全商品
-
絵本のなかへ帰る(完全版)/ 高村志保
1,760円(税込)
19cm×13cm 192P 長野県茅野市の「今井書店」2代目店主の高村志保が、31冊の絵本を紹介するエッセイ集。 以前に岬書店から1500部限定で刊行され好評のうちに品切れになって…
-
本屋で待つ / 佐藤友則、島田潤一郎
1,760円(税込)
19cm×13cm 208P 再入荷しました。 広島県庄原市にある書店「ウィー東城店」のお客さんと書店員たちが育んだ、胸打つ物語。 「ウィー東城店」店長の佐藤友則さんは赤字続きだ…
-
失われた“雑談”を求めて / 辻本力
1,980円(税込)
19cm×13cm 256P ライター・編集者の辻本力が、様々な人たちと交わした「雑談」の記録。 とりとめのないお喋りのもたらす楽しさ、豊さ、下らなさ、愛しさがここにある。 僭越ながら、…
-
ふたりのアフタースクール: ZINEを作って届けて、楽しく巻き込む / 太田靖久、友田とん
1,980円(税込)
19cm×13cm 196P 双子のライオン堂書店で、2020年末から始まった小説家の太田靖久と作家・編集者の友田とんによる「作ったZINEを本屋に売り込みする話」連続対談イベントが一冊の本…
-
私たちの”解放日誌” / 安達茉莉子、いよりふみこ、小山内園子、渡辺愛知
1,100円(税込)
18cm×13cm 60P Netflixで配信の韓国ドラマ『私の解放日誌』に衝撃を受け、誰かと話をしたい!と集まった、小山内園子(韓日翻訳者)、渡辺愛知(書店店主)、安達茉莉子(作家・文筆…
-
ホントのコイズミさん YOUTH / 小泉今日子
1,650円(税込)
21cm×13cm 160P 読書家で知られる小泉今日子が毎回、本や本に関わる人たちと語らいながら、新たな扉を開くヒントになる言葉を探していくポッドキャスト番組『ホントのコイズミさん』が待望…
-
Stuben Magazine 06
2,750円(税込)
27cm×21cm 165P 「Stuben Magazine」は、スキーヤーであり写真家の渡辺洋一と、編集者の尾日向梨沙が、ライフワークとして長い時間をかけて世界の雪山を駆け回り、様々な人…
-
ポエトリー・ドッグス / 斉藤倫
1,760円(税込)
19cm×13cm 192P 再入荷しました。 『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』につづく、詩人、斉藤倫による31篇の詩をめぐるストーリー。 「…
-
製本と編集者 / 笠井瑠美子
1,320円(税込)
21cm×15cm 108P 製本会社に勤める著者が、本づくりの現場から三人の編集者へ問いかける、これからの本についてのインタビュー集。 「これまでの出版業界にとって本を作るということ…
-
手紙を書くよ / 橋本亮二+赤阪泰志、鎌田裕樹、佐藤裕美、佐藤友理、中田幸乃
1,540円(税込)
19cm×13cm 180P 版元営業である著者が、「本」のある場所で出会った人たちとのごく私的なやりとりをまとめたエッセイ&往復書簡集。 「誰かのことを思うとき、風景がまず浮かぶ。出…
-
仕事文脈vol.21 特集:政治、日々
1,100円(税込)
21cm×14.8cm 132P 働くって何だろう。仕事ってなんだろう。様々な視点から「仕事」を考える小さい雑誌『仕事文脈』。 今号の特集は、「政治、日々」。 特集1:政治、日々 …
-
世界に放りこまれた / 安達茉莉子
1,430円(税込)
18cm×12cm 64P 言葉と絵による作品発表を続けている作家・文筆家の安達茉莉子が、率直さを大事に、無防備に、剥き身になって、紡いだ詩17篇を収録した初めての詩集。 — …
-
写真集の作り方 / 熊谷聖司
1,650円(税込)
14.8cm×10.5cm 86P 栞サイズのテストプリント・ピース1枚付(柄はランダムとなります)。 第3回写真新世紀展にて年間グランプリを受賞、現在も留まることなく作品を発表し続けて…
-
わかりやすさの罪 / 武田砂鉄
946円(税込)
文庫判 344P 再入荷しました。 ライター、編集者、ラジオパーソナリティーとして、社会や世相に対し、鋭い視点、着眼点で「問い」を投げかけている武田砂鉄が、心の網にかかった言葉を…
-
USO 4 / 若林 恵、佐久間裕美子、今日マチ子ほか
1,650円(税込)
14cm×10cm 328P 再入荷しました。 文章、漫画、写真から成る、「嘘」をテーマにしたきわめて私的な文芸誌『USO』。 漫画家や文筆家、歌人など、さまざまなジャンルで…
-
山羊の唄 / 八多沙織 畑裕一
2,530円(税込)
18cm×13cm 44P グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動中の八多沙織による作品集。 家族と遠く離れた異国の地で働く父・畑裕一の写真・文章と、そこからインスピレーシ…
-
The goats my father talked about / 八多沙織 畑裕一
3,960円(税込)
21cm×15cm 116P 再入荷しました! グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動中の八多沙織による作品集。 「ヤギ部のさおちゃんへ――。」 本書は、家族と…
-
ザ・サイネンショー / サイネンショー・編
3,520円(税込)
25cm×18cm 100P 関西を拠点に活動する陶芸家の松井利夫を中心に、芸術家や有志が集まり、使われなくなった陶磁器を回収し再焼成したものを再び社会に還元するプロジェクト「サイネ…
-
書簡集 それでも変わらないもの / 椋本湧也・編
2,200円(税込)
17.4cm×12cm 272P 世界22ヵ国で暮らす30名の日本人が手紙に綴った、コロナ時代の生活をめぐる書簡集。 ヘルシンキのデザイナーからケープタウンの庭師、デリーの外交官か…
-
緑と楯 ロングロングデイズ / 雪舟えま
1,000円(税込)
18cm×10cm 94P 初回入荷分:サイン入り 星野源や吉澤嘉代子など多くのアーティストにも支持される、小説家、歌人・雪舟えまの歌集。 表題作369首に加え、歌集『はーはー姫が…
-
救心 / toi toi toi
1,100円(税込)
18cm×10cm 94P 再入荷しました。 愛知を拠点に活動中の、イトウマ、坪内万里コ、吉岡優里の3人による短歌グループ『toi toi toi』の第一歌集。 ある意味が…
-
jingle 002
2,750円(税込)
25cm×18cm 108P サウンドアーティストとして活動中の田中堅大が、企画・編集・デザインを手がける、音楽を取り巻く環境への批評zine『jingle』。 今号では、ニューヨ…
-
こんにちは. あなた わたしはきくちゆみこです 2 / きくちゆみこ
770円(税込)
15cm×10cm 36P 再入荷しました。 “嘘つきたちのための”小さな文芸誌「 (unintended.) L I A R S」 発行人であり、翻訳家・文筆家の、きくちゆみこに…
-
こんにちは. あなた わたしはきくちゆみこです / きくちゆみこ
605円(税込)
15cm×10cm 20P 再入荷しました。 “嘘つきたちのための”小さな文芸誌「 (unintended.) L I A R S」 発行人であり、翻訳家・文筆家の、きくちゆみこによる…
-
“頼りない” アラスカ日記&ガイドブック / きくちゆみこ
550円(税込)
21cm×15cm 28P “嘘つきたちのための”小さな文芸誌「 (unintended.) L I A R S」 発行人であり、翻訳家・文筆家の、きくちゆみこによるZINE。 201…
-
うつくしき忘却 / 寺本愛
1,430円(税込)
19cm×14cm 150P 画家・寺本愛による、自身の日記をベースに書いた小説作品。 結婚を機に東京を離れ、種子島に移住した絵衣子と一朗。 慣れない土地での生活、湿度、植物たちの放つ…
-
URAGIN magazine 創刊号 裏銀座大縦走
1,320円(税込)
25cm×18cm 48P 北アルプスの烏帽子岳から槍ヶ岳までを繋ぐルート、通称「裏銀座」の魅力を伝える『URAGIN magazine』が創刊。 創刊号は「裏銀座大縦走」をテーマに、…
-
2020 - 2021 / 佐久間裕美子
1,320円(税込)
18cm×12cm 108P ニューヨークを拠点に、様々な世相やカルチャーを多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子によるZINE。 2020年〜21年のコロナパンデ…
-
We Act! #3 男性特権について話そう
1,430円(税込)
18cm×11cm 96P 佐久間裕美子が主宰する、著者と読者との繋がりで生まれたコレクティブメディア「Sakumag」の出版プロジェクト『We Act!』。 第3弾である今号のテー…
-
ART FOR ALL 20 いい絵って何だ? / 岡本仁
1,100円(税込)
タブロイド判16P 限定1000部 2022年10月29日から2023年1月22日まで世田谷の生活工房ギャラリーにて開催中の「岡本仁の編集とそれにまつわる何やかや。」展にあわせて発行された…
-
目をあけてごらん、離陸するから / 大崎清夏
1,650円(税込)
18cm×10cm 216P 再入荷しました。 『踊る自由』『新しい住みか』などの著作を持つ詩人、大崎清夏さんによる初の小説・散文作品集。 友人の本棚で見つけた『フラニーとズー…
-
木霊の再生 / 竹沢美千子
2,200円(税込)
17cm×10cm 260P 再入荷しました。 北海道八雲町で、柴崎重行の木彫り熊に魅せられた著者が、その出会いや八雲の木彫り熊の歴史、柴崎熊をはじめとする八雲の木彫り熊の魅力を探…
-
nice things.issue 70
1,760円(税込)
29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 今号の特集は「そこだけにある喫茶…
-
1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい / 小沼理
1,980円(税込)
19cm×13cm 272P 再入荷しました。 注目の人文系ライター・編集者の小沼理が、一緒に暮らす同性のパートナーとの日々や、新型コロナウイルス、東京オリンピック、元首相銃撃事件な…
-
はじめまして農民美術 木片人形・木彫・染織・刺繍
1,870円(税込)
15cm×21cm 144P 今からおよそ100年前に、農閑期の副業奨励及び農民の芸術活動への参加を目的として、長野・上田から始まった「農民美術運動」。本書は、木片(こっぱ)人形及び木彫風…
-
ある日 3 / ヒロイヨミ社
550円(税込)
15cm×10cm 32P 初版200部 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。 様々な書物から引用したテキスト、日々、本…
-
ある日 2 / ヒロイヨミ社
550円(税込)
15cm×10cm 32P 初版200部 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。 様々な書物から引用したテキスト、日々、本…
-
ある日 / ヒロイヨミ社
550円(税込)
15cm×10cm 32P 初版200部 ヒロイヨミ社を主宰するブックデザイナー・山元伸子が、自身の日記や読書記録、メモなどをまとめた冊子。 様々な書物から引用したテキスト、日々、本…
-
百年後 嵐のように恋がしたいとあなたは言い 実際嵐になった すべてがこわれわたしたちはそれを見た / 野村日魚子
1,870円(税込)
18cm×12cm 160P 再入荷しました。 注目の歌人、野村日魚子による第一歌集。 57577の短歌の形式を「音数」で大きくはみ出す作品群が、短歌のリズムをたしかに奏でてつく…
-
IWAKAN Volume 05|特集 (不)自然
1,650円(税込)
29cm×21cm 70P 世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌『IWAKAN』。 第5号の特集は「(不)自然」。 …
-
BOOK ARTS AND CRAFTS vol.7 本のある場所
1,100円(税込)
21cm×15cm 32P 編集、デザイン、印刷から製本まで、丁寧な本づくりの「技術」と「文化」を次の世代に受け継いでいくための、「人」と「場」を育てる取り組みをしている本づくり協会が発行す…
-
BOOK ARTS AND CRAFTS vol.6 本という浪漫
1,100円(税込)
21cm×15cm 32P 編集、デザイン、印刷から製本まで、丁寧な本づくりの「技術」と「文化」を次の世代に受け継いでいくための、「人」と「場」を育てる取り組みをしている本づくり協会が発行す…
-
タフラブ 絆を手放す生き方 / 信田さよ子
1,980円(税込)
19cm×13cm 216P アディクション・DVの第一人者として、人々のカウンセリングを長年続けてきた信田さよ子が、「タフラブ」という生き方を紹介した一冊。 タフラブ(tough l…
-
納豆マガジンvol.2
1,980円(税込)
24cm×18cm 98P 納豆の新しい発見、新しい価値を生みだす雑誌「納豆マガジン」。 第2号の特集テーマは「ひきわりをあつめて。」 ひきわり納豆についての企画を筆頭に、…
-
わからなさを生きる哲学 / 岡山敬二
1,870円(税込)
19cm×13cm 256P 哲学博士の著者、岡山敬二が綴った、「わからない」を切り口に、西洋哲学を一緒に歩く、問いを立てるための思考のレッスン。 ソクラテスから、デカルト、ニーチェ…
-
今日拾った言葉たち / 武田砂鉄
1,870円(税込)
19cm×13cm 240P サイン本、再入荷しました。 ライター、編集者、ラジオパーソナリティーとして、社会や世相に対し、鋭い視点、着眼点で「問い」を投げかけている武田砂鉄が、…
-
ご自由にお持ちくださいを見つけるまで家に帰れない一日 / パリッコ、スズキナオ
1,980円(税込)
18cm×13cm 372P 初回入荷特典: サイン本(パリッコ/スズキナオ両名) 特典ペーパー付 酒場ライターのパリッコと、『デイリーポータルZ』『QJWeb』などを中心に執筆中の…
-
永遠よりも少し短い日常 / 荻原裕幸
2,200円(税込)
18cm×13cm 144P 現代短歌のニューウェーブを牽引した歌人の一人、荻原裕幸による最新歌集。 読んだ瞬間に情景が立ち上がり、優しさやなんとも言い難い悲哀が、ふっと心の中に染み入…
-
ナナロク社 第二回 あたらしい歌集選考会の記録
1,100円(税込)
18cm×13cm 174P 限定1000部 再入荷しました。 ナナロク社の、二回目の開催となる公募企画「第二回 あたらしい歌集選考会」の結果を収録した記録集。 本書には、選出され…
-
Jason Fourthroom / 舞城王太郎
1,650円(税込)
18cm×13cm 128P メフィスト賞、三島由紀夫賞など数々の文学賞を受賞し、多くの読者から支持を得ている作家・舞城王太郎が、デビュー前の1996年に書いた未発表詩篇集。 ===…
-
毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集
2,530円(税込)
19cm×13cm 384P 再入荷しました。 簡単な現代語だけでつくられているのに、読むと思わず感嘆してしまう「かんたん短歌」で若い世代の短歌ブームを牽引した歌人・枡野浩一。 …
-
おまえの俺をおしえてくれ / 徳谷柿次郎
1,980円(税込)
18cm×12cm 408P WEBメディア『ジモコロ』をはじめ、魅力ある"ローカル"を発信し続けている株式会社Huuuu代表・徳谷柿次郎が、これまでの、そして現在の自分自身を様々な角度か…
-
オールアラウンドユー / 木下龍也
1,980円(税込)
17.6cm×11.2cm 144P ※表紙は数色パターンあります(こちらで選ばせていただきますのでご了承ください) 今、最も注目される現代歌人の一人、木下龍也による第3歌集。 …
-
murren vol.22 岩波少年文庫
550円(税込)
12.8cm x 18.2cm 48P 『murren(ミューレン)』は「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子です。日常のなかで自然や山の世界を感じていたい人た…
-
murren vol.27 記録と記憶
715円(税込)
12.8cm x 18.2cm 48P 『murren(ミューレン)』は「街と山のあいだ」をコンセプトに、身近な自然や山をテーマにした小冊子です。日常のなかで自然や山の世界を感じていたい人た…
-
ムービーマヨネーズ1号『青春映画特集』
900円(税込)
25cm×18cm 108P 再入荷しました。 日本未公開の映画を紹介・上映するGucchi's Free School制作の映画の教科書的マガジン『ムービーマヨネーズ』。 創…
-
ムービーマヨネーズ2号『コメディ映画特集』
1,500円(税込)
25cm×18cm 122P 再入荷しました。 日本未公開の映画を紹介・上映するGucchi's Free School制作の映画の教科書的マガジン『ムービーマヨネーズ』。 …
-
ムービーマヨネーズ3号『アザー・ミュージック』『サポート・ザ・ガールズ』
1,800円(税込)
25cm×18cm 148P 再入荷しました。 パンフレット兼映画雑誌という形態を取り、独自の切り⼝で映画を紹介するインディペンデント雑誌『ムービーマヨネーズ』の第3号。 『ア…
-
わたしとあなた 小さな光のための対話集 / me and you
3,850円(税込)
19cm×12cm 372P 再入荷しました。 個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げるための拠点として、野村由芽と竹中万季が立ち上げた新しいコミュニティメディ…
-
臆病者の自転車生活 / 安達茉莉子
1,760円(税込)
18cm×13cm 192P 再入荷しました。 イラストレーター、エッセイストとして活躍中の安達茉莉子が、自転車生活を始めることで変化した日々や自分のことを綴ったエッセイ集。 …