- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 仕事場訪問 / 牧野伊三夫
仕事場訪問 / 牧野伊三夫
商品詳細
再入荷しました。
美術同人誌『四月と十月』を主宰し、本シリーズ「四月と十月文庫」の生みの親である画家・牧野伊三夫が、強い魅力を感じ関心を抱いているアーティストなどの仕事場を訪問し、その生き方、芸術の心や手法についてじっくりと聞き書きした1冊。
日本の版画界を代表する版画刷り師・木村希八、日本を代表するアートディレクター・葛西薫、月光荘画材店創業者の橋本兵蔵、文字、紙、本を素材やテーマに作品を制作しているアーティスト・立花文穂、ユネスコ世界記憶遺産に登録された筑豊炭鉱の画家・山本作兵衛、現代美術家にして回文作家である福田尚代らが、牧野伊三夫を相手に、濃密な芸術人生を興味深く語っています。
こちらもおススメ!
-
僕は、太陽をのむ / 牧野伊三夫
1,320円(税込)
文庫判 152P 再入荷しました。 美術同人誌『四月と十月』を主宰し、本シリーズ「四月と十月文庫」の生みの親である画家・牧野伊三夫のはじめての画文集。 牧野伊三夫は第2回アトリエヌー…
-
家をせおって歩いた / 村上慧
2,200円(税込)
A5変型 304P 再入荷しました。 美術家の村上慧が、最終的に展覧会を開催することを目標に、発泡スチロールで作った小さな家を背負って歩き、全国各地を移動生活しながら家の絵を描いた…
-
てくてく青空登山 / 安西水丸
1,320円(税込)
18.2cm×12.8cm 128P 再入荷しました。 「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子『murren』から、叢書『MURREN BOOKS』シ…
-
文学ムック ことばと vol.3 特集:ことばと音楽 / 柴崎友香、イ・ラン、柴田聡子、澤部渡、町田康ほか
1,760円(税込)
21cm×15cm 288P 佐々木敦が編集長を務める文学ムック『ことばと』の第3号。 今号の特集は「ことばと音楽」。 イ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡、さや、…
-
画家のむだ歩き / 牧野伊三夫
1,650円(税込)
19cm×13cm 236P 再入荷しました。 書籍挿画や雑誌挿絵、広告など、多岐にわたり活躍する画家であり、名随筆家でもある牧野伊三夫による画文集。 スケッチブックを片手に東へ…
-
物語のものがたり / 梨木香歩
1,540円(税込)
19cm×13cm 164P 物語の名手、梨木香歩による初の児童文学エッセイ集。 『秘密の花園』の主人公はなぜ憎たらしく描かれたのか。『赤毛のアン』の作者モンゴメリは、グリン・ゲイブル…
-
三春タイムズ / 長谷川ちえ
2,200円(税込)
19cm×13cm 213P 雑貨店「in-kyo」を営む、長谷川ちえが東京から福島三春へと移り住み、そこでみつけた、いとなみの豊かさを綴ったエッセイ集。 梅、桃、桜、三つの春が一度に訪れ…
-
のどがかわいた / 大阿久佳乃
1,430円(税込)
18cm×12cm 160P 三重在住の高校生だった著者が、茨木のり子や吉野弘、粕谷栄市といった詩人たちを取り上げ、詩を読むことの面白さを伝えたいと制作したフリーペーパー『詩ぃちゃん』の再録…
-
隣町珈琲の本 mal” 02
1,540円(税込)
21cm×15cm 238P 文筆家の平川克美が代表を務める喫茶店、隣町珈琲が主宰する文芸誌「mal”」の第2号。「小さなもの、役に立たなくなったもの、時代の変遷の中で取り残されたものの記憶…