新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,489

  • Weの市民革命 / 佐久間裕美子

    Weの市民革命 / 佐久間裕美子

    1,650円(税込)

    19cm×13cm 262P 再入荷しました。 ニューヨークを拠点に、様々な世相を多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子が、今、アメリカで起きている様々なムーブ…

  • 恥ずかしい料理 / 梶谷いこ、平野愛

    恥ずかしい料理 / 梶谷いこ、平野愛

    1,980円(税込)

    28cm×21cm 86P 再入荷しました。 京都在住の文筆家、梶谷いこと、写真家、平野愛による、「よそのお宅の家庭料理」のレシピとエピソードを紹介した、ユニークな食の社会学的1冊…

  • 料理と利他 / 土井善晴、中島岳志

    料理と利他 / 土井善晴、中島岳志

    1,650円(税込)

    19cm×13cm 168P 再入荷しました。 料理研究家の土井善晴と、政治学者であり、最近は「利他」を主要なテーマの一つに研究をしている中島岳志による、圧倒的支持を得たオンライン対談…

  • プルーストを読む生活  /  柿内正午

    プルーストを読む生活 / 柿内正午

    3,245円(税込)

    19cm×13cm 768P 再入荷しました。 うっかりプルーストの『失われた時を求めて』を全巻買ってしまった著者が読了までの日々を綴った、読書と生活と脱線の記録。 毎日リュ…

  • ハンズ 手の精神史 / ダリアン・リーダー

    ハンズ 手の精神史 / ダリアン・リーダー

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 240P ラカン派気鋭の研究者が描く、手をめぐる文化・精神の歴史。 アダム・スミスの「神の見えざる手」からディズニー映画「アナと雪の女王」まで、人間の歴史を「手を使…

  • Stuben Magazine 05

    Stuben Magazine 05

    2,640円(税込)

    27cm×21cm 144P 「Stuben Magazine」は、スキーヤーであり写真家の渡辺洋一と、編集者の尾日向梨沙が、ライフワークとして長い時間をかけて世界の雪山を駆け回り、様々な人…

  • Science of the Secondary : Banana

    Science of the Secondary : Banana

    2,200円(税込)

    25cm×17cm 54P 全文日本語訳付 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設…

  • Science of the Secondary : Toilet Paper

    Science of the Secondary : Toilet Paper

    2,200円(税込)

    25cm×17cm 58P 全文日本語訳付 シンガポールのデザイナー、Alvin Ho と Clara Kohが、当たり前に目にしている日常のものや現象を探求するプラットフォームとして創設…

  • いつか中華屋でチャーハンを / 増田薫

    いつか中華屋でチャーハンを / 増田薫

    1,760円(税込)

    18cm×11cm  256P 8人組ソウルバンド「思い出野郎Aチーム」の増田薫が、定番から一歩外れた「美味」を求めて描く、グルメ漫画エッセイの新たな金字塔。 WEBメディア「ジモコロ…

  • 死ぬまでに行きたい海 / 岸本佐知子

    死ぬまでに行きたい海 / 岸本佐知子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 192P 翻訳家、エッセイストとして活躍中の岸本佐知子によるエッセイ集。 本作は、文芸誌『MONKEY』創刊号から7年あまり続く岸本佐知子の人気連載「死ぬまでに行き…

  • したてやのサーカス / 曽我大穂、高松夕佳

    したてやのサーカス / 曽我大穂、高松夕佳

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 328P 音楽家・曽我大穂と服飾家・スズキタカユキらによる舞台芸術グループ「仕立て屋のサーカス」の公演の秘密を様々な関係者が語ったインタビュー集。 2014年の結成…

  • 本を抱えて会いにいく / 橋本亮二

    本を抱えて会いにいく / 橋本亮二

    1,210円(税込)

    21cm×15cm 104P 再入荷しました。 とある出版社の名物営業マン、橋本亮二が綴ったエッセイ集。 営業先の書店では、いつもたくさんの本を買ってしまう日々。本を読者に手…

  • 夜景座生まれ   /  最果タヒ

    夜景座生まれ / 最果タヒ

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 96P 中原中也賞、現代詩花椿賞の受賞を経て、詩の映画化、詩の個展、詩と建築のコラボ レーションなど、詩人という枠を超え、存在が加速し続ける最果タヒによる第8詩集。

  • 地上に星座をつくる / 石川直樹

    地上に星座をつくる / 石川直樹

    1,925円(税込)

    19cm×12cm 304P 再入荷しました。 人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家、石川直樹によるエッセイ集。 …

  • LOVERS' NAGOYA vol.2 名古屋、国際センター

    LOVERS' NAGOYA vol.2 名古屋、国際センター

    1,100円(税込)

    18cm×12cm 28P 再入荷しました。 「大ナゴヤツアーズ」主宰の加藤幹泰が中心となり制作する『「名物」より「好物」を』をテーマにした名古屋案内本シリーズ。 第2号では「名…

  • 優しい暴力の時代 / チョン・イヒョン

    優しい暴力の時代 / チョン・イヒョン

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 296P 現代韓国を代表するストーリーテラー、チョン・イヒョンによる珠玉の短編集。 本書の「作家のことば」で著者のチョン・イヒョンは、「今は、親切な優しい表情で傷つ…

  • 菜食主義者 / ハン・ガン

    菜食主義者 / ハン・ガン

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 273P 再入荷しました。 2016年ブッカー国際賞を受賞した、韓国人作家、ハン・ガンの代表作。 ごく平凡な女だったはずの妻・ヨンヘが、ある日突然、肉食を拒否…

  • 僕は李箱から文学を学んだ / キム・エラン、パク・ミンギュ、ハン・ガンほか

    僕は李箱から文学を学んだ / キム・エラン、パク・ミンギュ、ハン・ガンほか

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 360P “韓国の芥川賞”とも称され、韓国で最も権威ある文学賞「李箱文学賞」。 その大賞を受賞した作家は、受賞所感とともに「文学的自叙伝」を発表する習わしがある。どんな…

  • 大都会の愛し方 / パク・サンヨン

    大都会の愛し方 / パク・サンヨン

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 264P 2020年代を代表する新しい韓国文学の“顔"として最も将来が期待される作家のひとり、パク・サンヨンによる、韓国でもベストセラーになった小説。 彼を抱きしめ…

  • USO 2 / いとうひでみ、北尾修一、木下龍也、今日マチ子ほか

    USO 2 / いとうひでみ、北尾修一、木下龍也、今日マチ子ほか

    1,320円(税込)

    14cm×10cm 224P 文章、漫画、写真から成る、「嘘」をテーマにしたきわめて私的な文芸誌『USO』。 漫画家や文筆家、歌人など、さまざまなジャンルで活躍する人たちが、これまでつ…

  • 父と子の絆 / 島田潤一郎

    父と子の絆 / 島田潤一郎

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 200P ひとり出版社・夏葉社代表の島田潤一郎が綴った子育てエッセイ。 子どもを通して、既知の世界と出会い直す。幼きものに寄せるあたたかな眼差しと言葉たち。 …

  • 私とあなたのあいだ / 温又柔、木村友祐

    私とあなたのあいだ / 温又柔、木村友祐

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 336P 同じ年にデビューし、ともに芥川賞の候補になった作品を持つ二人の小説家、木村 友祐(『幼な子の聖戦』など)と温又柔(『真ん中の子どもたち』など)が2019年2月か…

  • 小柳帝のバビロンノート 映画についての覚書3

    小柳帝のバビロンノート 映画についての覚書3

    896円(税込)

    18cm×13cm 118P 再入荷しました。 ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師として、映画、音楽、デザイン、知育玩具、絵本などの分野を中心に執筆活動を展開している小柳帝が、不…

  • 小柳帝のバビロンノート 映画についての覚書1

    小柳帝のバビロンノート 映画についての覚書1

    896円(税込)

    18cm×13cm 84P 再入荷しました。 ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師として、映画、音楽、デザイン、知育玩具、絵本などの分野を中心に執筆活動を展開している小柳帝が、…

  • 失われたドーナツの穴を求めて 【特装版】/ 芝垣亮介、奥田太郎編

    失われたドーナツの穴を求めて 【特装版】/ 芝垣亮介、奥田太郎編

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 224P 第3刷記念特装版【特製中綴じ冊子付・特製ボックス入り】 再入荷しました。 ひょんなことからドーナツの穴に魅せられた言語学者が、ドーナツ屋と一緒に古来…

  • 日本フリージャズ・レコード図説 / 自由爵士音盤取調掛

    日本フリージャズ・レコード図説 / 自由爵士音盤取調掛

    2,200円(税込)

    17cm×11cm 288P ジャケット・イメージ研究室としておもにフリージャズ・レコードのオリジナル盤鑑別、分類、調査を目的に設立された私的研究所『自由爵士音盤取調掛』による日本のフリージャ…

  • 人類堆肥化計画 / 東千茅

    人類堆肥化計画 / 東千茅

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 256P 大阪から奈良県宇陀市に移住し、稲作や養鶏を行いながら里山生活をしている著者が綴った、思想的エッセイ集。 一般に禁欲や清貧といった観念に結び付けられている里…

  • Spectator スペクテイター 47号 特集:土のがっこう

    Spectator スペクテイター 47号 特集:土のがっこう

    1,100円(税込)

    24.4cm x 18.2cm 176P 再入荷しました。 ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、綿密な取材をして得た体験、真実を、飾らない言葉で自由に表現する雑誌…

  • 何にしようか 自炊。 /  高山なおみ

    何にしようか 自炊。 /  高山なおみ

    2,200円(税込)

    22.2cm×15cm  384P 再入荷しました。 吉祥寺のレストラン「諸国空想料理店Kuu Kuu」のシェフを経て、料理家、そして文筆家として活躍中の高山なおみ待望のレシピ本。 …

  • おやつマガジン issue #3  特集:大地に根をのばして

    おやつマガジン issue #3  特集:大地に根をのばして

    1,760円(税込)

    28.5cm×22.5cm 92P 「おやつ」にまつわるあれこれを、世界中を旅しながら、食や暮らし、文化、歴史、科学といった、さまざまなテーマで迫っていく『おやつマガジン』。 第3号の…