新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,461

  • ガラス / 山野アンダーソン陽子

    ガラス / 山野アンダーソン陽子

    1,540円(税込)

    15cm×10cm 208P ガラス食器ってなんだろう。ガラス作家、画家、写真家、グラフィックデザイナー、とにかく皆で考え続けた5年間のこと。 スウェーデン在住のガラス作家・山野アン…

  • 大阪の生活史  /   岸政彦 編

    大阪の生活史 / 岸政彦 編

    4,950円(税込)

    21cm×15cm 1280P 社会学者の岸政彦が中心となり、大阪に生きる市井の人びと150人の膨大な語りを1冊に編纂した、かつてないスケールで編まれたインタビュー集。 第76回毎日…

  • IMONを創る / いがらしみきお

    IMONを創る / いがらしみきお

    1,980円(税込)

    21cm×15cm 230P 『ぼのぼの』で知られる漫画家、いがらしみきおによる、幻の予言的文明論にして不朽の人間哲学が、30年の時を経て復刊! 80年代末から90年代初頭にかけて雑誌『…

  • 夜の墓場で反省会  /  ワクサカソウヘイ

    夜の墓場で反省会 / ワクサカソウヘイ

    1,500円(税込)

    19cm×13cm 158P 「ふざける」ことだけを執拗に重ね続け、その人生を切り拓いてきた気鋭のコント作家、ワクサカソウヘイが、雑誌『TV Bros.』に連載していたコラムに、未収録作品を加え…

  • 朝、空が見えます /  東直子

    朝、空が見えます / 東直子

    1,870円(税込)

    18cm×12cm 146P 再入荷しました。 これまで歌人、作家として多くの作品、著作を発表しつづけている東直子による初の詩集。 本書は、2017年1月1日から12月31日まで…

  • Spectator スペクテイター 52号 特集:文化戦争

    Spectator スペクテイター 52号 特集:文化戦争

    1,100円(税込)

    24.4cm x 18.2cm 176P ステッカー付 ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、綿密な取材をして得た体験、真実を、飾らない言葉で自由に表現する雑誌、スペク…

  • ちゃぶ台12 特集:捨てない、できるだけ

    ちゃぶ台12 特集:捨てない、できるだけ

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 184P ミシマ社が発行する“生活者のための総合雑誌”『ちゃぶ台』。 今号の特集は『捨てない、できるだけ』。 私たちが日々している「捨てる」って、なんだろう…

  • パレスチナ・ジャーナル / ウィリアム・シャム(文・写真)、楢崎萌々恵(訳)

    パレスチナ・ジャーナル / ウィリアム・シャム(文・写真)、楢崎萌々恵(訳)

    1,650円(税込)

    Palestine Journal 17cm×11.2mm 48P 写真集 12.5cm×17.8cm 60P テキスト:英語・日本語 再入荷しました。 広島県にて小さな農場『バ…

  • だめをだいじょぶにしていく日々だよ / きくちゆみこ

    だめをだいじょぶにしていく日々だよ / きくちゆみこ

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 2010年よりパーソナルな語りとフィクションによる救いをテーマにしたジンを定期的に発行しつつ、言葉を使った作品制作や展示も行ってきた翻訳・文…

  • こころはひとりぼっち  /  植本一子

    こころはひとりぼっち / 植本一子

    1,540円(税込)

    19cm×13cm 134P 『かなわない』『降伏の記録』などの日記作品で、自身の経験を真摯に文章にしてきた写真家、文筆家の植本一子による、2023年8月1日から11月13日までの日記集。 …

  • How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS

    How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS

    1,980円(税込)

    21.5cm×14cm 44P 再入荷しました。 それでも紙の本をつくりたい人へ 『How to Book』は、NYのSmall Editionsが製作した、本をつくりはじめる…

  • 気がする朝  /  伊藤紺

    気がする朝 / 伊藤紺

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 120P 再入荷しました。 『肌に流れる透明な気持ち』、『満ちる腕』で話題を呼んだ歌人、伊藤紺による第3歌集。 ――― 掲載歌は102首。 そ…

  • 未来散歩練習 / パク・ソルメ

    未来散歩練習 / パク・ソルメ

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 230P 社会問題に独創的な想像力で対峙する、韓国で最も注目される新鋭作家、パク・ソルメによる小説作品。 光州事件と、その二年後に起きた釜山アメリカ文化院放火事件…

  • 『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー /  若林恵、畑中章宏

    『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー / 若林恵、畑中章宏

    1,760円(税込)

    17cm×10.5cm 208P 不世出の民俗学者・宮本常一の主著のひとつであり、今なお愛され読み継がれる『忘れられた日本人』。そこに描かれた日本人の姿を、ノスタルジアや復古主義に陥ること…

  • モヤ対談  /  花田菜々子

    モヤ対談 / 花田菜々子

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 464P ドラマ化もされて大反響をよんだ『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』の著者で、「蟹ブックス」を経営する名物書…

  • VACANCES バカンス 3  おばけ・リミックス

    VACANCES バカンス 3 おばけ・リミックス

    1,500円(税込)

    19cm×13cm 96P 心のバカンスを追い求めるカルチャー雑誌『VACANCES(バカンス)』。 今号は、さまざまな要素を持つ「おばけ」をテーマに、取材や寄稿を通じて「おばけとい…

  • 鬱の本 / 安達茉莉子、荒木健太、こだま、島田潤一郎、谷川俊太郎、山崎ナオコーラ ほか

    鬱の本 / 安達茉莉子、荒木健太、こだま、島田潤一郎、谷川俊太郎、山崎ナオコーラ ほか

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 195P 再入荷しました。 本が読めないときに。 鬱のときに読んだ本。憂鬱になると思い出す本。まるで鬱のような本。84人の作家が綴った「鬱」と「本」をめぐる…

  • 店の名はイズコ  / 田口史人

    店の名はイズコ / 田口史人

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 240P 高円寺で自主制作盤専門店「円盤」をオープンし、現在は長野県伊那市に拠点を移し、レコードと本の店「黒猫」を営んでいる田口史人が、「店」と「物」について綴ったエッ…

  • あいだからせかいをみる  /  温又柔、深沢潮、辻野裕紀

    あいだからせかいをみる / 温又柔、深沢潮、辻野裕紀

    1,100円(税込)

    19cm×13cm 72P 台湾に生まれ日本で育った小説家・温又柔と韓国にルーツを持つ小説家・深沢潮、そして韓国語研究者の辻野裕紀による対談・鼎談を収録した、言語文化論としてだけでなく創作論や言…

  • 音と言葉の日々 / 橋本亮二

    音と言葉の日々 / 橋本亮二

    1,210円(税込)

    19cm×13cm 92P とある出版社の名物営業マン、橋本亮二が綴った2年ぶりのエッセイ集。 音楽を聴く、人の声に耳を傾ける。 本のある場にいき、書かれた本、読まれた本と交感する。 …

  • 製本と編集者 vol.2  /  笠井瑠美子

    製本と編集者 vol.2 / 笠井瑠美子

    1,320円(税込)

    21cm×15cm 108P 製本会社に勤める著者が、本づくりの現場から三人の編集者へ問いかける、これからの本についてのインタビュー集第二弾。 ――― これまでの出版業界にと…

  • 胎動短歌 Collective vol.4

    胎動短歌 Collective vol.4

    2,200円(税込)

    21cm×15cm 80P ジャンルを超えた「誌面上の短歌フェス」をコンセプトにしたアンソロジー『胎動短歌』の第4弾。 歌人のみならず、詩人、俳人、ミュージシャン、ラッパー、アイドル、ラ…

  • 水歌通信 / くどうれいん、東直子

    水歌通信 / くどうれいん、東直子

    2,200円(税込)

    17cm×13cm 144P 再入荷しました。 くどうれいん、東直子の二人の歌人が、短歌と散文で紡いだみずみずしい歌物語。 垂直のガラスを蛸があるいてる雨つよくふる都市のど…

  • 実験と回復  /  僕のマリ

    実験と回復 / 僕のマリ

    1,600円(税込)

    18cm×13cm 114P 『常識のない喫茶店』『書きたい生活』などで知られる文筆家、僕のマリによる、2023年4月から9月の半年間の日記と記録とエッセイ一篇を収録した本。 商業…

  • 生まれつきの時間 / ファン・モガ

    生まれつきの時間 / ファン・モガ

    1,210円(税込)

    18,4cm×10.6cm 80P 「短篇小説をポケットに」 inch magazine PocketStories第一弾は韓国SF短篇小説。2019年に韓国屈指のSF新人文学賞である第四回…

  • 思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる / スズキナオ

    思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる / スズキナオ

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 224P 再入荷しました。 ウェブサイト『デイリーポータルZ』などを中心に散歩コラムを執筆中の大阪在住の人気フリーライター、スズキナオによる、読者のこころの中のあ…

  • これより先には入れません  / 谷川俊太郎、木下龍也

    これより先には入れません / 谷川俊太郎、木下龍也

    1,650円(税込)

    18cm×13cm 134P 現代日本を代表する詩人・谷川俊太郎と、現代短歌シーンで注目を集める歌人・木下龍也による「対詩」集。 「対詩」とは、詩人ふたりが数行の短い詩を交互に書きつぎ、…

  • 調子悪くて当たり前日記 / 北尾修一

    調子悪くて当たり前日記 / 北尾修一

    1,320円(税込)

    15cm×10cm 208P 再入荷しました。 ひとり出版社・百万年書房を主宰する北尾修一が、ガン告知をされてからの日々を綴った2か月間の日記集『自分思い上がってました日記』の続編。 …

  • かえるはかえる / 小山田浩子

    かえるはかえる / 小山田浩子

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 120P twililight web magazineでの2023年4月〜9月の連載に、書き下ろし2本をくわえた、芥川賞作家・小山田浩子による第2エッセイ集。 「…

  • 「おてあげ」第2号  /  困ってる人文編集者の会

    「おてあげ」第2号 / 困ってる人文編集者の会

    1,100円(税込)

    19cm×13cm 100P 編集者の竹田純、麻田江里子、柴山浩紀による「困ってる人文編集者の会」による「本のまわりの困りごと」をテーマにしたZINE。 今号の特集は「がまん」。 …