新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,489

  • 考えの整頓 ベンチの足 /  佐藤雅彦

    考えの整頓 ベンチの足 / 佐藤雅彦

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 274P 再入荷しました。 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」や「0655」などを生み出し、東京藝術大学映像研究科で教鞭をとる佐藤雅彦が書き綴った、『暮しの手…

  • ふたりはひとり / 西尾勝彦

    ふたりはひとり / 西尾勝彦

    2,200円(税込)

    14cm×13.5cm 108P 奈良の街、森の近くで猫と鹿とひっそりと暮らしながら、展示形式の詩の発表、私家版の詩集制作などの活動を積極的に行っている詩、西尾勝彦の最新詩集。 ---…

  • 三春タイムズ / 長谷川ちえ

    三春タイムズ / 長谷川ちえ

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 213P 雑貨店「in-kyo」を営む、長谷川ちえが東京から福島三春へと移り住み、そこでみつけた、いとなみの豊かさを綴ったエッセイ集。 梅、桃、桜、三つの春が一度に訪れ…

  • かわいいウルフ / 小澤みゆき 編

    かわいいウルフ / 小澤みゆき 編

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 296P モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアンと様々な立ち位置から時代を切り拓いた作家として文学史の中で燦然と輝くヴァージニア・ウルフを、もっと知るためのファン…

  • メッセージ  トーベ・ヤンソン自選短篇集

    メッセージ  トーベ・ヤンソン自選短篇集

    3,080円(税込)

    19cm×13cm 496P 再入荷しました。 『ムーミン』で知られるトーベ・ヤンソンが、生涯最後に編んだ、大人たちへ贈る傑作選。 児童文学作家、画家、イラストレーター、漫…

  • 風の便り / 小山清

    風の便り / 小山清

    1,760円(税込)

    18cm×12cm 126P 再入荷しました。 貧しさのなかに際立つ暖かさ、美しさを丹念に描いた珠玉の私小説を寡作ながらも遺した不遇の作家、小山清の貴重なエッセイ集が夏葉社より刊行…

  • 物語のものがたり /  梨木香歩

    物語のものがたり / 梨木香歩

    1,540円(税込)

    19cm×13cm 164P 物語の名手、梨木香歩による初の児童文学エッセイ集。 『秘密の花園』の主人公はなぜ憎たらしく描かれたのか。『赤毛のアン』の作者モンゴメリは、グリン・ゲイブル…

  • 農民芸術概論 / 宮沢賢治

    農民芸術概論 / 宮沢賢治

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 112P 再入荷しました。 宮沢賢治による計60超の詩編と、土に触れる自らの手と宇宙の胎動が直結する壮大なスケールで描いた芸術論「農民芸術概論綱要」他2篇を収録し、…

  • 翻訳とユーモア 遠くのボート vol.2 / 小堀由岐

    翻訳とユーモア 遠くのボート vol.2 / 小堀由岐

    1,320円(税込)

    18cm×12cm 80P 1920〜1960年代ごろの洋雑誌(PUNCHやTHE NEW YORKER等)のコラムや短編小説の翻訳と、映画などのワンシーンや写真作品のイラストを収録した…

  • うたのしくみ 増補完全版 / 細馬宏通

    うたのしくみ 増補完全版 / 細馬宏通

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 420P 再入荷しました。 人間行動学者の細馬宏通が、全く新しい視点で音楽の魅力や音楽理論を紐解いた話題の書が、大量のテキストを追加した増補完全版として再リリース…

  • 馬馬虎虎 vol.2 タイ・ラオス紀行 / 檀上 遼

    馬馬虎虎 vol.2 タイ・ラオス紀行 / 檀上 遼

    1,300円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 ひとりの旅行者である著者が、均質化する世界でなにを見つけ、なにを考え、なにを書くことができるのかという問いに真っ向から挑んだ、真っ当…

  • 第1回あたらしい歌集選考会 冊子 / 島楓果、森口ぽるぽ、木下龍也、岡野大嗣

    第1回あたらしい歌集選考会 冊子 / 島楓果、森口ぽるぽ、木下龍也、岡野大嗣

    1,100円(税込)

    18cm×13cm 80P 限定800部 ナナロク社の初めての公募企画「第1回 あたらしい歌集選考会」の選考記録冊子。 本企画では、まだ歌集を出していない歌人の第一歌集を出すこと、…

  • どんぐり / 寺田寅彦、中谷宇吉郎

    どんぐり / 寺田寅彦、中谷宇吉郎

    1,650円(税込)

    19cm×13cm 80P 京都の出版社が人々の心に染み入る作品を取り上げ、小品仕立ての書籍にしてお届けする『本のともしび』シリーズ。第一弾は、寺田寅彦の「どんぐり」「コーヒー哲学序説」と中谷宇…

  • あわいゆくころ──陸前高田、震災後を生きる / 瀬尾夏美

    あわいゆくころ──陸前高田、震災後を生きる / 瀬尾夏美

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 360P 再入荷しました。 東日本大震災で津波の甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市。絵と言葉のアーティスト・瀬尾夏美は、被災後の陸前高田へ移り住み、変わりゆく風景、…

  • 二重のまち/交代地のうた  /  瀬尾夏美

    二重のまち/交代地のうた / 瀬尾夏美

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 256P 土地の人びとのことばと風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっているアーティスト、瀬尾夏美が、2031年の陸前高田市を舞台に、これまで出会ってきた人々をモデルに…

  • つち式 二〇二〇

    つち式 二〇二〇

    1,430円(税込)

    25cm×18cm 80P 「生きる」という、今や比喩表現でしかないこの営みを、あくまで現実的に根柢から生き直そうとする試み。異種生物たちを利用し、異種生物たちに利用されながら成り立つ人間の…

  • THE QUEEN OF CRIME / FRAGOLA & NINE STORIES

    THE QUEEN OF CRIME / FRAGOLA & NINE STORIES

    2,200円(税込)

    17.5cm×11.5cm 128P 色彩、記憶、物語をテーマにモノづくりをしている、NINE STORIESとデザイナー/イラストレーターのFRAGOLAによる、ミステリの女王こと、アガサ・…

  • 恋人不死身説 /  谷川電話

    恋人不死身説 / 谷川電話

    2,090円(税込)

    18cm×13cm 144P 再入荷しました。 第60回角川短歌賞を受賞した歌人、谷川電話の第一歌集。 甘酸っぱい、でもちょっと気持ちわるい(笑)。とびっきりユニークな言葉選…

  • 名前のないことば辞典 / 出口かずみ

    名前のないことば辞典 / 出口かずみ

    1,980円(税込)

    17cm×13cm 272P 再入荷しました。 絵本作家、イラストレーターとして、ユーモラスな作品を発表し続ける出口かずみによる、様々なオノマトペの用法をイラストとともに紹介した…

  • アルテリ 十一号

    アルテリ 十一号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 172P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • アルテリ 十号

    アルテリ 十号

    1,100円(税込)

    21cm×14cm 144P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • STANDART vol.15

    STANDART vol.15

    2,090円(税込)

    25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 第15号のキーワードは「照明」「抱擁」「コーヒー」。 数…

  • 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。/   小川たまか

    「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。/ 小川たまか

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 213P 再入荷しました。 性暴力被害、痴漢犯罪、年齢差別、ジェンダー格差、女性蔑視CM、#metoo運動などを取材し、おもにウェブで発信してきたライター・小川…

  • 奇祭巡礼 / 北條秀司

    奇祭巡礼 / 北條秀司

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 288P 無類の祭り好きであった劇作家・北條秀司氏が、実際に訪れて体験した祭りの紀行文を記した名著が半世紀ぶりに復刊。 「うじ虫祭り」や「笑い祭り」、「蛙飛び」…

  • 鬼は逃げる / ウチダゴウ

    鬼は逃げる / ウチダゴウ

    2,420円(税込)

    17cm×13cm 176P ※表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 東京から松本、安曇野へと居を移し、またスコットランド・エディンバラでの定期的な詩作を経て、積み重ねてきた10…

  • 詩集 「聲」/  石原弦

    詩集 「聲」/ 石原弦

    2,585円(税込)

    18.5cm×16cm 168P 20年近く養豚を生業とする傍ら、人知れず詩をしたためてきた、石原弦による第一詩集。 太陽のひかりや土の匂い、冬のつめたさ、春のやわらかさ。大地に足…

  • オリーヴ・キタリッジ、ふたたび / エリザベス・ストラウト

    オリーヴ・キタリッジ、ふたたび / エリザベス・ストラウト

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 436P ピュリッツァー賞を受賞した『オリーヴ・キタリッジの生活』、11年ぶりの続篇にあたる連作短篇集。 この作品の魅力を言葉で伝えるのはなかなか難しい。癖が強…

  • ハイドンな朝  /  田口犬男

    ハイドンな朝 / 田口犬男

    1,870円(税込)

    21cm×13cm 121P 2000年に発表した第2詩集『モー将軍』で第31回高見順賞を受賞した詩人、田口犬男による12年ぶりの最新詩集。 この世界へ、繊細でいて声高らかに放つ、光のこと…

  • こんこん狐に誘われて 田村隆一さんのこと / 橋口幸子

    こんこん狐に誘われて 田村隆一さんのこと / 橋口幸子

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 144P 戦後最大の詩人・田村隆一の家に、夫と共に間借りし暮らしていた校正者の著者が、田村隆一と妻・和子と過ごした稲村ヶ崎の日々を、当時の写真とともに綴った密やかな傑作エ…

  • ぼくの鎌倉散歩  / 田村隆一

    ぼくの鎌倉散歩 / 田村隆一

    1,760円(税込)

    18cm×13cm 168P 第1詩集『四千の日と夜』で鮮烈なデビューを飾り、「荒地」の中心的存在として戦後の現代詩を牽引し、自由を愛し、飄々とした生き様でも、広く人気を集めた詩人・田村隆一。 …