新刊書籍・リトルプレス

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,600

  • 日本遠国紀行: 消えゆくものを探す旅 / 道民の人

    日本遠国紀行: 消えゆくものを探す旅 / 道民の人

    3,300円(税込)

    21cm×15cm 384P 日本各地を旅し、美しい写真や親しみやすいレポートを通じてSNSで人気を集めている「道民の人」による、これまでの集大成といえる紀行文。 故郷・北海道の廃墟…

  • 私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている /  古賀及子

    私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている / 古賀及子

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 280P 注目のライター、エッセイスト、そして日記文学の新鋭として各界が注目する古賀及子が明かす、みんなに読まれる日記の秘密。 「文学フリマ」が毎回入場者数を更新…

  • 【サイン本】いいことばかりは続かないとしても /  大崎清夏

    【サイン本】いいことばかりは続かないとしても / 大崎清夏

    2,090円(税込)

    18cm×10cm  240P 初回入荷分サイン入り 山にも、街にも、悲しみの先にも。どこにだって発見はある。自然と芸術を求めて旅する最注目詩人、大崎清夏の、〈生への祈り〉と〈センスオブワ…

  • nice things.issue 82

    nice things.issue 82

    1,980円(税込)

    29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 巻頭特集は「古家具。古道具。…

  • 編集の明暗 / 津野海太郎

    編集の明暗 / 津野海太郎

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 288P 話題作『編集の提案』の衝撃再び。2025年の世界を問うアンソロジー。 出版社・晶文社での活動をはじめ、出版文化の重要人物でありつづけ、テント 演劇の時代から…

  • 小さなユリと /  黒田三郎

    小さなユリと / 黒田三郎

    1,760円(税込)

    18.8cm×13cm 64P 再入荷しました。 戦後を代表する詩人のひとり・黒田三郎による、家庭と人間へのまなざしを詩の言葉で結晶させた名作『小さなユリと』を、夏葉社が完全復刻。 …

  • 旅は老母とともに / 伊藤礼

    旅は老母とともに / 伊藤礼

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 364P 作家、評論家、翻訳家として活躍し戦後文学の一翼を担った文豪・伊藤整の次男であり、エッセイストの伊藤礼が遺したエッセイから、10篇を精選し編纂したエッセイ集。 …

  • 傷病エッセイアンソロジー 絶不調にもほどがある!

    傷病エッセイアンソロジー 絶不調にもほどがある!

    1,540円(税込)

    16.5cm×11cm 生きていれば、予期せぬ苦難に見舞われることがある。心も体も、いつも健康でいられるわけじゃない。孤独や不安、思わぬ心境の変化や、誰にも言えない気持ち―― 病気や怪我に直面し…

  • 山學ノオト6(二〇二四)/  青木真兵、青木海青子

    山學ノオト6(二〇二四)/ 青木真兵、青木海青子

    2,530円(税込)

    17cm×12cm 352P 人口1500人の奈良県東吉野村にて、自宅を開放した「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設、リトルプレス「ルッチャ」を発行し、ネットラジオ「オムライスラヂオ」で…

  • つぎの民話:〈映像以前の光〉への旅  /  松井 至

    つぎの民話:〈映像以前の光〉への旅 / 松井 至

    3,080円(税込)

    19cm×12cm 336P 傑作ドキュメンタリー映画『私だけ聴こえる』で知られざる〈コーダ= CODA〉の世界を描き、驚きと共に世界に迎えられた松井至監督による、初めての著書。 か…

  • 緑をみる人 / 村田あやこ

    緑をみる人 / 村田あやこ

    2,640円(税込)

    18cm×11cm 384P 名もなき緑を日々見守る、世界の“隙間植物愛好家”たちが採集した写真と、インタビューを収録した一冊。 アスファルトのひび割れやマンホール蓋のふち、側溝の奥…

  • 青葉市子 十五周年 ICHIKO AOBA 15th Anniversary Book

    青葉市子 十五周年 ICHIKO AOBA 15th Anniversary Book

    2,000円(税込)

    19cm×13cm 158P 国内外で高い人気を誇るシンガーソングライター、青葉市子の活動15周年を記念して制作された、2025年1月に京都と東京で開催されたコンサートの密着ドキュメント。 …

  • 随風 02

    随風 02

    1,980円(税込)

    21cm×15cm 162P サイン入り 特典ペーパー付 随筆、エッセイの復興を掲げる新たな文芸誌『随風』の2号。 <目次> 随筆特集 「好奇心」  アサノタカオ …

  • 「要するに」って言わないで──本当の自分の思いに気づくとラクになる / 尹雄大

    「要するに」って言わないで──本当の自分の思いに気づくとラクになる / 尹雄大

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 204P インタビューやルポルタージュを主に手掛ける執筆業の傍ら、インタビューセッションと「聞くこと話すこと」についての講座も開催している尹雄大が綴った、心の重さを捨てて身…

  • ミシンは触らないの / 中前結花

    ミシンは触らないの / 中前結花

    1,870円(税込)

    18cm×13cm 256P デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』が大反響のエッセイスト、中前結花によるエッセイ集。 出会ったばかりの人にもらったラブレター、母の涙とともにかけられた…

  • 声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン

    声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 208P 家族という地獄をサバイブしてきた。母は狂女になるしかなかったから、私もまた狂女に育った――。日本と韓国を行き来し、自由を追求する唯一無二のアーティスト、イ・ラン…

  • 恋のすべて / くどうれいん、染野太朗

    恋のすべて / くどうれいん、染野太朗

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 136P 追う恋、待つ恋、甘い恋、怖い恋、苦しい恋… あなたに贈る恋のショート・フィルム。 作家・くどうれいんと歌人の染野太朗がタッグを組み、恋の短歌に挑んだ雑誌…

  • 【サイン本】パンチラインの言語学 / 川添愛

    【サイン本】パンチラインの言語学 / 川添愛

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 200P 初回入荷分サイン入り 文学、映画、アニメ、漫画……でひときわ印象に残る「名台詞(せりふ)=パンチライン」。この台詞が心に引っかかる背景には、言語学的な理由があ…

  • ものとかたり4号 香菜軒 寓

    ものとかたり4号 香菜軒 寓

    2,200円(税込)

    18.8cm×14.8cm 120P ある語り手が、遺品や身の回りにある「もの」の思い出を語り、聞き手が写真と文で綴る「ものとかたり」シリーズ。 今号の語り手は、昨年、惜しまれながら…

  • 本の練習生  /  碇雪恵

    本の練習生 / 碇雪恵

    1,320円(税込)

    17cm×12cm 98P 『35歳からの反抗期入門』が当店でも大ヒット中のライター、碇雪恵が、本屋「双子のライオン堂」で開催した多和田葉子『雪の練習生』の連続読書会に参加したときのこ…

  • 矛盾の海へ / 竹内万里子

    矛盾の海へ / 竹内万里子

    1,870円(税込)

    20cm×15cm 162P 写真と言葉を通して「見ること」と「想像すること」の根源を問い続ける批評家・キュレーターの竹内万里子による、2017年から2024年にかけて発表された文章を集成…

  • それがやさしさじゃ困る / 鳥羽和久 (著)、植本一子(写真)

    それがやさしさじゃ困る / 鳥羽和久 (著)、植本一子(写真)

    1,980円(税込)

    19.5cm×14.8cm 132P 福岡で単位制高校や書店を併設した学習塾を経営しながら、作家、文筆家としても活躍している鳥羽和久が綴った、学び・進路・日常相談と一年の日記から、関係がほ…

  • ありふれたくじら  / 是恒さくら

    ありふれたくじら / 是恒さくら

    2,640円(税込)

    19cm×13cm 320P テキスト:日英 国内外各地の鯨類と人の関わりや海のフォークロアをフィールドワークを通して探り、エッセイや詩、刺繍、造形作品として発表しているアーティスト、是恒さく…

  • あなたがいるから 増補改訂版 / 相田冬二

    あなたがいるから 増補改訂版 / 相田冬二

    3,960円(税込)

    19cm×13cm 393P 200部限定 / 直筆エディションナンバー&署名入り ライター、ノベライザー、映画批評家の相田冬二が、1999年から2024年の間で劇場用パンフレットに寄…

  • 夢のうた / 左右社編集部(編)

    夢のうた / 左右社編集部(編)

    2,200円(税込)

    17cm×12cm 136P 同時代の歌人100人がうたった100首の〈夢〉の短歌アンソロジー。 夢の中では、光ることと喋ることはおなじこと。お会いしましょうーー穂村弘 どこか…

  • 光る夏 旅をしても僕はそのまま / 鳥羽和久

    光る夏 旅をしても僕はそのまま / 鳥羽和久

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 264P 福岡で単位制高校や書店を併設した学習塾を経営しながら、作家、文筆家としても活躍している鳥羽和久による、旅についてのエッセイ集。ジャワ島、ハバナ、スリランカ、メキ…

  • 最後の山 / 石川直樹

    最後の山 / 石川直樹

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 288P 人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家、石川直樹によるエッセイ集。 本書は、エベレス…

  • WORKSIGHT 28 山の寄り合い

    WORKSIGHT 28 山の寄り合い

    1,980円(税込)

    22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…

  • 山の家 クヌルプ 文庫版

    山の家 クヌルプ 文庫版

    1,650円(税込)

    14.8cm×10cm 192P 2017年に開設60年を迎えた、霧ケ峰高原沢渡のクヌルプ・ヒュッテ。本書は戦時を辛うじて生き延びた、クヌルプ・ヒュッテの山小屋主人夫婦、そしてそしてこの小屋…

  • ところで、愛ってなんですか? / 鈴木晴香

    ところで、愛ってなんですか? / 鈴木晴香

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 168P 愛の悩みに、短歌で答える。 片想い、失恋、自己愛、友愛、性愛、推しへの愛、恋をしないこと……。歌集『夜にあやまってくれ』『心がめあて』『荻窪メリーゴーランド』…

  • アルテリ 20号

    アルテリ 20号

    1,320円(税込)

    21cm×14cm 138P 熊本にゆかりのある作家や書き手が中心となって、文学の衰退に抗うために創刊した雑誌『アルテリ』。 「アルテリ」とは、「職人の自主的な共同組織」を意味する言…

  • DESIGN AND PEOPLE|Issue No.2 他者たちとどう生きるか

    DESIGN AND PEOPLE|Issue No.2 他者たちとどう生きるか

    2,970円(税込)

    21cm×14.8cm 256P 再入荷しました。 デザイナー、クリエイター、エンジニア、研究者、建築家、装丁家、イラストレーター、作家、編集者、行政官などが、自分の仕事と生活、興味関心、…

  • 銀座 GINZA / 柳本史・外間隆史 FUMI YANAGIMOTO, TAKASHI SOTOMA

    銀座 GINZA / 柳本史・外間隆史 FUMI YANAGIMOTO, TAKASHI SOTOMA

    1,870円(税込)

    18cm×11.5cm  32P TEXT:日本語、English 版画家・柳本史と想像家・外間隆史とのコラボレーションによる新作絵本。 柳本史の新境地とも言える渾身の彫り下ろし多色…

  • きれぎれのダイアリー 2017~2023 / 柴田聡子

    きれぎれのダイアリー 2017~2023 / 柴田聡子

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 232P 再入荷しました。 シンガーソングライター&詩人・柴田聡子が文芸誌「文學界」に足かけ7年にわたり、徒然なるままに書き綴った、音楽と生活と文学についてのエッ…

  • 記憶の旗を立てる〈8月15日の日記集〉

    記憶の旗を立てる〈8月15日の日記集〉

    1,980円(税込)

    21cm×12cm 428P 他者の体験の記憶を、いかに受け継ぐことができるだろうか―。94歳の祖母に戦時体験をインタビューし、その録音音声を聞いた71名の読み手が綴る「8月15日」の日記集…

  • 【サイン本】松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話  /  バリー・ユアグロー、柴田元幸 (訳)

    【サイン本】松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話 / バリー・ユアグロー、柴田元幸 (訳)

    1,540円(税込)

    17cm×12cm 194P 初回入荷分:柴田元幸サイン入り アメリカ合衆国在住の作家バリー・ユアグローがトランプ政権下のアメリカに住む不安を小説に。 『ボッティチェリ 疫病の時代の…

  • 牛を食べた日 / 千葉貴子

    牛を食べた日 / 千葉貴子

    1,870円(税込)

    14.8cm×10.5cm 176P 再入荷しました。 牛を屠畜場へと運び、肉にしてもらうまで。その肉をみんなで分かち合い食べた日のこと、そして後日談。同じ村に住む著者が一連の流れを傍…

  • ここにつらなる日々 / 漆原悠一

    ここにつらなる日々 / 漆原悠一

    1,540円(税込)

    17cm×12cm  100P 数多くのブックデザインを手掛ける、グラフィックデザイナー・漆原悠一(tento)によるエッセイ集。 「ぼくにとって、デザインは生活の基盤を支える大切な仕…

  • 音楽と整体1 音と仲よくなるための対話集 / 川崎智子、辻昌志

    音楽と整体1 音と仲よくなるための対話集 / 川崎智子、辻昌志

    1,815円(税込)

    14.8cm×10.5cm 192P 「音楽は気の具現化でもある。そして、健やかな美だと確信している」。 当店でもロングセラーとなっている『整体対話読本 ある』でもお馴染みの、整体師…

  • NEUTRAL COLORS 6 : 滞在で感じた あの特別な時間はなんだ

    NEUTRAL COLORS 6 : 滞在で感じた あの特別な時間はなんだ

    3,300円(税込)

    25.7cm×18.2cm 256P 初回入荷分トートバッグ付き NEUTRAL、TRANSIT、ATLANTIS を世に送り出してきた、編集者・加藤直徳と、気鋭のデザイナー・加納大輔…

  • GOAT meets 01

    GOAT meets 01

    2,200円(税込)

    26cm×18cm 306P 話題の文芸誌「GOAT」の姉妹誌『GOAT meets』が創刊。小説やエッセイ、ノンフィクション、さらには詩、短歌まで、読者と作家の新しい出会いの可能性に挑戦…

  • nice things.issue 81

    nice things.issue 81

    1,980円(税込)

    29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 巻頭特集は「扉を開けたいお店…

  • 乳がんになってたくさんの天使と出会いながら自分は自分としてしか生きられないと改めて確認した旅の記録  /  佐久間裕美子

    乳がんになってたくさんの天使と出会いながら自分は自分としてしか生きられないと改めて確認した旅の記録 / 佐久間裕美子

    1,320円(税込)

    21cm×15cm 48P ニューヨークを拠点に、様々な世相を多角的な視点で綴るフリーライターとして活躍中の佐久間裕美子が、自身が乳がんの診断を受け、手術をしてから1か月後にドレーンが外さ…

  • ミュージックシティで暮らそう 音楽エコシステムと新たな都市政策

    ミュージックシティで暮らそう 音楽エコシステムと新たな都市政策

    3,080円(税込)

    18cm×13cm 344P 音楽は都市のインフラだ!ライブハウスが減っていくのは「文化の問題」ではなく「都市政策の問題」かもしれない――。音楽を“社会のインフラ”ととらえ、まちづくりの戦略…

  • ガラスと雪のように言葉が溶ける-在日韓国人三世とルーマニア人の往復書簡 / 尹雄大、イリナ・グリゴレ

    ガラスと雪のように言葉が溶ける-在日韓国人三世とルーマニア人の往復書簡 / 尹雄大、イリナ・グリゴレ

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 192P 自分の子供と異国の言語で話す文化人類学者のイリナ・グリゴレと、自国の言葉を話せないライター、尹雄大が、自らルーツと言語、そして言葉で表現できないアイデンティテ…

  • 手の応答−生活工芸の作家たち / 三谷龍二

    手の応答−生活工芸の作家たち / 三谷龍二

    9,900円(税込)

    26cm×18cm 128P 「生活工芸」の代表作家であり、「生活工芸とは?」という問いにむきあいつづけた木工家・三谷龍二さん監修の展観図録として製作。自身をふくむ12作家を6のテーマ──「…

  • 暮しの手帖 5世紀37号

    暮しの手帖 5世紀37号

    1,100円(税込)

    28cm×21cm 184P 1953年に創刊し、広告ゼロの編集方針を貫いて、毎日を豊かに、美しくするヒントを紹介しているインディペンデントな総合生活雑誌『暮しの手帖』。 これは あな…

  • 複業ZINE /  gasi editorial編

    複業ZINE / gasi editorial編

    1,100円(税込)

    19cm×13cm 62P 再入荷しました。 終身雇用は崩壊、非正規職が増大し、年金は当てにならず、いまや「死ぬまで働く」が当たり前。先行き不安な社会情勢が続く中、本業のかたわらにす…

  • 私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない 〜韓国、女性たちの労働生活史

    私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない 〜韓国、女性たちの労働生活史

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 272P 韓国大手新聞社「京郷新聞社」で特別に編成されたジェンダー企画班による、偉大すぎる女性たちの記録。家事労働者、食堂社長、ボランティア、ベテラン清掃員。女性への取材…

  • 工芸史 二号 /  工芸史研究会

    工芸史 二号 / 工芸史研究会

    3,080円(税込)

    25cm×18cm 323P 若手の研究者を中心に発足された、研究者や実作者、工芸に携わるすべての人が総合的な研究発展を目指す「工芸史研究会」による『工芸史』。2号目となる本書は、文化圏を超…