新刊書籍・リトルプレス [New Items]

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,355

  • 地震日記  能登半島地震発災から五日間の記録 / 鹿野桃香

    地震日記 能登半島地震発災から五日間の記録 / 鹿野桃香

    1,000円(税込)

    21cm×15cm 36P 再入荷しました。 2024年の元旦に起きた能登半島地震で被災した著者が、発災からの5日間を、日記と写真で記録した1冊。 その時とった行動、感じた恐…

  • 日記発、小説経由、雑誌行き  /  金井タオル

    日記発、小説経由、雑誌行き / 金井タオル

    1,650円(税込)

    21cm×10cm 210P 自由研究者を名乗り、日夜役に立たない自由研究に勤しむ編集者、金井タオルが、自身の日記本をつくりながら、なぜか段々と雑誌っぽい本になっていってしまった、という過程…

  • しぶとい十人の本屋  /  辻山良雄

    しぶとい十人の本屋 / 辻山良雄

    2,310円(税込)

    19cm×13cm 360P 荻窪の新刊書店「Title」の店主、辻山良雄が、各地の本屋に出向いてそれぞれの店主たちと語りあったインタビュー集。 読み終えるころにはきっと元気がでる、少し偏…

  • 次世代短歌 新作集2024

    次世代短歌 新作集2024

    2,200円(税込)

    21cm×15cm 148P 歌風、歌歴、所属を超えてあらゆる短歌表現者が集い、あらたな試みをおこなうために立ち上げたメディア『次世代短歌』。今注目の歌人47名の作品を収録した現代短歌アンソ…

  • 現代短歌パスポート3 おかえりはタックル号

    現代短歌パスポート3 おかえりはタックル号

    1,100円(税込)

    19cm×12cm 112P 書肆侃侃房が創刊した、最注目の歌人10名による書き下ろしの新作短歌アンソロジー歌集『現代短歌パスポート』の第三弾。 【収録作品】 服部真里子「すべて…

  • 詩IA  /  砕氷船(榊原紘、斉藤志歩、暮田真名)

    詩IA / 砕氷船(榊原紘、斉藤志歩、暮田真名)

    1,650円(税込)

    21cm×15cm 60P 各種メディアで話題沸騰中の三人組短詩集団「砕氷船」による初の書籍。 みじかい詩のある暮らしを、あなたに。 短歌・俳句・川柳への誘い。 短詩集団『砕…

  • 超個人的時間紀行 / 安達茉莉子、岡田悠、小原晩、小山田浩子、久保勇貴、JUNERAY、瀬尾夏美、pha、パリッコ、吉川浩満、藤岡みなみ

    超個人的時間紀行 / 安達茉莉子、岡田悠、小原晩、小山田浩子、久保勇貴、JUNERAY、瀬尾夏美、pha、パリッコ、吉川浩満、藤岡みなみ

    1,650円(税込)

    21cm×15cm 112P 文筆家、藤岡みなみが編集・発行するアンソロジー『超個人的時間旅行』の第二弾。 安達茉莉子、岡田悠、小原晩、小山田浩子、久保勇貴、JUNERAY、瀬尾…

  • 二人のデカメロン  /  青木真平、柿内正午

    二人のデカメロン / 青木真平、柿内正午

    1,000円(税込)

    18cm×13cm 80P 奈良で「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開き、ネットラジオ「オムライスラヂオ」での配信も続けながら執筆活動も精力的に行っている青木真兵と、『プルーストを読む生活』…

  • 新百姓宣言  /  おぼけん(雑誌「新百姓」編集長)

    新百姓宣言 / おぼけん(雑誌「新百姓」編集長)

    1,100円(税込)

    14.8cm×10cm 252P 再入荷しました。 雑誌『新百姓』編集長・おぼけんが、人間がシステムに隷属するのではなく、一人ひとりの創造性がより自由に解放されるにはどうしたらいいのか…

  • QUEER ME / D

    QUEER ME / D

    850円(税込)

    18cm×13cm 36P セクシャリティへの無理解や差別、マイクロアグレッション、障害者への情報保障……。 ここ日本でひとりのクィアとして暮らしている著者がこれまでの経験をもとに、社会…

  • 植物のふりした妖怪  /  路上園芸学会(村田あやこ、宮田珠己)

    植物のふりした妖怪 / 路上園芸学会(村田あやこ、宮田珠己)

    2,000円(税込)

    19cm×13cm 96P 街で見かけた、ムクムクと育ち、まるで妖怪のような姿になってしまった植物を撮影・収集した写真集ZINE。 路上園芸学会を名乗る村田あやこ、宮田珠己の2名が、…

  • 新装版 ペルーからきた私の娘  /  藤本和子

    新装版 ペルーからきた私の娘 / 藤本和子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 244P リチャード・ブローティガン、トニ・モリスンなどアメリカ文学のすぐれた翻訳家であり、聞き書きの手法を生かしたエッセイの書き手としても知られる藤本和子が、移り住んだア…

  • ケアの記録3 /  森田胡桃子

    ケアの記録3 / 森田胡桃子

    1,100円(税込)

    19cm×13cm 129P 再入荷しました。 自分の心身のままならなさに向き合うために著者が綴った、日々読み、書く記録。 本作は、2022年10月から2023年3月までの日記、6…

  • 『CULTIVATE BIBLE』 正義と微笑と60人のカルチベイト考

    『CULTIVATE BIBLE』 正義と微笑と60人のカルチベイト考

    4,400円(税込)

    18cm×13cm 378P 「真にカルチベートされた人間になれ!」の一説が印象的な、太宰治の小説「正義と微笑」を巻頭に据え、「カルチベイト=耕す、育む」ことについて、様々な執筆陣が考え綴…

  • 大崎清夏詩集 /  大崎清夏

    大崎清夏詩集 / 大崎清夏

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 中原中也賞を受賞した詩人であり作家の大崎清夏による、第1詩集『地面』、第2詩集『指差すことができない』(中原中也賞受賞)、第3詩集『新…

  • 羽あるもの /  吉田篤弘

    羽あるもの / 吉田篤弘

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 144P 「クラフト・エヴィング商會」として装丁も数多く手掛ける作家、吉田篤弘による小説。 「その者は、光をまとって書院の隅に立っていた」──。 古より伝わる本に記…

  • 夏葉社日記 / 秋峰善

    夏葉社日記 / 秋峰善

    1,650円(税込)

    15cm×10cm 200P 再入荷しました。 就職した出版社で働くもうまくいかず途方に暮れていたところ、幸運なことに、憧れのひとり出版社・夏葉社で働けることになった著者が、代表・島田…

  • 速く、ぐりこ!もっと速く!  /  早乙女ぐりこ

    速く、ぐりこ!もっと速く! / 早乙女ぐりこ

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 208P 『東京一人酒日記』などの自主製作本が話題の文筆家、早乙女ぐりこによるエッセイ集。 自己中心的な性格で、誰かのためにがんばることができなかった私も、書き…

  • 観光地ぶらり  /  橋本倫史

    観光地ぶらり / 橋本倫史

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 384P 再入荷しました。 話題作『ドライブイン探訪』の著者が、各地の「観光地」を巡り、日本の近代の歩んできた足跡をたどる傑作ノンフィクション・エッセイ。旅とは、…

  • 元気じゃないけど、悪くない  /  青山ゆみこ

    元気じゃないけど、悪くない / 青山ゆみこ

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 248P フリーランスのエディター/ライター、青山ゆみこによる、「わたしの心と身体」の変化をめぐる、物語のようなノンフィクションであり、ケアの実践書。「コントロールしよ…

  • 工藝とは何か / 赤木明登+堀畑裕之

    工藝とは何か / 赤木明登+堀畑裕之

    8,580円(税込)

    21cm×14.8cm 363P スリーブケース入り 「美しいものとは何か?」「つくることの根源的な意味とは何か?」黒田泰蔵の仕事、禅、民藝、カント哲学を手がかりに、塗師・赤木明登と服飾デ…

  • 「Bedtime for Democracy」展カタログ / 川上幸之介

    「Bedtime for Democracy」展カタログ / 川上幸之介

    1,500円(税込)

    21cm×15cm 96P 川上幸之介がキュレーションし、これからの「コミュニティ」や「民主主義」のあり方について考える展覧会「ベッドタイム・フォー・デモクラシー」展の展覧会カタログ。 ア…

  • パンクの系譜学 / 川上幸之介

    パンクの系譜学 / 川上幸之介

    2,860円(税込)

    21cm×15cm 384P 再入荷しました。 Punk!展、ゲリラ・ガールズ展ほか、話題の展示のキュレーションを行ってきた研究者・川上幸之介が、音楽だけでなく、アート、思想、運動…

  • 私運転日記 /  大崎清夏

    私運転日記 / 大崎清夏

    1,980円(税込)

    15cm×13cm  168P 再入荷しました。 中原中也賞を受賞した詩人であり作家の大崎清夏による初めての日記集。 “出会っても出会っても、歳をとればとるほど、自分のことを…

  • 残らなかったものを想起する──「あの日」の災害アーカイブ論 /  高森順子・編

    残らなかったものを想起する──「あの日」の災害アーカイブ論 /  高森順子・編

    2,420円(税込)

    19cm×13cm 448P 能登半島地震、東日本大震災、阪神・淡路大震災、御嶽山噴火…… 巨大災害が頻発するこの国では、防災、減災、命の大切さといった「残すべき目的」を掲げた「アーカイ…

  • 忘れられない日本人 民話を語る人たち / 小野和子

    忘れられない日本人 民話を語る人たち / 小野和子

    3,520円(税込)

    21cm×15cm 324P 再入荷しました。 前作『あいたくて ききたくて 旅にでる』(PUMPQUAKES/2019年)で「鉄犬ヘテロトピア文学賞」「梅棹忠夫 山と探検文学賞」を受…

  • 留守にしております。  / 瀧村小奈生

    留守にしております。 / 瀧村小奈生

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 120P 「ねじまき句会」を中心に活動する川柳人・瀧村小奈生の第一句集。 へなちょこなかわいらしさから、上質な言葉遊びまで、瀧村小奈生の魅力がいっぱい詰まった本句集を、…

  • 長い読書 / 島田潤一郎

    長い読書 / 島田潤一郎

    2,530円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 心から良いと思うものだけを刊行し、全国の読者から確かな支持を得てきた出版社・夏葉社の代表、島田潤一郎が、読むという体験をありのままに綴っ…

  • 先人は遅れてくる パリのガイドブックで東京の町を闊歩する3  /  友田とん

    先人は遅れてくる パリのガイドブックで東京の町を闊歩する3 / 友田とん

    1,870円(税込)

    18cm×10cm 114P 初回入荷分サイン入り パリのガイドブックをひたすらに読んで、世界の見え方が変わった「私」で東京を歩き、新たな発見を探し求めるユニークな試みを綴ったエッセイ集。…

  • あかるい花束 / 岡本真帆

    あかるい花束 / 岡本真帆

    1,870円(税込)

    17.5cm×11.5cm 176P 再入荷しました。 8刷累計2万部突破という歌集としては異例のヒットとなっている前作『水上バス浅草行き』から2年、歌人・岡本真帆による待望の第2歌集…

  • 口の立つやつが勝つってことでいいのか   /  頭木弘樹

    口の立つやつが勝つってことでいいのか / 頭木弘樹

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 272P 再入荷しました。 20歳のときに難病になり、13年間の闘病生活を送ったことをきっかけに『絶望名人カフカの人生論』を編訳し、話題となった文学紹介者・頭木弘…

  • さびしさについて / 植本一子、滝口悠生

    さびしさについて / 植本一子、滝口悠生

    902円(税込)

    15cm×10cm 256P 写真家で文筆家の植本一子と小説家、滝口悠生が私家版として出版した往復書簡『ひとりになること 花をおくるよ』に、あらたな2往復のやりとりを加えた文庫版。 ひ…

  • いいなアメリカ / ジョンとポール

    いいなアメリカ / ジョンとポール

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 84P 広島、呉を拠点に活動を続ける理論派ミュージシャン「ジョンとポール」が、アメリカのシンガーソングライター、映画音楽家、ランディ・ニューマンの楽曲を、訳し、解釈し、歌い…

  • 波打ちぎわの物を探しに / 三品輝起

    波打ちぎわの物を探しに / 三品輝起

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 256P 再入荷しました。 西荻窪の雑貨屋「FALL」店主・三品輝起による、消費文化論的エッセイ。 気づけばいま、雑貨界が物の世界を逆に覆いかくしつつある…

  • 沼の夢 / 工藤吉生

    沼の夢 / 工藤吉生

    1,980円(税込)

    19cm×12cm 184P 第一歌集『世界で一番すばらしい俺』で衝撃的なデビューを果たした歌人・工藤吉生による、待望の第二歌集。 唯一無二のユーモアをたずさえて、過去と現在、そ…

  • 泥だんご / 松嶋 圭

    泥だんご / 松嶋 圭

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 236P 精神科医で、第3回プラダ・フェルトリネッリ賞(プラダ主催・国際文学賞)受賞した経歴も持つ著者、松嶋圭による、「土」をめぐる最新長編小説。 ペンとレコー…

  • 脳のお休み / 蟹の親子

    脳のお休み / 蟹の親子

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 232P 再入荷しました。 東京・下北沢にある日記の専門店「日記屋 月日」で初代店長を務めていた著者、蟹の親子が綴ったエッセイ集。 ――高い金払って大学行かせ…

  • 日本のまちで屋台が踊る / 中村睦美、今村謙人、又吉重太

    日本のまちで屋台が踊る / 中村睦美、今村謙人、又吉重太

    2,530円(税込)

    19cm×13cm 272P 再入荷しました。 「屋台」という文化を、社会学、人類学、哲学、建築、政治学の視点から見つめ直し、「屋台」文化の可能性を更新する1冊。 なぜ屋台に行…

  • 宇宙人のためのせんりゅう入門 /  暮田真名

    宇宙人のためのせんりゅう入門 / 暮田真名

    1,980円(税込)

    19cm×13cm 196P Z世代の川柳人・暮田真名による初の〈現代川柳〉入門書。 ある日道で拾った宇宙人に「せんりゅう」と名付け、ふたりの奇妙な共同生活がはじまった――。現代川柳…

  • マージナル・フーディー・ツアー / サラーム海上

    マージナル・フーディー・ツアー / サラーム海上

    2,420円(税込)

    18cm×13cm 352P ワールドミュージック評論家であり、中東料理など各種料理についても造詣の深いサラーム海上が、トルコ、フィンランド、ノルウェー、コートジボワール、ポルトガル、インド…

  • 旅の彼方 / 若菜晃子

    旅の彼方 / 若菜晃子

    1,760円(税込)

    18cm×12cm 320P 登山の専門出版社の編集者を経て、文筆家として活躍し、街と山のあいだをテーマに刊行する小冊子『murren』編集・発行人でもある若菜晃子さんの新作は、『旅の断片』…

  • 朝、空が見えます /  東直子

    朝、空が見えます / 東直子

    1,870円(税込)

    18cm×12cm 146P 再入荷しました。 これまで歌人、作家として多くの作品、著作を発表しつづけている東直子による初の詩集。 本書は、2017年1月1日から12月31日まで…

  • WE ARE LEARNING #こわがらなくていい世界へ  /  Sakumag Collective

    WE ARE LEARNING #こわがらなくていい世界へ / Sakumag Collective

    1,650円(税込)

    21cm×14.5cm 96P ニューヨークを拠点に活動するライター、佐久間裕美子が主宰する、Weのための「行動にいざなう」コレクティブ『Sakumag』によるZINE。 今号のテーマは『…

  • おやすみ短歌  /  枡野浩一、pha、佐藤文香

    おやすみ短歌 / 枡野浩一、pha、佐藤文香

    2,750円(税込)

    19cm×13cm 216P 再入荷しました。 歌人・枡野浩一、作家・pha、俳人・佐藤文香が、"安眠"がテーマの短歌を百首集め、見開きで紹介した現代版「百人一首」。 各作品に、…

  • だめをだいじょぶにしていく日々だよ / きくちゆみこ

    だめをだいじょぶにしていく日々だよ / きくちゆみこ

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 2010年よりパーソナルな語りとフィクションによる救いをテーマにしたジンを定期的に発行しつつ、言葉を使った作品制作や展示も行ってきた翻訳・文…

  • How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS

    How to Book in Japan / NEUTRAL COLORS

    1,980円(税込)

    21.5cm×14cm 44P 再入荷しました。 それでも紙の本をつくりたい人へ 『How to Book』は、NYのSmall Editionsが製作した、本をつくりはじめる…

  • 気がする朝  /  伊藤紺

    気がする朝 / 伊藤紺

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 120P 再入荷しました。 『肌に流れる透明な気持ち』、『満ちる腕』で話題を呼んだ歌人、伊藤紺による第3歌集。 ――― 掲載歌は102首。 そ…

  • みんなもっと日記を書いて売ったらいいのに  /  小沼理

    みんなもっと日記を書いて売ったらいいのに / 小沼理

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 272P 再入荷しました。 注目の人文系ライター・編集者の小沼理による、日記についてのエッセイ集。 社会が混迷を極めるなかで、個人が日記を書き、売る。その行…

  • VACANCES バカンス 3  おばけ・リミックス

    VACANCES バカンス 3 おばけ・リミックス

    1,500円(税込)

    19cm×13cm 96P 心のバカンスを追い求めるカルチャー雑誌『VACANCES(バカンス)』。 今号は、さまざまな要素を持つ「おばけ」をテーマに、取材や寄稿を通じて「おばけとい…

  • 和田夏十の言葉 / 梶谷いこ

    和田夏十の言葉 / 梶谷いこ

    1,430円(税込)

    19cm×13cm 80P 再入荷しました。 『黒い十人の女』から『東京オリンピック』まで、市川崑監督作品の数々で知られる名脚本家、和田夏十。『恥ずかしい料理』の著者、梶谷いこが、そ…