自分疲れ: ココロとカラダのあいだ / 頭木弘樹
1,540円(税込)
SNSの哲学: リアルとオンラインのあいだ / 戸谷洋志
いなくなっていない父 / 金川晋吾
1,870円(税込)
心は胸のふくらみの中 / 菊竹胡乃美
1,650円(税込)
私の彼女と女友達 / チョ・ウリ(著)、カン・バンファ(訳)
1,980円(税込)
浜へ行く 日記と、それを本にして売ることについて / 蟹の親子
990円(税込)
とある日 詩と歩むためのアンソロジー
からだのなみにのるレシピ / 小林静香(eatreat.)
7,700円(税込)
上林 暁 傑作小説集 孤独先生 / 上林曉
3,080円(税込)
短編集 ヘンルーダ / 松岡千恵
1,760円(税込)
電車のなかで本を読む / 島田潤一郎
姓がおなじ人 極私的大竹伸朗論 / 大竹昭子
1,100円(税込)
カメラを止めて書きます / ヤン ヨンヒ
2,200円(税込)
WORKSIGHT 19 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note
会社員の哲学【増補版】/ 柿内正午
1,200円(税込)
女性議員を増やしたい ZINE / 濵田真里
OFF THE HOOK 3号
Neverland Diner 二度と行けない神戸のあの店で
600円(税込)
Neverland Diner 二度と行けない台湾のあの店で
生活フォーエバー(ファースト・ウォー)/ 寺井奈緒美
700円(税込)
怒りZINE / げじま、小沼理、佐山聡子、鄭優希、渡辺愛知、宮川真紀
死ぬまで生きる日記 / 土門蘭
2,090円(税込)
差異と重複 / 柿内正午
3,200円(税込)
オルタナティブ・パブリック / クマタイチ+浜田晶則
じたばたするもの / 大阿久佳乃
広告 Vol.417 特集:文化
1,000円(税込)
彗星交叉点 / 穂村弘
些末事研究 第八号
これがおばけの考えです 貝がら千話選集 / モノ・ホーミー
IN/SECTS インセクツ Vol. 16 特集:本をつくる
1,925円(税込)
Spectator スペクテイター 51号 特集: 自己啓発のひみつ
1,320円(税込)
エリカについて / 小野絵里華
そだつのをやめる / 青柳菜摘
2,750円(税込)
アジアを読む文芸誌『オフショア』第二号
NEUTRAL COLORS 4 : 雑誌を仕事にすると決めた運河の畔
2,970円(税込)
ピロシキビリヤニ 〜まだ行ったことのない国の食べものを読む ロシア インド イギリス ネパール / 木村衣有子
歩くこと、または飼いならされずに詩的な人生を生きる術 / トマス・エスペダル
2,915円(税込)
遠きにありて、ウルは遅れるだろう / ペ・スア(著)、斎藤真理子(訳)
ちいさなくらしのたねレシピ 改訂新版 / 早川ユミ
ちょっと踊ったりすぐにかけだす / 古賀及子
世の人 / マリヲ
わたしと『花椿』/ 林央子
2,530円(税込)
シュークリーム / 内田百閒
アルテリ 十五号
渡り鳥たちが語る科学夜話 / 全卓樹
歌集副読本『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む / 上坂あゆ美、岡本真帆
ナンセンスな問い: 友田とんエッセイ・小説集 / 友田とん
『たやさない つづけつづけるためのマガジン』vol2
『たやさない つづけつづけるためのマガジン』vol1
テント日記/「縫うこと、着ること、語ること。」 / 長島有里枝
海は地下室に眠る / 清水裕貴
WORKSIGHT 18 われらゾンビ We Zombies
WORKSIGHT 17 植物倫理 Plants/Ethics
貝がら千話 6 / モノ・ホーミー
貝がら千話 5 / モノ・ホーミー
するべきことは何ひとつ / モノ・ホーミー
nice things.issue 71
ギターというモノ/ギタリストというヒト プルースト、ベイトソン、ソンタグ、高田渡 / 高田渡
地中海ジャズの歴史と音盤浴案内 / 岡島豊樹
3,300円(税込)
天文学者は星を観ない / シム・チェギョン