新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,469

  • 秋 / アリ・スミス (著)、木原善彦(訳)

    秋 / アリ・スミス (著)、木原善彦(訳)

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 247P 再入荷しました。 2017年のブッカー賞最終候補作にもなった、スコットランドの作家、アリ・スミスによる長編小説。 舞台は、EU離脱に揺れるイギリ…

  • 母の愛、僕のラブ / 柴田葵

    母の愛、僕のラブ / 柴田葵

    1,980円(税込)

    21cm×14.8cm 128P 第一回笹井宏之賞大賞受賞した、柴田葵による初の歌集。 アイデンティティ、ジェンダー、生きるということそのもの。現代社会への容赦ないまっすぐなまな…

  • ナイトフライト / 伊波真人

    ナイトフライト / 伊波真人

    2,090円(税込)

    19.5cm×12.5cm 144P 再入荷しました。 鮮やかに情景を浮かび上がらせる歌人、伊波真人による歌集。 早朝、まだ世界が動き出す前の街で、あるいは、すべてが寝静ま…

  • 銀河の片隅で科学夜話 / 全卓樹

    銀河の片隅で科学夜話 / 全卓樹

    1,760円(税込)

    19cm×12cm 192P 再入荷しました。 理論物理学者の全卓樹が、すばらしく不思議で美しい、この世界の小さな驚異について語った化学エッセイ集。『あさひてらす』『第二編集部ブ…

  • ほどくよ どっこい ほころべ よいしょ/ 伊藤 晃

    ほどくよ どっこい ほころべ よいしょ/ 伊藤 晃

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 256P 埼玉県寄居町で30年ほど百姓を営む著者が綴った3.11以降の日々の記録。 津波で崩れた原発神話。列島を覆い、土や水と農の営みに降り注いだ放射能という異物。…

  • ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 / 斉藤倫、高野文子

    ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 / 斉藤倫、高野文子

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 160P 詩人、斉藤倫と楽しみ、そして考える、詩のこと、そしてことばのこと。 ことばってどこにある?文法が正しくなくてもわかることがあったり、ことばの後ろに違う…

  • あのころ、天皇は神だった / ジュリー・オオツカ (著)、小竹由美子(訳)

    あのころ、天皇は神だった / ジュリー・オオツカ (著)、小竹由美子(訳)

    2,530円(税込)

    18.8cm×13.4cm 192P 『屋根裏の仏さま』でPEN/フォークナー賞を受賞した、ジュリー・オオツカのデビュー作が、小竹由美子の新訳で復刊。 カリフォルニア州バークレーで…

  • 移動祝祭日 / ヘミングウェイ

    移動祝祭日 / ヘミングウェイ

    785円(税込)

    15cm×10cm 256P 再入荷しました。 ノーベル賞作家アーネスト・ヘミングウェイの遺作。1920年代、ヘミングウェイがパリで過ごした青春時代を綴った61歳の絶筆を、詩人・福田陸太…

  • 私の生活技術 / アンドレ・モーロワ

    私の生活技術 / アンドレ・モーロワ

    874円(税込)

    14.8cm×10.5cm 224P 再入荷しました。 ヒルティ(1891年)、アラン(1925年)、ラッセル(1930年)の三大幸福論のあと、フランス人作家モーロワが1939年に世に問う…

  • 茶の本 / 岡倉天心

    茶の本 / 岡倉天心

    654円(税込)

    14.8cm×10.5cm 104P 日露戦役直後、1906年に出た文明論の名著。ボストン美術館の東洋部門を司る岡倉天心が英文で世に問うた三部作の最後をかざる。古典の風格と親しみやすさが…