2025年2月12日(水)~2月18日(火)を臨時休業とさせていただきます。期間中は発送業務を休止いたしますので予めご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- ホーム
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 新刊書籍・リトルプレス
- > 台湾対抗文化紀行 / 神田桂一
台湾対抗文化紀行 / 神田桂一
商品詳細
再入荷しました。
フリーランスのライターとして活躍する神田桂一が、様々な台湾の若者を取材し綴った、紀行エッセイのようなノンフィクション。
複雑で多様なアイデンティティを持ちながら、インディペンデントな精神でしたたかに「自由」を追い求める台湾の若者たち。音楽やアート、ファッションなど独自のカルチャーシーンを形成し成熟させながら、堂々と政治参加もする。
彼らの振る舞いの中に、日本人が大切にしなくてはならないものが沢山あるのではないか。グルメや観光だけではない、活き活きとした台湾の魅力を紐解いた1冊。
『台湾対抗文化紀行』(晶文社) 刊行記念トーク
〜異国を旅するということ。〜
日程:2022年3月25日(金)
時間:19時30分〜
ゲスト:神田桂一
聞き手:いとうあゆ(雑貨店 salle de transit 店主)
入場料:1,500円(ON READINGお買物券500円分付)
定員:25名
ご予約:https://onreading.jp/event/ttbk/
こちらもおススメ!
-
ヘルシンキ 生活の練習 / 朴沙羅
1,980円(税込)
19cm×13cm 288P 再入荷しました。 2020年、コロナ危機直前に二人の小さな子どもとフィンランドに移住した社会学者による、おもしろくてためになる現地レポート。 …
-
「国語」から旅立って / 温又柔
1,430円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 台湾人の両親を持ち、3歳の時に台北から東京に引っ越して、以来ずっと日本で暮らしてきた作家の温又柔が、幼少期から小説家になるまでの様々な…
-
手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ / 青木真兵
1,980円(税込)
19cm×13cm 256P 再入荷しました。 奈良県東吉野村にて「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設、リトルプレス「ルッチャ」を発行し、ネットラジオ「オムライスラヂオ」での配信…
-
仕事文脈vol.19 特集:グレーでいること、五輪で仕事は
880円(税込)
21cm×14.8cm 96P 働くって何だろう。仕事ってなんだろう。様々な視点から「仕事」を考える小さい雑誌『仕事文脈』。 今号の特集は、「グレーでいること」と「五輪で仕事は」。 …
-
エトセトラVOL.6 特集:スポーツとジェンダー 井谷聡子 責任編集
1,430円(税込)
21cm×14.8cm 128P まだ伝えられていない女性の声を届ける出版社「エトセトラブックス」が刊行する雑誌『エトセトラ』。 6号目が取り上げるのは、「スポーツ」。 スポ…
-
会社員の哲学【増補版】/ 柿内正午
1,200円(税込)
19cm×13cm 160P 再入荷しました。 『プルーストを読む生活』の著者で、「町でいちばんの素人」を自称する会社員、柿内正午によるエッセイ集『会社員の哲学』の増補新装版。 …
-
水中の哲学者たち / 永井玲衣
1,760円(税込)
19cm×13cm 286P 再入荷しました。 「はたらくとは何か」「死んだらどうなる」「夢と現実の違いは?」など、ひとつのテーマについて皆が深く考える“哲学対話”のファシリテーター…
-
話し足りなかった日 / イ・ラン
1,980円(税込)
19cm×13cm 248P ミュージシャン、エッセイスト、作家、イラストレーター、映像作家、と多岐にわたる活躍で今、最も注目を集める韓国のマルチ・アーティスト、イ・ランによる待望のエッセ…
-
味の台湾 / 焦桐
3,300円(税込)
19cm×13cm 392P 担仔麺に小籠包、臭豆腐、茶葉蛋、豆花…。台湾を代表する現代詩人が民間に根づいた食べものを題目に冠し、その味わいを綴る六十篇のエッセイ集。 「二十数年前に…
-
人良食(レンリャンスー)no.2
1,980円(税込)
25cm×18cm 30P 台湾の家庭料理と、その魅力的な食文化を伝える「小宇宙食堂」が発行する、をさまざまな視点で綴るリトルプレス『人良食(レン リャン スー)』。 今号は、“まるご…