新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,458

  • 複眼人 /  呉明益

    複眼人 / 呉明益

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 368P ブッカー国際賞にノミネートされた『自転車泥棒』や『歩道橋の魔術師』などで知られる、台湾を代表する作家の一人、呉明益による長編小説。 気候変動の影響を受け始…

  • Subsequence volume 4

    Subsequence volume 4

    4,620円(税込)

    37.2cm×26cm 156P 「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」、”折衷”時代のアーツ&クラフツを掲げ、世界中の工芸と文化にまつわるトピックを…

  • 新しい日々 / 芝木好子

    新しい日々 / 芝木好子

    2,200円(税込)

    19cm×13cm  272P スリップケース入り 表紙4種類あり(こちらで選ばせていただきます。) 再入荷しました。 戦後の女流文学を代表する芥川賞作家、芝木好子の短編小説の…

  • 新・ぼくの鹿児島案内。 /  岡本仁

    新・ぼくの鹿児島案内。 / 岡本仁

    990円(税込)

    19.8cm×13.6cm 38P 鹿児島県〈霧島アートの森〉での展覧会に合わせて制作された、編集者、岡本仁による『鹿児島案内』シリーズ第4弾。 鹿児島の住まいから(ほぼ)徒歩圏内な…

  • 現代日本のブックデザイン史 1996-2020: デザインスタイルから読み解く出版クロニクル

    現代日本のブックデザイン史 1996-2020: デザインスタイルから読み解く出版クロニクル

    3,300円(税込)

    30cm×21cm 254P 「出版不況」に、ブックデザインはどのように闘ってきたのか。国内の書籍売上がピークに達した1996年から現在に至る「出版不況」の時代に生み出されたブックデザイ…

  • パンの耳 7号  / 大阿久佳乃

    パンの耳 7号 / 大阿久佳乃

    500円(税込)

    21cm×14.5cm 64P 当店のロングセラー『のどがかわいた』(岬書店)の著者、大阿久佳乃の自費出版冊子『パンの耳』第7号。 昨年春、京都の大学へ進学をした彼女が綴った2020年9月…

  • そこにすべてがあった バッファロー・クリーク洪水と集合的トラウマの社会学 / カイ・T・エリクソン

    そこにすべてがあった バッファロー・クリーク洪水と集合的トラウマの社会学 / カイ・T・エリクソン

    2,640円(税込)

    19cm×13cm 384P 「集合的トラウマ」に輪郭を与えたアメリカ社会学の古典、若き災害研究者、カイ・T・エリクソンによる著作が待望の邦訳。 1972年2月26日、大雨で鉱山ゴ…

  • ARTISTS’ COOKBOOK under Lockdown

    ARTISTS’ COOKBOOK under Lockdown

    2,750円(税込)

    25cm×18cm 144P コロナ禍の自粛期間中、家にいながら「アート」を楽しめるようにと企画され、2020年5月から森美術館のソーシャルメディアで発信されたプロジェクト「ARTIST C…

  • 貝がら千話 3 / モノ・ホーミー

    貝がら千話 3 / モノ・ホーミー

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 233P 図案家、モノ・ホーミーが、毎日一つずつスケッチブックにイラストを描き、そこから想起した物語を綴ったショートショートシリーズ「貝がら千話」。 夢の世界で、ち…

  • 貝がら千話 2 / モノ・ホーミー

    貝がら千話 2 / モノ・ホーミー

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 233P 図案家、モノ・ホーミーが、毎日一つずつスケッチブックにイラストを描き、そこから想起した物語を綴ったショートショートシリーズ「貝がら千話」。 夢の世界で、ち…

  • STANDART vol.17

    STANDART vol.17

    2,090円(税込)

    25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 第16号のキーワードは「パンク」、「ラブドール」、「コーヒー」…

  • MOMENT issue 03

    MOMENT issue 03

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 162P "いまここ=ローカル"を読み解き、あらゆる地域や分野を横断しながら、新しい都市のあり方を探索する人たちのためのトランスローカル・マガジン『MOMENT』。 …

  • 十二支妖異譚—神様になれなかった動物たち / 福井栄一

    十二支妖異譚—神様になれなかった動物たち / 福井栄一

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 300P 再入荷しました。 神話、伝説、民話、読本、歌舞伎で語られた、十二支の動物にまつわる不思議な物語を集めた一冊。 猫と鼠の対決、牛になった男、寅に生まれ…

  • ANIMALS FROM OAXACA  - Vintage Oaxacan Wood Carvings / Shinji Iwamoto

    ANIMALS FROM OAXACA - Vintage Oaxacan Wood Carvings / Shinji Iwamoto

    1,320円(税込)

    21cm×15cm 36P 再入荷しました。 メキシコのオアハカ州で作られている木彫り、Oaxacan Wood Carving(オアハカン・ウッド・カービング)。その中でも1960…

  • ひとりみんぱく45 / 松岡宏大

    ひとりみんぱく45 / 松岡宏大

    1,650円(税込)

    18cm×13cm 48P 限定250部 旅するライター&カメラマンの松岡宏大が、世界を旅して集めてきた、“国立民族学博物館”所蔵品級の珍しいフォークアートの品々を撮影し、リソグラフで印…

  • あたしとあなた / 谷川俊太郎

    あたしとあなた / 谷川俊太郎

    2,200円(税込)

    18cm×12cm 120P 再入荷しました。 2015年の初版当時、83歳だった詩人、谷川俊太郎が書き下ろした37篇の詩が収録された詩集。ながらく品切れになっていたこちら、待望の5刷…

  • パンの耳 6号  / 大阿久佳乃

    パンの耳 6号 / 大阿久佳乃

    500円(税込)

    21cm×14.5cm 64P 当店のロングセラー『のどがかわいた』(岬書店)の著者、大阿久佳乃の自費出版冊子『パンの耳』第6号。 昨年春、京都の大学へ進学をした彼女が綴った2020年8月…

  • ネコは言っている、ここで死ぬ定めではないと /  春日武彦、穂村弘、ニコ・ニコルソン

    ネコは言っている、ここで死ぬ定めではないと / 春日武彦、穂村弘、ニコ・ニコルソン

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 数えきれぬ患者を診察した元・産婦人科医の精神科医、春日武彦と、数えきれぬ短歌を日々読み続ける歌人、穂村弘による、「死」を巡る対話集。 …

  • IWAKAN  Volume 02|特集 愛情

    IWAKAN Volume 02|特集 愛情

    1,650円(税込)

    29cm×21cm 70P 世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌『IWAKAN』。 第二号の特集は「愛情」。 社会か…

  • nice things.issue 65

    nice things.issue 65

    1,760円(税込)

    29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 今号の特集は、「素敵と出会おう。…

  • うろん紀行 / わかしょ文庫

    うろん紀行 / わかしょ文庫

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 200P 再入荷しました。 〝平和島のブローティガン〟との呼び声が高い、わかしょ文庫(著者名です)による商業出版第一作。 笙野頼子『タイムスリップ・コンビナ…

  • てきちゃん漂流日記 / てきちゃん

    てきちゃん漂流日記 / てきちゃん

    1,800円(税込)

    19cm×13cm 294P 突然のめまいから、双極性障害(躁うつ病)と診断された著者が、藁をもつかむ思いで開設したブログに綴った2020年12月から2021年4月の日記。 家事のし…

  • はりぼて王国年代記【週刊だえん問答 第2集】  / 若林恵

    はりぼて王国年代記【週刊だえん問答 第2集】 / 若林恵

    2,200円(税込)

    20cm×15cm 552P カルチャー全般に幅広い知見を持つ編集者・若林恵による、コロナ禍における政治・社会・文化・経済を独自の切り口で読み解く、Quartz Japanでの人気連載ニュー…

  • オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜 ビート・ジェネレーション・ブック・カタログ

    オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜 ビート・ジェネレーション・ブック・カタログ

    3,850円(税込)

    25cm×18cm 272P 再入荷しました。 1950年代ビート・ジェネレーションの聖典と呼ばれ、後のあらゆる文化に影響を与えてきた『オン・ザ・ロード』。本書を始めジャック・ケルアック…

  • 詩と共生 / 岩瀬崇

    詩と共生 / 岩瀬崇

    2,750円(税込)

    21cm×15cm 64P 岐阜県郡上市の最奥に位置する集落、石徹白にある、対話や瞑想、食事や宿泊など、“時間”をあじわうための場「あわ居」を主宰し、書家、詩人としても活動する岩瀬崇が、詩…

  • ことばの途上 / 岩瀬崇

    ことばの途上 / 岩瀬崇

    2,200円(税込)

    21cm×15cm 234P 再入荷しました。 岐阜県郡上市の最奥に位置する集落、石徹白にある、対話や瞑想、食事や宿泊など、“時間”をあじわうための場「あわ居」を主宰し、書家、詩人と…

  • 氷柱の声  /  くどうれいん

    氷柱の声 / くどうれいん

    1,485円(税込)

    19cm×13cm 130P エッセイ、俳句、短歌と、様々な表現手法で次々と作品を発表している、くどうれいんによる初の小説作品。 語れないと思っていたこと。 言葉にできなかったこと…

  • 親子の手帖 増補版 / 鳥羽和久

    親子の手帖 増補版 / 鳥羽和久

    1,540円(税込)

    19cm×13cm 224P 福岡市で現代の寺子屋のような学習塾を運営し、石川直樹、坂口恭平、寺尾紗穂、中島義道らを招いてのトークイベントなども企画している著者が綴った、現代のたよりない親子…

  • たそがれ / 黄晳暎 (ファン・ソギョン)

    たそがれ / 黄晳暎 (ファン・ソギョン)

    2,750円(税込)

    19cm×13cm  216P 国内のみならず欧米でも高い評価を得て、ノーベル文学賞候補として有力視される韓国作家の一人、黄晳暎(ファン・ソギョン)による、ブッカー国際賞の候補作にも選ばれた中編…

  • 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと  /  山下賢二

    喫茶店で松本隆さんから聞いたこと / 山下賢二

    1,540円(税込)

    18cm×13cm 120P 再入荷しました。 今年が作詞活動50周年のアニバーサリー・イヤーとなる作詞家でミュージシャンの松本隆に、京都の書店ホホホ座の店主・山下賢二があれこれ話を聞…