3,042件
字 / 富澤大輔
4,950円(税込)
17cm×12cm 336P サイン入り 台湾生まれの写真家、富澤大輔による写真集。 一年前、富澤大輔のもとに、実家の母親から一枚の写真が送られてきました。それは富澤が小学生の頃、学…
BARBACHICA / 網代幸介
4,180円(税込)
22.5cm×19cm 64P 初版限定1000部 初回入荷分:サイン入り 架空の物語を創り、その中の登場人物たちに命を与えるように独自の世界観を表現してる作家、網代幸介による作品…
ここでのこと / 谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍
1,650円(税込)
18cm×10.5cm 156P 限定1200部 愛知県にゆかりのある9人の歌人、谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍が、県内の様々な…
DOROTHY / Takahiro Murahashi 村橋貴博
2,200円(税込)
21.5cm×15cm 96P 限定1000部 guse arsとしても活動中のコラージュ・アーティスト、Takahiro Murahashi(村橋貴博)による作品集。 村橋はこれま…
THE BOOKS ARE ALLRIGHT TOTEBAG / ON READING×STOMACHACHE.
1,650円(税込)
トートバッグ 本体 37cm×36cm マチ11cm 持手 47cm ON READING×STOMACHACHE.のオリジナル・トートバッグ。 イラストレーター、STOMAC…
DAZAI × CHOU YI T-shirts <ON READING BUNKO SERIES vol.1>
3,300円(税込)
Tシャツ|コットン100%(5.6オンス) 名作文学の魅力を、アーティストとのコラボレーションによって改めて紹介する、ON READING BUNKOシリーズ。 第一弾は、太宰治の…
ロバート・ワイアット / マーカス・オデア(著)、須川宗純(訳)
6,600円(税込)
21cm×15cm 508P 多くの人々に影響を与え、時代や国をこえて愛される英国の伝説的ミュージシャン、ロバート・ワイアットの音楽と人生を、膨大な取材と本人の協力のもとに丹念に描いた評伝…
暮らしのヒント集 今日はなにを
1,980円(税込)
19cm×15cm 240P 1953年に創刊し、広告ゼロの編集方針を貫いて、毎日を豊かに、美しくするヒントを紹介しているインディペンデントな総合生活雑誌『暮しの手帖』の人気連載「暮らしの…
いま批評は存在できるのか / 三宅香帆、森脇透青、松田樹、大澤聡、東浩紀、植田将暉
2,200円(税込)
18cm×11cm 216P 批評の役割とは何か。どのような言葉が必要なのか。2025年1月に開催された、90年代生まれの批評家たち(松田樹・三宅香帆・森脇透青・司会=植田将暉)が集まった白熱…
哲学対話日記 2 / 小川泰治(編)
1,000円(税込)
19cm×13cm 106P 様々なバックグラウンドを持つ人同士が集まり、哲学的な思考を通じて対話することで、お互いの違いを認めたり、共通の課題に対して考えを深める「哲学対話」。 …
象・近場 / man
1,100円(税込)
15cm×10cm 80P 基本的に商業デビューしていない様々な立場の書き手を著者に立て、エッセイや小説、詩、短歌、4コマ漫画、画集、写真集とジャンルレスな内容(基本:文+インタビュー)で刊行…
生活は物語である 雑誌「クウネル」を振り返る / 木村衣有子
2,200円(税込)
19cm×11cm 162P 再入荷しました。 文筆家・木村衣有子がひとつの時代の分水嶺を、雑誌『クウネル』とともに総括する。文化論のようでいて、極私的な手触りの、ファンタジーと現実…
nice things.issue 80
1,980円(税込)
29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 巻頭特集は、「自分の地図」。 …
私の小さな日本文学 / チェ・スミン 編
1,760円(税込)
15cm×10cm 208P ソウルでひとり出版社「夜明けの猫」と、書店「セゴ書林」を営むチェ・スミンによる、16編の近代日本文学の掌篇を集めた瀟洒な選集。 チェ・スミン氏は2010…
たのしい保育園 / 滝口悠生
2,200円(税込)
19cm×13cm 224P 再入荷しました。 小説家、滝口悠生による最新小説。父娘のなにげない日常を様々な角度から描き、いままで言語化されていなかった「育児」のディティールが驚くべ…
かずをはぐくむ / 森田真生、西淑
1,980円(税込)
19cm×13cm 226P 数学の独立研究者、森田真生が、自身の子どもである3歳と0歳のきょうだいが8歳と5歳になるまでの驚きに満ちた日々を綴った一冊。 「生まれたばかりの息子を初め…
その悩み、カントだったら、こう言うね。 / 秋元康隆
1,980円(税込)
19cm×13cm 224P ドイツ在住の倫理学者、秋元康隆が、近代哲学の祖、イマヌエル・カントの思想哲学を補助線に、現代の悩み、疑問にこたえる一冊。 正直者はバカを見る?、私嫌われてい…
家出してカルト映画が観られるようになった / 北村匡平
1,870円(税込)
19cm×13cm 216P 日本経済新聞「プロムナード」の大好評連載に書き下ろしを加えて書籍化。『椎名林檎論』などが話題を呼んだ映画研究者の初エッセイ集! 「ここにおさめられ…
落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ / 岡本真帆
1,870円(税込)
18cm×13cm 216P 「水上バス浅草行き」「あかるい花束」などで知られる、歌人・岡本真帆が、マンガ、映画、犬、グミ、ぬいぐるみ、短歌など、愛する様々なものテーマに綴った短歌&エッセイ…
LOCKET 07 CINEMA ISSUE
2,200円(税込)
24cm×18cm 160P 付録:創刊10 周年記念リソグラフポスター 2200部限定 編集者、内田洋介が世界を旅してつくるインディペンデント・マガジン『LOCKET』。 今号は、「…
RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー / 未来の人類研究センター(編)
2,640円(税込)
22cm×25cm 232P 2020年に東京工業大学科学技術創成研究院の中に創設され、リベラルアーツ研究教育院の多様な研究者が集結した「未来の人類研究センター」が発行する雑誌『RITA …
ドロップぽろぽろ / 中前結花
1,430円(税込)
19cm×13cm 187P 人の心の機微やノスタルジーを繊細に描く文章に定評があり、Webメディアを中心に人気を集めるエッセイスト、中前結花によるエッセイ集。 涙の数だけ、忘れられな…
ウォートン怪談集 / イーディス・ウォートン (著)、柴田元幸 (訳)
1,430円(税込)
17cm×12cm 130P 柴田元幸サイン入り 20世紀前半に活躍したアメリカの作家、イーディス・ウォートンの短篇を、柴田元幸が翻訳。「小間使の呼び鈴」「夜の勝利」「ミス・メアリ・パ…
移動そのもの / 井戸川射子
1,980円(税込)
19cm×13cm 151P 2019年『する、されるユートピア』で中原中也賞、2023年『この世の喜びよ』で芥川賞に輝く、詩人・作家が放つ、言葉を読む原初的な快楽に溢れる最新短編集。 …
納豆図鑑 50 / 村上竜一
2,200円(税込)
16.5cm×16.5cm 76P 納豆ラバーの、納豆ラバーによる、納豆ラバーのための本!その名も「納豆図鑑 50」。 全国各地津々浦々、50種の納豆たちが一堂に収録。 豆本来の旨…
r4ンb-^、m「^ / 柿内正午
1,000円(税込)
18cm×13cm 134P 『プルーストを読む生活』の著者で、「町でいちばんの素人」を自称する、考える会社員、柿内正午による初のエッセイ集。 猫を家に迎え入れることになった。 …
座談会9 2024/08/18→2024/11/30 / 鈴木一平+なまけ+山本浩貴(いぬのせなか座)
1,500円(税込)
18cm×13cm 150P 日々生きるなかでことばや芸術に触れる意味をあらためて発明する、制作集団・出版版元・デザイン事務所『いぬのせなか座』。約6年半ぶりに行なわれる、初期メンバーによる…
さみしがりな恋人たちの履歴と送信 / 笠井康平
2,750円(税込)
18cm×13cm 340P 「いぬのせなか座」メンバーのほか、「原稿料」や「契約(書)」について考えるメディア「作家の手帖」共同編集長を務め、『ユリイカ』『早稲田文学』『S-Fマガジン』な…
見慣れた街で旅を続ける / 森田胡桃子
1,100円(税込)
15cm×10cm 140P 縁あって名古屋に暮らすことになった著者が、見慣れた街でふと心に引っかかった日常の断片をかき集めた散文と、日記、青森・仙台での旅日記を収めた一冊。 「…
物物 / 猪熊弦一郎、ホンマタカシ、岡尾美代子
3,080円(税込)
21cm×15cm 224P 画家・猪熊弦一郎が集めた「物」をスタイリスト・岡尾美代子が選んで、写真家・ホンマタカシが撮影したコレクション・ブック。 画家・猪熊弦一郎(1902-93…
故 古田一晴を偲ぶ 黒いエプロン / 野口あや子
500円(税込)
19cm×13cm 28P 名古屋在住の歌人、野口あや子による短歌ZINE。 2023年に、惜しまれつつ60余年の歴史に幕を下ろした、ちくさ正文館書店本店。その店長を長年務めた故・古…
笹塚diary / 佐藤舞
700円(税込)
19cm×13cm 124P 13年の結婚生活を終えて「書けなくなった」著者が、「書きたい」私に変わっていく日々の記録。 人生のトライ&エラーを繰り返す40代女性の生活日記。 …
ロイヤル日記 / 佐々木里菜
1,540円(税込)
19cm×13cm 48P フォトグラファーとしても活躍中の佐々木里菜による日記本。 暑すぎた2024年の夏の終わり、『ロイヤル』なファミリーレストランことロイヤルホストに行った日だ…
トレーニング / 木耳
1,100円(税込)
15cm×10cm 80P 基本的に商業デビューしていない様々な立場の書き手を著者に立て、エッセイや小説、詩、短歌、4コマ漫画、画集、写真集とジャンルレスな内容(基本:文+インタビュー)で刊行…
nice things.issue 79
1,980円(税込)
29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 巻頭特集は、「いつもの…
「ものづくり」のジェンダー格差: フェミナイズされた手仕事の言説をめぐって / 山崎明子
4,950円(税込)
19cm×14cm 286P 視覚文化論、美術制度史、ジェンダー論の研究者である山崎明子が綴った、手仕事をめぐる言説に隠されたジェンダー構造を明らかにする画期的研究。 人々の関心を集めな…
ことぱの観察 / 向坂くじら
1,980円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 デビュー詩集『とても小さな理解のための』が各所で話題になり、初小説『いなくなくならなくならないで』が、第171回芥川賞候補作品にもなった…
マユミスグリ / 狩野岳朗、くどうれいん
2,420円(税込)
19cm×12.5cm 蛇腹8Pk×2冊 リーフレット14P 本の装画やアパレルブランドとのコラボ、ワークショップ、ライブ、個展での作品発表など、多方面で活躍中の画家、狩野岳朗と、 俳句、短…
無職、川、ブックオフ / マンスーン
1,870円(税込)
19cm×13cm 200P 30歳まで無職という経歴をもつ、WEBメディア『オモコロ』の人気ライター・ディレクターの著者による初のエッセイ集。 怠惰で愉快で切実な、無職の頃とその前後。 …
校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる / 牟田都子
2,200円(税込)
19cm×13cm 144P 再入荷しました。 様々なメディアが発信する情報の「正確性」を担保する『校正・校閲』の仕事。 本書は、校正者の牟田都子さんが11箇所の校正・校閲の現場で働…
me and you の日記文通 message in a bottle vol.2 / me and you(竹中万季・野村由芽)
2,200円(税込)
19cm×13cm 142P 個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げるための拠点として、野村由芽と竹中万季が立ち上げた新しいコミュニティメディア「me and you…
VACANCES バカンス 5 遊びはどこにある?
1,400円(税込)
18cm×12cm 128P 心のバカンスを追い求めるカルチャー雑誌『VACANCES(バカンス)』。 第5号の特集タイトルは「遊びはどこにある?」。 大人になってからの遊びは…
「おてあげ」第4号 / 困ってる人文編集者の会
1,100円(税込)
19cm×13cm 100P 編集者の竹田純、麻田江里子、柴山浩紀による「困ってる人文編集者の会」による「本のまわりの困りごと」をテーマにしたZINE。 今号の特集は「おねがい」。 …
鮮やかな季節 / 僕のマリ
1,400円(税込)
18cm×13cm 114P 『常識のない喫茶店』『書きたい生活』などで知られる文筆家、僕のマリによる、2023年11月から2024年10月までの日記を収録した本。 文筆家と古本屋…
もう間もなく仲良し / 小原晩・尾崎大輔・星野文月
1,320円(税込)
14.8cm×10cm 136P 『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』などが話題の作家、小原晩、BREWBOOKSの尾崎大輔、エッセイスト、ライターの星野文月の3人が、それぞれ書きたいテ…
かけないひび / 橋本亮二
1,100円(税込)
15cm×10cm 90P とある出版社の名物営業マン、橋本亮二が綴ったエッセイ集。 二〇二四年、四十二歳から四十三歳への日々の小さな記録。 本を巡る六月の岩手ツアー。盛岡に降り立ち、…
ちぇっくCHECK+ 創刊号: まるごとチョン・セラン
1,430円(税込)
25cm×14cm 136P K-BOOKとK-カルチャーをガイドする新媒体、創刊! ■特集は「まるごとチョン・セラン」 佐久間宣行さん、小泉今日子さんがおすすめして話題となった『…
モンゴルのゲルから / 石戸諒
2,200円(税込)
20cm×18.2cm 118P モンゴルの遊牧民が暮らす「ゲル」から見える景色や、ゲルから始まる旅について写真と文章をまとめたリトルプレス。 人との距離が近いゲルの周辺と、地平線ま…
仕事文脈vol.25 特集:「どう、集まる?」、「ふつうに複業」
1,320円(税込)
21cm×14.8cm 132P 再入荷しました。 働くって何だろう。仕事ってなんだろう。様々な視点から「仕事」を考える小さい雑誌『仕事文脈』。 今号の特集は、「どう、集まる?」…
USO 6 / 若林 恵、今日マチ子、少年アヤ、辻山良雄 ほか
1,760円(税込)
14cm×10cm 374P 文章、漫画、写真から成る、「嘘」をテーマにしたきわめて私的な文芸誌『USO』。漫画家や文筆家、歌人など、さまざまなジャンルで活躍する人たちが、これまでついてき…