1,456件
ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり
1,430円(税込)
18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…
ずこうことばでかんがえる / きだにやすのり
1,430円(税込)
18cm×12cm 128P 再入荷しました。 知識で知っていることばではなく、自分の身体を通して体験した、なんとなくわかっていることばを“ずこうことば”と名付け、時に固くなってしまっ…
アドルムコ会全史 / 佐川恭一
3,410円(税込)
19cm×13cm 444P 第二回阿波しらさぎ文学賞受賞後、「小説すばる」等で活躍めざましい若手小説家・佐川恭一の顰蹙必至異色長編3編他を収録した小説集。 安月給の工場で働く男…
水上バス浅草行き / 岡本真帆
1,870円(税込)
17.5cm×11.5cm 176P 再入荷しました。 Twitterで発表する短歌が多くの反響を呼んでいる話題の歌人、岡本真帆による待望の第一歌集。 3、2、1ぱち…
10年目の手記: 震災体験を書く、よむ、編みなおす / 瀬尾夏美、高森順子、佐藤李青、中村大地、13人の手記執筆者
2,090円(税込)
19cm×13cm 205P 再入荷しました。 東日本大震災から10年。これまで言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてください―ー。そんな問いかけから「10年目…
『見えている パチリ!』 / 畠山直哉、大竹昭子
1,100円(税込)
15cm×10cm 85P 再入荷しました。 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 …
YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.2 / 水本アキラ
1,650円(税込)
15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を…
YURIKOTAIJUNHANA 武田百合子『富士日記』の4426日 Vol.1(新装版)/ 水本アキラ
1,650円(税込)
15cm×10cm 144P 再入荷しました。 エディター、ライター、そしてDJと、幅広く活躍中の水本アキラが、武田百合子の名著『富士日記』をとことん精読し、あらんかぎりの知識を駆使…
すべてのものは優しさをもつ / 島楓果
1,870円(税込)
19cm×13cm 164P 再入荷しました。 歌人、島楓果(しまふうか)による第一歌集。 「ナナロク社 第1回 あたらしい歌集選考会」で、木下龍也が選出し「百発百中」と唸らせた短歌…
筆跡をきく 手記執筆者のはなし
2,200円(税込)
19cm×13cm 246P 再入荷しました。 阪神・淡路大震災の経験を書き綴って来た6名の手記全てと、彼/彼女らへの1万字インタビューを収録した1冊。被災体験の手記はどのように書かれ…
ぜんぶ残して湖へ / 佐藤智子
1,980円(税込)
19cm×13cm 128P 再入荷しました。 現代俳句界の若手作家として注目される佐藤智子のデビュー句集。 現代俳句アンソロジー『天の川銀河発電所』(左右社)の編著者で、以前か…
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 / ブレイディみかこ
1,430円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 人種も貧富の差もさまざまで、まるで世界の縮図のような「元・底辺中学校」でのハードな日常を生き抜く親子のノンフィクション『ぼくはイエロ…
魂の形式 コレット・マニー論 / 中村隆之
2,420円(税込)
19cm×13cm 256P 没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。 コレット・マニーとは誰か——…
冬 / アリ・スミス
2,530円(税込)
19cm×13cm 336P ブッカー賞最終候補にもなった、スコットランドの作家、アリ・スミスによる、EU離脱が背景の「四季四部作」冬篇。 EU離脱の国民投票直後、2016年のクリスマ…
オルガンのあった場所 / シン・ギョンスク
2,750円(税込)
19cm×13cm 265P 再入荷しました。 数々の文学賞を受賞する韓国文学を牽引する人気作家、シン・ギョンスクによる短編集。 恋人との逃避行を前に故郷の村に帰った「私」が…
LOVERS' NAGOYA vol.4 御器所・桜山・瑞穂区役所
1,100円(税込)
18cm×12cm 28P 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第4号では「御器所・桜山・瑞穂区役所」…
東京ゴースト・シティ / バリー・ユアグロー
2,420円(税込)
19cm×13cm 248P シュールな色合いの超短篇を得意とするアメリカの作家、バリー・ユアグローが、コロナ禍の東京を舞台に描いた傑作長篇。 コロナ禍とオリンピックで大揺れに揺れる東…
Neverland Diner 二度と行けない名古屋のあの店で
600円(税込)
18cm×13cm 50P 再入荷しました。 もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド…
Neverland Diner 二度と行けない下北沢のあの店で
600円(税込)
18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…
Neverland Diner 二度と行けない高崎のあの店で
600円(税込)
18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…
Neverland Diner 二度と行けない松山のあの店で
600円(税込)
18cm×13cm 50P もう行けない店、味わえない味、酔っぱらえないカウンター。100人の記憶による100軒の「二度と行けないあの店」についての追憶のグルメガイド『Neverland Din…
山學ノオト2(二〇二〇) / 青木真兵、青木海青子
2,200円(税込)
17cm×12cm 224P 再入荷しました。 奈良県東吉野村にて「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設、リトルプレス「ルッチャ」を発行し、ネットラジオ「オムライスラヂオ」での配信も…
ソ連メロディヤ・ジャズ盤の宇宙 / 岡島豊樹 編纂
2,200円(税込)
18cm×12cm 288P いまだ全貌把握の困難なソヴィエト連邦の国営レコード会社=メロディヤ(Μелодия)。一説によると400枚近くあると言われるメロディヤ・ジャズ盤の主要タイトルを…
筆録 日常対話 私と同性を愛する母と / ホアン・フイチェン
2,750円(税込)
19cm×13cm 224P 消えゆく台湾土着の葬送文化<牽亡歌陣>を生業とし、同性愛者でありながら見合い結婚をして、酒乱でDVがひどい夫から二人の子供を連れて逃げた母。映画監督である著者は…
アルテリ 十二号
1,100円(税込)
21cm×14cm 168P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…
愛と差別と友情とLGBTQ+ / 北丸雄二
2,860円(税込)
19cm×13cm 448P 再入荷しました。 ニューヨーク在住のジャーナリスト、北丸雄二が、およそ百年に渡るアメリカでのLGBTQ+を巡る情勢や歴史、文化を記した書。 世界を知…
貝がら千話 4 / モノ・ホーミー
2,310円(税込)
19cm×13cm 233P 図案家、モノ・ホーミーが、毎日一つずつスケッチブックにイラストを描き、そこから想起した物語を綴ったショートショートシリーズ「貝がら千話」。 夢の世界で、ち…
動物たちの家 / 奥山淳志
3,080円(税込)
19cm×13cm 336P 再入荷しました。 当店のロングセラー『庭とエスキース』の著者で写真家の奥山淳志による待望の新刊は、自身と動物との関わりを綴った動物エッセイ集。 …
石ころ路 / 田畑修一郎
1,870円(税込)
19cm×13cm 120P 京都の出版社が人々の心に染み入る作品を取り上げ、小品仕立ての書籍にしてお届けする『本のともしび』シリーズ。第二弾は、昭和期に活躍した早世の作家・田畑修一郎の作品3編…
中くらいの友だち 韓くに手帖 Vol.9
1,100円(税込)
21cm×14.8cm 144P 最高でも最低でもない、韓国との「中くらい」の友情のかたちを探る雑誌『中くらいの友だち』。韓国を楽しみ、あじわい、語り合う。対立を砕いて共感のかけらを集めるた…