1,450件
道具のブツリ / 田中幸、結城千代子、大塚文香
2,420円(税込)
20cm×10cm 272P 再入荷しました。 物理を専門とする教師ふたりが道具とブツリの面白い関係について綴り、大塚文香がイラストレーションを手がけた、25個の生活道具とそこに…
私的コーヒーAtoZ / 木村衣有子
1,100円(税込)
16cm×11cm 46P 食の道を探求してきた文筆家の木村衣有子によるコーヒー読本。掌篇小説5編と短歌5首とエッセイ、コーヒーにまつわる26の短い話をアルファベット順に収録。 新潟の…
親友マガジン「カンナちゃんと遊ちゃん」/ カンナと遊
990円(税込)
21cm×14cm 56P 漫画家、映画監督などを経て現在は二児の母として子育てをしながら文筆家として活動中の図Yカニナと、イラストなどを手掛けるスイ・スイユーによるZINE。 2019年…
奇貨 / 沙東すず
1,500円(税込)
19cm×13cm 132P 「昆虫大学」学長でもある著者・沙東すず(メレ山メレ子)が綴った大失恋の大記録。 恋人に突然の別れを切り出され、その数日後には元恋人が新しく好きになった女性…
やさしいせかい / 関根愛
1,000円(税込)
16cm×11.5cm 68P 鎌倉を拠点に、映像や文章で日常を綴っている作家、関根愛によるエッセイ集。本作は、日々の暮らしの中でみつけた、感じた「やさしさ」をテーマにしたもの。 やさしさ…
Call If You Need Me: feminism, sexuality, care / 惠愛由、井上花月
2,200円(税込)
21cm×15cm 118P 惠愛由(BROTHER SUN SISTER MOON)と井上花月(Laura day romance)によるポッドキャスト番組『Call If You Ne…
あかるい花束 / 岡本真帆
1,870円(税込)
17.5cm×11.5cm 176P 再入荷しました。 8刷累計2万部突破という歌集としては異例のヒットとなっている前作『水上バス浅草行き』から2年、歌人・岡本真帆による待望の第2歌集…
句点。に気をつけろ「自分の言葉」を見失ったあなたへ / 尹雄大
1,870円(税込)
19cm×13cm 184P 再入荷しました。 インタビューやルポルタージュを主に手掛ける執筆業の傍ら、インタビューセッションと「聞くこと話すこと」についての講座も開催している尹…
Vacant/Edition #1『場のはじまり/Placeology』
3,080円(税込)
18.5cm×11.4cm 144P 東京・代々木八幡を拠点に活動するプロジェクトスペース、Vacantの日々の営みをアーカイブしながら、新たに掲げる〈文化空間学/Cultural Pla…
RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか? / 未来の人類研究センター(編)
2,640円(税込)
22cm×25cm 128P 2020年に東京工業大学科学技術創成研究院の中に創設され、リベラルアーツ研究教育院の多様な研究者が集結した「未来の人類研究センター」が発行する雑誌『RITA …
坂巻弓華寓話集 / 坂巻弓華
2,420円(税込)
18cm×13cm 146P 再入荷しました。 全国各地で個展を開催するなど、注目を集める画家・坂巻弓華による、寓話や散文、書き下ろしの掌編を挿絵とともに収録したユニークな寓話集。読ん…
終わりと始まり / ヴィスワヴァ・シンボルスカ
1,540円(税込)
18cm×12cm 126P 再入荷しました。 1996年にノーベル文学賞を受賞したポーランドの詩人、ヴィスワヴァ・シンボルスカによる詩集。 詩人は、どこまでも個人的な視点で世界…
架空線 / 澤直哉
2,200円(税込)
18cm×12cm 128P 詩人、平出隆の篤い信頼を得る新しき才能、若きロシア文学者の澤直哉による、本と詩をめぐる散文集。 本は、私たちの心のかたち。そして、生のかたち。 今、こ…
ひとりみんぱく / 松岡宏大
3,520円(税込)
17.6cm×13.5cm 276P 通常版:ブラウン 重版限定表紙カラー:バーガンジー/イエロー/ネイビー) 再入荷しました。 世界中を旅しながら暮らしてきたカメラマン、ラ…
君はそれを認めたくないんだろう / 山下賢二
1,980円(税込)
19cm×13cm 224P 特別冊子「山下賢二のこと」付き(寄稿:松本隆、堀部篤史、廣田瑞佳、山下睦乃) 2004年に京都市左京区に車が飛び出た外観の「ガケ書房」を開き、2015年に「…
衣巻省三作品集 街のスタイル / 衣巻省三、山本善行(編)
3,850円(税込)
15cm×14cm 432P 函入り 盟友・稲垣足穂とともに幻想味のある作風が高く評価されたモダニズム作家・詩人、衣巻省三の詩と小説を、古本ソムリエ・山本善行氏が選びまとめた作品集。 …
おくれ毛で風を切れ / 古賀及子
1,980円(税込)
19cm×13cm 304P 再入荷しました。 注目のライター、エッセイストの古賀及子による、『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』に続く、大人気ウェブ日記の書籍化第二弾!。 …
気づいたこと、気づかないままのこと / 古賀及子
1,760円(税込)
19cm×13cm 182P 特典ペーパー付 再入荷しました。 日記文学の新鋭として各界が注目する著者、古賀及子による初の本格エッセイ集。 きょうだいで大笑いしたこと。入院、…
WORKSIGHT 22 ゲームは世界 A-Z
1,980円(税込)
22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…
読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし / 荒木健太郎
1,980円(税込)
19cm×13cm 394P 複数の学問知を導入した知的な面白さに満ちた学問である気象学を、あちこちで引っ張りだこの雲研究者・荒木健太郎が愉しく解説した超入門書。 雨上がりの夕空にか…
nice things.issue 75
1,980円(税込)
29cm×21cm 124P 「生活の中で気づきになるような、情報ではなく情緒が動くような媒体」をモットーに編集する雑誌『nice things.』。 今号の特集は「その日の、そしてい…
Macguffin 13: The Letter
4,400円(税込)
28cm×21cm 224P 毎号、身近に存在するひとつのテーマを多角的に掘り下げ考察するデザイン&クラフトマガジン『Macguffin』。 今号のテーマは『文字』。 「文字」は…
名付けたものどもを追う道筋を歩きながら、 / 仲西森奈
2,200円(税込)
18cm×11cm 448P 再入荷しました。 小説、短詩、エッセイ、朗読などの形を用いて、言葉とそれ以外を扱う作家、仲西森奈による掌編小説集「ショートスパンコール」シリーズ第ニ弾。 …
書を捨てよ、町へ出よう 初版復刻 / 寺山修司
3,960円(税込)
18cm×13cm 318P <復刻版特別付録> 1967年公演『毛皮のマリー』『大山デブコの犯罪』の復刻チケット付き(リソグラフ印刷) 横尾忠則がブックデザインを手がけ、1967年に…
最初に読む料理本 / 古谷暢康(監修・料理)
2,530円(税込)
19cm×13cm 240P 再入荷しました。 『自然栽培』元編集長・温野まきが、「一人で自炊できるようになるために必要なたった一冊の本を作りたい」という思いで、出版社を立ち上げリ…
『日常』第3号
2,500円(税込)
18cm×13cm 164P 真鶴出版・川口瞬が編集長を務め、〈日本まちやど協会〉が発行する、地域に根ざす人々を取材する雑誌『日常』。 第3号の特集テーマは「まちを歩く。地域をつなぐ…
不完全な司書 / 青木海青子
1,870円(税込)
18cm×13cm 256P 奈良県東吉野村にひっそりとたたずむ「ルチャ・リブロ」は、自宅の古民家を開いてはじめた私設の図書館。このルチャ・リブロの司書である青木海青子が綴る、本と図書館の仕事…
タイミングの社会学: ディテールを書くエスノグラフィー / 石岡丈昇
3,080円(税込)
19cm×13cm 416P 社会学者の石岡丈昇が、フィリピン・マニラの貧困地区をフィールドワークし綴ったエスノグラフィー。 舞台は、マニラの貧困地区。突然試合が中止だと告げられるボク…
ガラス / 山野アンダーソン陽子
1,540円(税込)
15cm×10cm 208P ガラス食器ってなんだろう。ガラス作家、画家、写真家、グラフィックデザイナー、とにかく皆で考え続けた5年間のこと。 スウェーデン在住のガラス作家・山野アン…
大阪の生活史 / 岸政彦 編
4,950円(税込)
21cm×15cm 1280P 社会学者の岸政彦が中心となり、大阪に生きる市井の人びと150人の膨大な語りを1冊に編纂した、かつてないスケールで編まれたインタビュー集。 第76回毎日…
IMONを創る / いがらしみきお
1,980円(税込)
21cm×15cm 230P 『ぼのぼの』で知られる漫画家、いがらしみきおによる、幻の予言的文明論にして不朽の人間哲学が、30年の時を経て復刊! 80年代末から90年代初頭にかけて雑誌『…
夜の墓場で反省会 / ワクサカソウヘイ
1,500円(税込)
19cm×13cm 158P 「ふざける」ことだけを執拗に重ね続け、その人生を切り拓いてきた気鋭のコント作家、ワクサカソウヘイが、雑誌『TV Bros.』に連載していたコラムに、未収録作品を加え…
朝、空が見えます / 東直子
1,870円(税込)
18cm×12cm 146P 再入荷しました。 これまで歌人、作家として多くの作品、著作を発表しつづけている東直子による初の詩集。 本書は、2017年1月1日から12月31日まで…
Spectator スペクテイター 52号 特集:文化戦争
1,100円(税込)
24.4cm x 18.2cm 176P ステッカー付 ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、綿密な取材をして得た体験、真実を、飾らない言葉で自由に表現する雑誌、スペク…
二弐に2 / らくだ舎出帆室・編
4,290円(税込)
21cm×15cm 312P 1111部限定 シリアルナンバー入り 再入荷しました。 和歌山県の山里で暮らしながら、喫茶室や編集、ライティング、出版などを営んでいる千葉貴子と千葉智…
ちゃぶ台12 特集:捨てない、できるだけ
1,980円(税込)
19cm×13cm 184P ミシマ社が発行する“生活者のための総合雑誌”『ちゃぶ台』。 今号の特集は『捨てない、できるだけ』。 私たちが日々している「捨てる」って、なんだろう…
パレスチナ・ジャーナル / ウィリアム・シャム(文・写真)、楢崎萌々恵(訳)
1,650円(税込)
Palestine Journal 17cm×11.2mm 48P 写真集 12.5cm×17.8cm 60P テキスト:英語・日本語 再入荷しました。 広島県にて小さな農場『バ…
こころはひとりぼっち / 植本一子
1,540円(税込)
19cm×13cm 134P 『かなわない』『降伏の記録』などの日記作品で、自身の経験を真摯に文章にしてきた写真家、文筆家の植本一子による、2023年8月1日から11月13日までの日記集。 …
未来散歩練習 / パク・ソルメ
2,310円(税込)
19cm×13cm 230P 社会問題に独創的な想像力で対峙する、韓国で最も注目される新鋭作家、パク・ソルメによる小説作品。 光州事件と、その二年後に起きた釜山アメリカ文化院放火事件…
『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー / 若林恵、畑中章宏
1,760円(税込)
17cm×10.5cm 208P 不世出の民俗学者・宮本常一の主著のひとつであり、今なお愛され読み継がれる『忘れられた日本人』。そこに描かれた日本人の姿を、ノスタルジアや復古主義に陥ること…
モヤ対談 / 花田菜々子
1,870円(税込)
19cm×13cm 464P ドラマ化もされて大反響をよんだ『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』の著者で、「蟹ブックス」を経営する名物書…
VACANCES バカンス 3 おばけ・リミックス
1,500円(税込)
19cm×13cm 96P 心のバカンスを追い求めるカルチャー雑誌『VACANCES(バカンス)』。 今号は、さまざまな要素を持つ「おばけ」をテーマに、取材や寄稿を通じて「おばけとい…
鬱の本 / 安達茉莉子、荒木健太、こだま、島田潤一郎、谷川俊太郎、山崎ナオコーラ ほか
1,980円(税込)
19cm×13cm 195P 再入荷しました。 本が読めないときに。 鬱のときに読んだ本。憂鬱になると思い出す本。まるで鬱のような本。84人の作家が綴った「鬱」と「本」をめぐる…
店の名はイズコ / 田口史人
1,650円(税込)
15cm×10cm 240P 高円寺で自主制作盤専門店「円盤」をオープンし、現在は長野県伊那市に拠点を移し、レコードと本の店「黒猫」を営んでいる田口史人が、「店」と「物」について綴ったエッ…
あいだからせかいをみる / 温又柔、深沢潮、辻野裕紀
1,100円(税込)
19cm×13cm 72P 台湾に生まれ日本で育った小説家・温又柔と韓国にルーツを持つ小説家・深沢潮、そして韓国語研究者の辻野裕紀による対談・鼎談を収録した、言語文化論としてだけでなく創作論や言…
音と言葉の日々 / 橋本亮二
1,210円(税込)
19cm×13cm 92P とある出版社の名物営業マン、橋本亮二が綴った2年ぶりのエッセイ集。 音楽を聴く、人の声に耳を傾ける。 本のある場にいき、書かれた本、読まれた本と交感する。 …
製本と編集者 vol.2 / 笠井瑠美子
1,320円(税込)
21cm×15cm 108P 製本会社に勤める著者が、本づくりの現場から三人の編集者へ問いかける、これからの本についてのインタビュー集第二弾。 ――― これまでの出版業界にと…
胎動短歌 Collective vol.4
2,200円(税込)
21cm×15cm 80P ジャンルを超えた「誌面上の短歌フェス」をコンセプトにしたアンソロジー『胎動短歌』の第4弾。 歌人のみならず、詩人、俳人、ミュージシャン、ラッパー、アイドル、ラ…
水歌通信 / くどうれいん、東直子
2,200円(税込)
17cm×13cm 144P 再入荷しました。 くどうれいん、東直子の二人の歌人が、短歌と散文で紡いだみずみずしい歌物語。 垂直のガラスを蛸があるいてる雨つよくふる都市のど…
実験と回復 / 僕のマリ
1,600円(税込)
18cm×13cm 114P 『常識のない喫茶店』『書きたい生活』などで知られる文筆家、僕のマリによる、2023年4月から9月の半年間の日記と記録とエッセイ一篇を収録した本。 商業…