガジン)後の5年間の日記と散文で構成。震災直後の不安を抱きながらの生活、育児に対する葛藤、世間的な常識のなかでの生きづらさ、新しい恋愛。ありのままに、淡々と書き続けられた日々は圧倒的な筆致で読む者の心を打つ。稀有な才能を持つ書き手の注目作です。
家族とは一体何だろう。私はいつからか、誰といても寂しいと思っていた。それは自分が家庭を作れば、なくなるんじゃないかと思っていた。自分に子どもが出来れば、この孤独は消えて楽になるじゃないかと。でもそれは違った。私の中の家族の理想像はその孤独によってより高いものになり、そして現実とかけ離れていることにしんどさを覚えた。自分の苦しさは誰にも言えなかった。限界を感じた時、その好きな人は目の前に現れた。(本文より)
こちらもおススメ!
-
こころはひとりぼっち / 植本一子
1,540円(税込)
19cm×13cm 134P 『かなわない』『降伏の記録』などの日記作品で、自身の経験を真摯に文章にしてきた写真家、文筆家の植本一子による、2023年8月1日から11月13日までの日記集。 …
-
われわれの雰囲気 / 植本一子、碇雪恵、柏木ゆか
1,430円(税込)
18.5cm×10.5cm 124P 再入荷しました。 突然、意識を失い倒れた友人(ピコちゃん)。植本一子と碇雪恵は、コロナ禍で病院へかけつけることもできない中、彼女が意識を取り…
-
愛は時間がかかる / 植本一子
1,980円(税込)
19cm×13cm 192P 再入荷しました。 『かなわない』『降伏の記録』などの日記作品で、自身の経験を真摯に文章にしてきた写真家、文筆家の植本一子による最新作は、初のエッセイ集で…
-
台風一過 / 植本一子
2,035円(税込)
17.8cm×13cm 304P サイン入り 再入荷しました。 自分自身として生きること、自分たちの家族をつくること――。気鋭の写真家が模索した鮮烈なるドキュメント。 …
-
コロナ禍日記 / 植本一子、円城塔、王谷晶、香山哲、速水健朗、福永信、マヒトゥ・ザ・ピーポーほか
2,200円(税込)
19cm×13cm 448P 作家、漫画家、ミュージシャン、店舗経営者……日本、世界各地で暮らす17人が、コロナ禍数ヶ月の日々をそれぞれ記録した日記アンソロジー。 2020年春、新型コ…
-
降伏の記録 / 植本一子
1,980円(税込)
19.5cm×13.8cm 336P 再入荷しました。 写真家としてはもちろん、文筆家として、その類稀なる才能を発揮している植本一子。 本作は、末期癌の夫の繰り返される入退院…
-
うれしい生活 / 植本一子
3,190円(税込)
24cm×21.6cm 192P サイン入り 再入荷しました。 写真家として、文筆家として、その類稀なる才能を発揮している植本一子による初の写真集。娘たちの成長と、夫の死―。家族…
-
「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ / 長島有里枝
3,630円(税込)
19.5cm×13.4cm 387P 再入荷しました。 1990年代に『女の子写真』『ガーリーフォト』として、同世代の多くの女性に影響を与え、一大「写真ブーム」を巻き起こしたムーブメ…
-
脳のお休み / 蟹の親子
1,980円(税込)
19cm×13cm 232P 再入荷しました。 東京・下北沢にある日記の専門店「日記屋 月日」で初代店長を務めていた著者、蟹の親子が綴ったエッセイ集。 ――高い金払って大学行かせ…
-
だめをだいじょぶにしていく日々だよ / きくちゆみこ
2,090円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 2010年よりパーソナルな語りとフィクションによる救いをテーマにしたジンを定期的に発行しつつ、言葉を使った作品制作や展示も行ってきた翻訳・文…