1,995件
あたらしい窓 / 木村和平
4,640円
25.5cm×18cm 120P ファッション・フォトやアーティスト写真、映画のビジュアルなど、多岐にわたり活躍中の写真家、木村和平による写真集。 木村和平はこれまでに、『p…
ここでのこと / 谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍
1,650円
18cm×10.5cm 156P 限定1200部 愛知県にゆかりのある9人の歌人、谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、辻聡之、野口あや子、千種創一、惟任將彥、山川藍が、県内の様…
【サイン本】山とあめ玉と絵具箱 / 川原真由美
1,980円
19cm×13cm 168P サイン入り 高山なおみ『日々ごはん』『ロシア日記』『ウズベキスタン日記』の装画や、雑誌のイラストなどを数多く手がけるイラストレーター・川原真由美による、10年以上…
DOROTHY / Takahiro Murahashi 村橋貴博
2,200円
21.5cm×15cm 96P 限定1000部 サイン入り guse arsとしても活動中のコラージュ・アーティスト、Takahiro Murahashi(村橋貴博)による作品集。 …
たべるたのしみ / 甲斐みのり
1,100円
18cm×13cm 192P サイン入り 再入荷しました。 日本全国の渋くてかわいらしいもの、美味しいものを見つけることにかけては右に出るものはいないんじゃないかと思う文筆家・甲…
きみの世界をつつむひかり(あるいは国家)について / 一之瀬ちひろ
7,150円
18.4cm×27cm 128P 200部限定 サイン、エディションナンバー入り 当店限定特典:小冊子『一之瀬ちひろ、ひがしちか 夏の往復書簡2020』付 再入荷しました。 …
ON READING TOTE BAG
2,000円
サイズ約45cm×45cm 持ち手 70cm 綿100% ON READINGのオリジナルトートバッグです。カラーはネイビー。 厚手コットン生地の軽い仕上がり。 ロングショルダーに丸…
ON READING POCKET TEE
4,400円
Tシャツ コットン100% ON READINGのオリジナルTシャツです。読書中の姿の浮世絵をサンプリングしデザインしたバックプリント。 ボディはオープンエンド糸を使用した6.0オン…
THE BOOKS ARE ALLRIGHT TOTEBAG / ON READING×STOMACHACHE.
1,650円
トートバッグ 本体 37cm×36cm マチ11cm 持手 47cm ON READING×STOMACHACHE.のオリジナル・トートバッグ。 新色で再リリースしました。 イラ…
シルクスクリーン作品『MONUMENT』/ WASHIO TOMOYUKI 鷲尾友公
35,000円
シルクスクリーンプリント作品 額装込(サイズ:61cm×46cm アクリル入り) ゴールド:エディション10 シルバー:エディション60 エディションナンバー・サイン入り ※額装ご希…
正義と微笑 / 太宰治 <ON READING BUNKO SERIES vol.1 feat.CHOU YI>
880円
文庫 190P 名作文学の魅力を、アーティストとのコラボレーションによって改めて紹介する、ON READING BUNKOシリーズ。 第一弾は、太宰治の短編小説『正義と微笑』をオリ…
DAZAI × CHOU YI T-shirts : gradation ver. <ON READING BUNKO SERIES vol.1>
4,400円
Tシャツ|コットン100%(6.2オンス) 名作文学の魅力を、アーティストとのコラボレーションによって改めて紹介する、ON READING BUNKOシリーズ。 第一弾は、太宰治の…
ESCAPE / 箕輪麻紀子
2,200円
21cm×14.8cm 60P 初版1000部限定 ポストカード付 雑誌、広告、書籍装画などを中心に活躍中のイラストレーター、箕輪麻紀子による作品集。 本作には、ボルボ240、キ…
DAZAI × CHOU YI T-shirts <ON READING BUNKO SERIES vol.1>
3,300円
Tシャツ|コットン100%(5.6オンス) 名作文学の魅力を、アーティストとのコラボレーションによって改めて紹介する、ON READING BUNKOシリーズ。 第一弾は、太宰治の…
DAZAI × CHOU YI TOTEBAG <ON READING BUNKO SERIES vol.1>
2,200円
トートバッグ 本体 37cm×36cm マチ11cm 持手 47cm 名作文学の魅力を、アーティストとのコラボレーションによって改めて紹介する、ON READING BUNKOシリーズ。…
See You Tomorrow / NOBUE MIYAZAKI (STOMACHACHE.)
2,750円
30cm×21cm 36P 1000部限定 「GINZA」や「Casa BRUTUS」などをはじめ多数の雑誌や広告などを手掛ける人気イラストレーター、STOMACHACHE.の宮崎信恵…
世界をきちんとあじわうための本 / ホモ・サピエンスの道具研究会
1,870円
22.5cm×16.5cm 92P 再入荷しました。 世界は意味だけでできてはいない。 人類学者たちによる、“私たちの営み”へのちょっと変わったアプローチ。 本書は、ま…
The Kings / 平野太呂 TARO HIRANO
3,300円
22cm x 18.6cm 96P 限定1000部 『POOL』、『Los Angeles Car Club』に続く、平野太呂のアメリカ3部作。 圧倒的な憧れと、完全に理解できない部分が…
SILK SCREEN POSTER "YOU | & ME" / 塩川いづみ
8,800円
60.6cm×45.5cm 各限定60枚 エディションナンバー/サイン入り ※こちらの商品はご注文後のキャンセル不可とさせていただきます。 飼い主とペットをテーマにした、塩川いづみ…
つち式 二〇二〇
1,430円
25cm×18cm 80P 「生きる」という、今や比喩表現でしかないこの営みを、あくまで現実的に根柢から生き直そうとする試み。異種生物たちを利用し、異種生物たちに利用されながら成り立つ人間の…
パンの耳 1号 / 大阿久佳乃
500円
21cm×14.5cm 64P 当店のロングセラー『のどがかわいた』(岬書店)の著者、大阿久佳乃の自費出版冊子『パンの耳』第一号。 昨年春、京都の大学へ進学をした彼女が綴った2020年3月…
絵本のなかへ帰る / 高村志保
1,650円
19cm×13cm 160P 長野県の老舗書店「今井書店」の店主である著者が書き下ろした、28冊の絵本と、書店と、人生についてのエッセイ集。 とにかく絵本が読みたくなる本です。 装画…
THE QUEEN OF CRIME / FRAGOLA & NINE STORIES
2,200円
17.5cm×11.5cm 128P 色彩、記憶、物語をテーマにモノづくりをしている、NINE STORIESとデザイナー/イラストレーターのFRAGOLAによる、ミステリの女王こと、アガサ・…
恋人不死身説 / 谷川電話
2,090円
18cm×13cm 144P 第60回角川短歌賞を受賞した歌人、谷川電話の第一歌集。 甘酸っぱい、でもちょっと気持ちわるい(笑)。とびっきりユニークな言葉選びが癖になる、愛と喪失の…
名前のないことば辞典 / 出口かずみ
1,980円
17cm×13cm 272P 絵本作家、イラストレーターとして、ユーモラスな作品を発表し続ける出口かずみによる、様々なオノマトペの用法をイラストとともに紹介した辞典。 「わくわく…
アルテリ 十号
1,100円
21cm×14cm 144P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…
STANDART vol.15
2,090円
25cm×18cm 132P 世界中のコーヒーにまつわる物語を紹介するオルタナティブなコーヒーマガジン『STANDART』。 第15号のキーワードは「照明」「抱擁」「コーヒー」。 数…
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。/ 小川たまか
1,760円
19cm×13cm 213P 再入荷しました。 性暴力被害、痴漢犯罪、年齢差別、ジェンダー格差、女性蔑視CM、#metoo運動などを取材し、おもにウェブで発信してきたライター・小川…
失われた賃金を求めて / イ・ミンギョン
1,870円
19cm×13cm 216P 『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』で日本にも鮮烈な印象を与えたイ・ミンギョンが、男女の賃金格差の問題に斬り込んだ1冊。 男女賃金格差がO…
奇祭巡礼 / 北條秀司
2,200円
19cm×13cm 288P 無類の祭り好きであった劇作家・北條秀司氏が、実際に訪れて体験した祭りの紀行文を記した名著が半世紀ぶりに復刊。 「うじ虫祭り」や「笑い祭り」、「蛙飛び」…
鬼は逃げる / ウチダゴウ
2,420円
17cm×13cm 176P ※表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 東京から松本、安曇野へと居を移し、またスコットランド・エディンバラでの定期的な詩作を経て、積み重ねてきた10…
詩集 「聲」/ 石原弦
2,585円
18.5cm×16cm 168P 20年近く養豚を生業とする傍ら、人知れず詩をしたためてきた、石原弦による第一詩集。 太陽のひかりや土の匂い、冬のつめたさ、春のやわらかさ。大地に足…
何とかならない時代の幸福論 / 鴻上尚史、ブレイディみかこ
1,485円
19cm×13cm 240P NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達」で放送され反響を呼んだ、鴻上尚史とブレイディみかこによる対談に、未放送分とコロナ後に収録した対談も追加収録した…
オリーヴ・キタリッジ、ふたたび / エリザベス・ストラウト
2,970円
19cm×13cm 436P ピュリッツァー賞を受賞した『オリーヴ・キタリッジの生活』、11年ぶりの続篇にあたる連作短篇集。 この作品の魅力を言葉で伝えるのはなかなか難しい。癖が強…
ハイドンな朝 / 田口犬男
1,870円
21cm×13cm 121P 2000年に発表した第2詩集『モー将軍』で第31回高見順賞を受賞した詩人、田口犬男による12年ぶりの最新詩集。 この世界へ、繊細でいて声高らかに放つ、光のこと…
こんこん狐に誘われて 田村隆一さんのこと / 橋口幸子
1,870円
19cm×13cm 144P 戦後最大の詩人・田村隆一の家に、夫と共に間借りし暮らしていた校正者の著者が、田村隆一と妻・和子と過ごした稲村ヶ崎の日々を、当時の写真とともに綴った密やかな傑作エ…
ぼくの鎌倉散歩 / 田村隆一
1,760円
18cm×13cm 168P 第1詩集『四千の日と夜』で鮮烈なデビューを飾り、「荒地」の中心的存在として戦後の現代詩を牽引し、自由を愛し、飄々とした生き様でも、広く人気を集めた詩人・田村隆一。 …
ASK FOR SADNESS / 岸波龍
600円
21cm×15cm 50P 表紙数種あり(こちらで選ばせていただきます。) 文学を愛する著者が、これまでに出会った、かけがえのない詩集に対する想いを綴ったエッセイZINE。 「僕…
歌集 いらっしゃい / 山川藍
2,530円
19cm×13cm 192P 2010年から2017年までに詠んだ463首を収録した、歌人・山川藍の第一歌集。 緩やかな生活の変化のなかに滲む悲哀をユーモラスに描いた連作。 …
整体覚書 道順 / 川崎智子
984円
18cm×12cm 56P みずからの体調不良をきっかけに野口整体と出会い、指導活動を続けてきた川崎智子が、独学で整体を学びはじめた最初の三年間の経験と体感を書き綴った1冊。 「これは…
あしたの孵化 / 辻聡之
2,200円
19cm×13cm 164P 名古屋市在住の歌人、辻聡之による第一歌集。 「生きること」への戸惑いや不安を抱えながらも、健気に生を肯定する優しい作品たち。読んでいると安堵感を覚えま…
父が子に語る近現代史 / 小島毅
880円
14cm×10cm 254P 「唯一無二の正解」を捨て、新たな角度で自分の故郷を再度見つめる。やわらかで温かな日本史ガイド・待望の近現代史篇。 われわれが生きるこの国のいまは、どこ…
文学は実学である / 荒川洋治
3,960円
19cm×13cm 352P ことばと世間、文学と出版、人間と社会に、休みなく目を凝らし耳を澄ませてきた現代詩作家、荒川洋治による未刊8編も加えた、28年間のベスト・エッセイ集。 …
わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い / レベッカ・ソルニット
2,420円
19cm×13cm 272P #MeTooの世界的なうねりを準備した傑作『説教したがる男たち』につづく、レベッカ・ソルニットによる、沈黙と声をあげることをめぐるエッセイ集。 女性の社会…
五感巡礼 / 大竹昭子
990円
15cm×10cm 95P 随筆・小説・書評・写真論など文筆業のほかトークやリーディングなどノンジャンルで活動する作家、大竹昭子のセルフ出版「カタリココ文庫」。 本作「五感巡礼 」では、ひ…
戦前尖端語辞典 / 平山亜佐子、山田参助
1,980円
19cm×13cm 208P 大正8年〜昭和15年までの約30の流行語辞典に掲載されていた新語・流行語を、生活、学生、外来語、思想、女学生、文化、医療、社会、隠語の9つのジャンルに分け、解説…
この巻尺ぜんぶ伸ばしてみようよと深夜の路上に連れてかれてく / 秋月祐一
1,980円
19cm×13cm 130P 歌人、秋月祐一による第二歌集。 架空の情景をイメージし短歌を詠むことで、それを「経験」してきたと語る著者。ユニークな視点で詠まれた素朴な心情は、読者が自由…
僕は行くよ / 土岐友浩
2,860円
19cm×13cm 176P 前歌集『Bootleg』で現代歌人集会賞を受賞した歌人、土岐友浩による第二歌集。 過ぎ去った平成の記憶を掘り起こし時代精神の深層にせまる「落下するヒポ…
千夜曳獏 / 千種創一
1,980円
18cm×10cm 246P 再入荷しました。 前作『砂丘律』でも大きな反響を巻き起こした、中東在住の若き歌人、千種創一による第二歌集。 静謐で、切なくも美しい歌の数々は…
大阪 / 岸政彦、柴崎友香
1,870円
19cm×13cm 244P 学生時代に大阪へ移り住んだ、社会学者の岸政彦と、現在は大阪を離れ東京で暮らす作家の柴崎友香が、大阪の街、人について綴った初共著エッセイ。 かつていた場所と…