2,958件
つくって食べる日々の話 / 平松洋子、スズキナオ、牧野伊三夫、滝口悠生ほか
2,420円(税込)
19cm×13cm 160P 人気小説家や食エッセイの第一人者、ノンフィクションライターなど様々な分野で活躍する16名の表現者による「料理と生活」をテーマにした書き下ろしエッセイ集。 …
また旅2 / 岡本仁
2,200円(税込)
21cm×15cm 304P 『BRUTUS』『relax』『ku:nel』などの雑誌編集に携わってきた名編集者の岡本仁による『暮しの手帖』での長期連載「また旅。」が単行本化。 著者の…
花のうた / 左右社編集部(編)
2,200円(税込)
17cm×12cm 136P 同時代の歌人100人がうたった100首の〈花〉の短歌アンソロジー 花瓶だけうんとあげたい絶え間なくあなたが花を受けとれるように ーー笠木拓 …
弾劾可決の日を歩く ”私たちはいつもここにいた” / 岡本有佳・編著
1,100円(税込)
19cm×13cm 68P 2024年12月3日、尹錫悦大統領による突然の「非常戒厳」宣布から始まった韓国の混乱の最中、現地を取材し、抵抗する人々の声を聞いた記者による、韓国の現実。 …
うたのげんざいち 遍歴 / 中村佳穂+大竹昭子
1,100円(税込)
15cm×10cm 80P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 約1年半ぶりとなるカタ…
湯気を食べる / くどうれいん
1,760円(税込)
19cm×13cm 212P 再入荷しました。 俳句、短歌、エッセイなど幅広く活躍中の注目の作家、くどうれいんによる、「自炊」をテーマにしたエッセイ集。 「オレンジページ」の…
らせんの日々ー作家、福祉に出会う / 安達茉莉子
1,980円(税込)
18cm×12cm 224P 再入荷しました。 自分を取り巻く暮らしを少しずつ変えていくことで幸福へと近づいていく自らの軌跡を描いたベストセラー『私の生活改善運動 THIS IS M…
納豆図鑑 50 / 村上竜一
2,200円(税込)
16.5cm×16.5cm 76P 納豆ラバーの、納豆ラバーによる、納豆ラバーのための本!その名も「納豆図鑑 50」。 全国各地津々浦々、50種の納豆たちが一堂に収録。 豆本来の旨…
モチベーション / 蟹の親子
1,760円(税込)
15cm×10cm 560P 「思い出すこと」を中心に据え、日記やエッセイなどを執筆している著者、蟹の親子による最新日記集。シンガポール、イギリス、台灣の旅行記を含む、2023年12月31…
座談会9 2024/08/18→2024/11/30 / 鈴木一平+なまけ+山本浩貴(いぬのせなか座)
1,500円(税込)
18cm×13cm 150P 日々生きるなかでことばや芸術に触れる意味をあらためて発明する、制作集団・出版版元・デザイン事務所『いぬのせなか座』。約6年半ぶりに行なわれる、初期メンバーによる…
教育装置のある生活――新しい生活(表現)様式としての「日記」/ 鈴木一平
1,200円(税込)
21cm×15cm 76P 自らの第一詩集『灰と家』(エルスール財団新人賞)に、詩の形式の一種として「日記」を収録して以降、様々なかたちで「日記」を論じ制作してきた詩人・鈴木一平による、日記…
さみしがりな恋人たちの履歴と送信 / 笠井康平
2,750円(税込)
18cm×13cm 340P 「いぬのせなか座」メンバーのほか、「原稿料」や「契約(書)」について考えるメディア「作家の手帖」共同編集長を務め、『ユリイカ』『早稲田文学』『S-Fマガジン』な…
若者の戦争と政治 20代50人に聞く実感、教育、アクション
1,870円(税込)
17.3cm×11cm 232P 戦争や政治と聞いた時、どんなものを思い浮かべますか? 小学校〜高校までに学んだ戦争、政治について、印象に残っていること、記憶していることを教えてください…
見慣れた街で旅を続ける / 森田胡桃子
1,100円(税込)
15cm×10cm 140P 縁あって名古屋に暮らすことになった著者が、見慣れた街でふと心に引っかかった日常の断片をかき集めた散文と、日記、青森・仙台での旅日記を収めた一冊。 「…
整体覚書 道理 / 川崎智子
1,099円(税込)
18.2cm×12.3cm 56P 独学で整体を学び、指導活動をおこなってきた川崎智子が、18年におよぶ活動のすえ認識するに至った、整体活動の摂理を書き記す。 忘我、要求即行動。 …
プロジェッティスタの控えめな創造力:イタリアンデザインの静かな革命 / 多木陽介
4,180円(税込)
19cm×13cm 288P 再入荷しました。 ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリ──デザイン黎明期の戦後イタリアで建築家やデザイナーとして生きた彼らは…
坂本龍一のプレイリスト / 吉村栄一
2,970円(税込)
19cm×13cm 320P 坂本龍一は、どんな音楽を愛したのか。コンピレーションアルバム、ラジオ番組、書籍などで坂本龍一がセレクトした楽曲からひもとく。 クラシック、現代音楽からロ…
石垣りんの手帳 1957から1998年の日記
3,960円(税込)
15cm×10cm 424P 生誕100年を経て没後20年を迎える、戦後女流詩人の草分け的存在である石垣りんの手帖を、原寸大で複写し編纂した一冊。 南伊豆町町立図書館「石垣りん文学記念室…
大阪環状線 降りて歩いて飲んでみる / スズキナオ
2,420円(税込)
19cm×13cm 200P ウェブサイト『デイリーポータルZ』などを中心に散歩コラムを執筆中の大阪在住の人気フリーライター、スズキナオが、ほぼ月に一回のペースで、JR大阪環状線にある全…
WORKSIGHT 26 こどもたち Close Encounters with Kids
1,980円(税込)
22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…
Between Timid and Timbuktu ティミッドとティンブクツーのあいだ / 佐々木里菜
1,210円(税込)
15cm×10cm 50P フォトグラファーとしても活躍中の佐々木里菜による日記本。 「この題名は、小辞典で見ると”Timid”(臆病)と”Timbuktu”(マリ共和国のニジェ…
戦前生まれの旅する速記者 / 佐々木光子
1,980円(税込)
18cm×13cm 84P 本書は、大正最後の年=1926年に生まれて、80歳になるまで速記者を続けた佐々木光子さんの人生を聞き書きしたもの。 速記一本で時代を駆けてきた女性の 軽…
建築と日常 別冊『窓の観察』/ qp、柴崎友香、中山英之
990円(税込)
21cm×15cm 64P 窓という共通テーマをめぐって、異なる表現分野の作品をまとめた創作集。 写真=qp、小説=柴崎友香、建築=中山英之。トップランナー3人のコラボレーションで、窓…
[新装版]まずは、勉強の手前から / 金井タオル
1,100円(税込)
21cm×10cm 80P 自由研究者を名乗り、日夜役に立たない自由研究に勤しむ編集者、金井タオルが、「勉強を始めるには、どうもその手前から始めたほうがようさそうだ」という仮説から制作…
あわいのひと / 西尾勝彦
1,760円(税込)
14.5cm×14cm 84P 奈良の街、森の近くで猫と鹿とひっそりと暮らしながら、展示形式の詩の発表、私家版の詩集制作などの活動を積極的に行っている作家、西尾勝彦による詩集。 -…
トレーニング / 木耳
1,100円(税込)
15cm×10cm 80P 基本的に商業デビューしていない様々な立場の書き手を著者に立て、エッセイや小説、詩、短歌、4コマ漫画、画集、写真集とジャンルレスな内容(基本:文+インタビュー)で刊行…
遠くまで歩く / 柴崎友香
2,090円(税込)
19cm×13cm 368P 小説家、柴崎友香による、人と人とのあらたなつながりを描く長篇小説。 コロナウィルス感染拡大のなか、小説家のヤマネは、『実践講座・身近な場所を表現する/地図と映…
WADDLE YA PLAY? / SWISH!
1,760円(税込)
18cm×13cm 84P 再入荷しました。 カラフルでポップでオルタナティブなニットアイテムを制作するハンドニット作家、SWISH!が、ポップカルチャーとファッションを縦横に編み…
ロイヤルホストで夜まで語りたい / 朝井リョウ、稲田俊輔、上坂 あゆ美、古賀及子、能町みね子ほか
1,760円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 青木さやか、朝井リョウ、朝比奈秋、稲田俊輔、上坂あゆ美、宇垣美里、織守きょうや、温又柔、古賀及子、高橋ユキ、似鳥鶏、能町みね子、平野紗季子、…
暮しの手帖 5世紀34号
1,100円(税込)
28cm×21cm 184P 1953年に創刊し、広告ゼロの編集方針を貫いて、毎日を豊かに、美しくするヒントを紹介しているインディペンデントな総合生活雑誌『暮しの手帖』。 これは あな…