2,969件
文学ムック ことばと vol.3 特集:ことばと音楽 / 柴崎友香、イ・ラン、柴田聡子、澤部渡、町田康ほか
1,760円(税込)
21cm×15cm 288P 佐々木敦が編集長を務める文学ムック『ことばと』の第3号。 今号の特集は「ことばと音楽」。 イ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡、さや、…
隣町珈琲の本 mal” 02
1,540円(税込)
21cm×15cm 238P 文筆家の平川克美が代表を務める喫茶店、隣町珈琲が主宰する文芸誌「mal”」の第2号。「小さなもの、役に立たなくなったもの、時代の変遷の中で取り残されたものの記憶…
つくづく別冊(1)特集=友だちと互助会
1,320円(税込)
18cm×10cm 144P フリーランス編集者・金井悟氏が自由研究を発表するためのインディーズ雑誌『つくづく』の別冊シリーズ。 (_出版社リリースより) ここ数年「友だちと互助…
NOT YET―ALREADY ものと空間をめぐる3列目的視点 ―「まだ」と「すでに」の間
2,500円(税込)
25cm×18cm 200P 再入荷しました。 住宅から店舗まで、幅広いジャンルのリノベーションを数多く手掛けているカンパニー、ルーヴィスが刊行し、ブックディレクター・編集者の山口博…
疾駆/chic ZINE "Youth"
2,750円(税込)
25cm×18cm 80P アンカット仕様 「日常に存在するいろいろなものの関係性を紐解きながら、私たちの時代の豊かさの意味をきちんと考える場を」との思いで刊行されてきたオルタナティブな雑…
ニニフニ 南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考 / 小田龍哉
4,950円(税込)
19cm×13cm 394P 「日本人の可能性の極限」と評された天才、熊楠と、その盟友法龍。二人の足跡から浮かび上がる、日本の近代化、スキゾな生き方、恋愛論、妖怪、霊魂 etc……。西洋哲学と…
新装 アニミズムという希望―講演録 琉球大学の五日間 / 山尾三省
2,200円(税込)
19cm×13cm 416P 屋久島の森に住む詩人・山尾三省が琉球大学で行った集中講義の内容を収録したロングセラーが、霊長類学者・人類学者、山極寿一の解説を加えた新装版として再リリース。 …
学びのきほん くらしのための料理学 / 土井善晴
737円(税込)
21cm×14.8cm 120P 料理研究家の土井善晴が、古来より受け継がれてきた美意識や自然観、西洋との比較などを通して日本人は料理を、どのように捉えてきたのかを紐解いた一冊。 私た…
むしろ、考える家事 / 山崎ナオコーラ
1,485円(税込)
18cm×13cm 176P 家事”に”革命ではなく、家事”で”革命を起こそう! 山崎ナオコーラさんは、小説だけでなくエッセイもめちゃくちゃ面白い。近作では、『ブスの自信の持ち方』『…
リフレクティヴ・ノート / 田中功起
2,750円(税込)
19cm×13cm 447P 映像やインスタレーション、執筆などを通して、日常に潜む複数のコンテクストを視覚化してきた日本を代表するアーティスト、田中功起によるテキスト集。 アーティ…
やさしくなりたい 02
1,320円(税込)
18.2cm×18.2cm 78P 心臓発作により死にかけた経験を持つ編集者、野地洋介が「ままならない身体との付き合い方」をテーマにリリースしていくZINEシリーズ。 2号では、能町み…
山と人 テクネー / 石川吉典
1,300円(税込)
18cm×12cm 68P 再入荷しました。 山を通して、自然と人の関係や「今」を見つめるリトルプレス『山と人』。 今号は、人間が自然に作用して生きるための糧を取り出すことを意味して…
『百年の孤独』を代わりに読む / 友田とん
1,320円(税込)
21cm×15cm 203P 再入荷しました。 ノーベル賞作家G・ガルシア=マルケスの小説『百年の孤独』を、未読の読者のために代わりに読み、その姿をそのまま記録するというコンセプトの…
納豆マガジンvol.1
2,200円(税込)
24cm×18cm 76P 再入荷しました。 納豆にフォーカスを当てた新感覚カルチャー誌「納豆マガジン」が創刊。 第一号目の特集テーマは「NEVER NEVER (未開の)…
サワーマッシュ / 谷川由里子
1,980円(税込)
19cm×13cm 164P 2018年に第一回笹井宏之賞大森静佳賞を受賞し、一歩先をゆく口語短歌の書き手として注目を集める歌人、谷川由里子による待望の第一歌集。 風や、月や、太陽や、…
水中で口笛 / 工藤玲音
1,870円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 「くどうれいん」名義で『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』などのエッセイや小説作品『氷柱の声』など、作家として活躍する…
NEUTRAL COLORS 2 : 子どもが初めて学校に入る朝のこと
2,750円(税込)
25.7cm×18.2cm 256P 再入荷しました。 NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳が主宰する、新しい雑誌『NEUTRA…
黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える / 26人のがんサバイバー あの風プロジェクト
1,870円(税込)
19cm×13cm 108P 26人の女性がんサバイバーが、歌人・岡野大嗣の特別レッスンを経てつくった300首から厳選された26の短歌に西淑による挿画を添えた、闘病の不安に寄り添う短歌集。 …
考えの整頓 ベンチの足 / 佐藤雅彦
1,980円(税込)
19cm×13cm 274P 再入荷しました。 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」や「0655」などを生み出し、東京藝術大学映像研究科で教鞭をとる佐藤雅彦が書き綴った、『暮しの手…
ふたりはひとり / 西尾勝彦
2,200円(税込)
14cm×13.5cm 108P 奈良の街、森の近くで猫と鹿とひっそりと暮らしながら、展示形式の詩の発表、私家版の詩集制作などの活動を積極的に行っている詩、西尾勝彦の最新詩集。 ---…
三春タイムズ / 長谷川ちえ
2,200円(税込)
19cm×13cm 213P 雑貨店「in-kyo」を営む、長谷川ちえが東京から福島三春へと移り住み、そこでみつけた、いとなみの豊かさを綴ったエッセイ集。 梅、桃、桜、三つの春が一度に訪れ…
かわいいウルフ / 小澤みゆき 編
1,870円(税込)
19cm×13cm 296P モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアンと様々な立ち位置から時代を切り拓いた作家として文学史の中で燦然と輝くヴァージニア・ウルフを、もっと知るためのファン…
メッセージ トーベ・ヤンソン自選短篇集
3,080円(税込)
19cm×13cm 496P 再入荷しました。 『ムーミン』で知られるトーベ・ヤンソンが、生涯最後に編んだ、大人たちへ贈る傑作選。 児童文学作家、画家、イラストレーター、漫…
風の便り / 小山清
1,760円(税込)
18cm×12cm 126P 再入荷しました。 貧しさのなかに際立つ暖かさ、美しさを丹念に描いた珠玉の私小説を寡作ながらも遺した不遇の作家、小山清の貴重なエッセイ集が夏葉社より刊行…
物語のものがたり / 梨木香歩
1,540円(税込)
19cm×13cm 164P 物語の名手、梨木香歩による初の児童文学エッセイ集。 『秘密の花園』の主人公はなぜ憎たらしく描かれたのか。『赤毛のアン』の作者モンゴメリは、グリン・ゲイブル…
農民芸術概論 / 宮沢賢治
2,200円(税込)
19cm×13cm 112P 再入荷しました。 宮沢賢治による計60超の詩編と、土に触れる自らの手と宇宙の胎動が直結する壮大なスケールで描いた芸術論「農民芸術概論綱要」他2篇を収録し、…
翻訳とユーモア 遠くのボート vol.2 / 小堀由岐
1,320円(税込)
18cm×12cm 80P 1920〜1960年代ごろの洋雑誌(PUNCHやTHE NEW YORKER等)のコラムや短編小説の翻訳と、映画などのワンシーンや写真作品のイラストを収録した…
うたのしくみ 増補完全版 / 細馬宏通
1,980円(税込)
19cm×13cm 420P 再入荷しました。 人間行動学者の細馬宏通が、全く新しい視点で音楽の魅力や音楽理論を紐解いた話題の書が、大量のテキストを追加した増補完全版として再リリース…
馬馬虎虎 vol.2 タイ・ラオス紀行 / 檀上 遼
1,300円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 ひとりの旅行者である著者が、均質化する世界でなにを見つけ、なにを考え、なにを書くことができるのかという問いに真っ向から挑んだ、真っ当…
第1回あたらしい歌集選考会 冊子 / 島楓果、森口ぽるぽ、木下龍也、岡野大嗣
1,100円(税込)
18cm×13cm 80P 限定800部 ナナロク社の初めての公募企画「第1回 あたらしい歌集選考会」の選考記録冊子。 本企画では、まだ歌集を出していない歌人の第一歌集を出すこと、…