"という"検索結果

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

930

  • TATAMI TYPO / 溝田尚子

    TATAMI TYPO / 溝田尚子

    3,300円(税込)

    29cm×21cm 32P リソグラフ印刷・手製本 A3ポスター2枚付き 限定50部 名古屋を拠点に活躍中のグラフィック・デザイナー、溝田尚子による作品集。 溝田が卒業制作で発表…

  • 教育装置のある生活――新しい生活(表現)様式としての「日記」/ 鈴木一平

    教育装置のある生活――新しい生活(表現)様式としての「日記」/ 鈴木一平

    1,200円(税込)

    21cm×15cm 76P 自らの第一詩集『灰と家』(エルスール財団新人賞)に、詩の形式の一種として「日記」を収録して以降、様々なかたちで「日記」を論じ制作してきた詩人・鈴木一平による、日記…

  • ELINA BIRKEHAG: D FOR DAUGHTER / Elina Birkehag

    ELINA BIRKEHAG: D FOR DAUGHTER / Elina Birkehag

    7,150円(税込)

    24cm×17cm 304P ストックホルムを拠点に活動するスウェーデン人アーティスト、エリナ・ビルケハグ(Elina Birkehag)の作品集。 本作は、作者の母国であるスウェー…

  • WORD FROM UNDER THE TELEVISION / Suguru RYUZAKI 龍崎俊

    WORD FROM UNDER THE TELEVISION / Suguru RYUZAKI 龍崎俊

    3,850円(税込)

    15cm×21cm 56P ZINEの製作や個展を中心に活動し、国内外の様々なシーンで写真の新しい可能性を探っている写真家、龍崎俊による写真集。 本作は、テレビゲーム内で生成された仮想都市…

  • 整体覚書 道理 /  川崎智子

    整体覚書 道理 / 川崎智子

    1,099円(税込)

    18.2cm×12.3cm 56P 独学で整体を学び、指導活動をおこなってきた川崎智子が、18年におよぶ活動のすえ認識するに至った、整体活動の摂理を書き記す。 忘我、要求即行動。 …

  • LAND  /  富澤大輔

    LAND / 富澤大輔

    3,630円(税込)

    17.7cm×12.8cm 168P 初版200部 台湾生まれの写真家、富澤大輔による写真集。 今作『LAND』は、2023年の夏の1ヶ月間、富澤の故郷である台湾を写した新作写真で…

  • プロジェッティスタの控えめな創造力:イタリアンデザインの静かな革命 / 多木陽介

    プロジェッティスタの控えめな創造力:イタリアンデザインの静かな革命 / 多木陽介

    4,180円(税込)

    19cm×13cm 288P 再入荷しました。 ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリ──デザイン黎明期の戦後イタリアで建築家やデザイナーとして生きた彼らは…

  • WORKSIGHT 26 こどもたち Close Encounters with Kids

    WORKSIGHT 26 こどもたち Close Encounters with Kids

    1,980円(税込)

    22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…

  • Between Timid and Timbuktu ティミッドとティンブクツーのあいだ / 佐々木里菜

    Between Timid and Timbuktu ティミッドとティンブクツーのあいだ / 佐々木里菜

    1,210円(税込)

    15cm×10cm 50P フォトグラファーとしても活躍中の佐々木里菜による日記本。 「この題名は、小辞典で見ると”Timid”(臆病)と”Timbuktu”(マリ共和国のニジェ…

  • ReConstruction 木村二郎とギャラリートラックス / 木村二郎

    ReConstruction 木村二郎とギャラリートラックス / 木村二郎

    4,950円(税込)

    30cm×23cm 144P 再入荷しました。 Gallery Trax 30周年を記念して木村二郎の残した膨大な資料と数々の作品、そしてGallery Trax 30年の軌跡をまと…

  • 戦前生まれの旅する速記者  /  佐々木光子

    戦前生まれの旅する速記者 / 佐々木光子

    1,980円(税込)

    18cm×13cm 84P 本書は、大正最後の年=1926年に生まれて、80歳になるまで速記者を続けた佐々木光子さんの人生を聞き書きしたもの。 速記一本で時代を駆けてきた女性の 軽…

  • 建築と日常 別冊『窓の観察』/  qp、柴崎友香、中山英之

    建築と日常 別冊『窓の観察』/ qp、柴崎友香、中山英之

    990円(税込)

    21cm×15cm 64P 窓という共通テーマをめぐって、異なる表現分野の作品をまとめた創作集。 写真=qp、小説=柴崎友香、建築=中山英之。トップランナー3人のコラボレーションで、窓…

  • ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家

    ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家

    3,520円(税込)

    28cm×18cm 152P ガラス食器をめぐり、連なるひとひらのように。 画家の言葉がガラスを、ガラスが絵画を、そしてガラスと絵画が写真を生み、 展覧会が生まれ、見る人と対話が生まれてい…

  • [新装版]まずは、勉強の手前から  /  金井タオル

    [新装版]まずは、勉強の手前から / 金井タオル

    1,100円(税込)

    21cm×10cm 80P 自由研究者を名乗り、日夜役に立たない自由研究に勤しむ編集者、金井タオルが、「勉強を始めるには、どうもその手前から始めたほうがようさそうだ」という仮説から制作…

  • 遠くまで歩く / 柴崎友香

    遠くまで歩く / 柴崎友香

    2,090円(税込)

    19cm×13cm 368P 小説家、柴崎友香による、人と人とのあらたなつながりを描く長篇小説。 コロナウィルス感染拡大のなか、小説家のヤマネは、『実践講座・身近な場所を表現する/地図と映…

  • Swaying Flowers / 遠藤文香 ayakaendo

    Swaying Flowers / 遠藤文香 ayakaendo

    6,800円(税込)

    27.5cm×23cm 限定750部 写真家として東京を拠点に活動し、近年アニミスティックな世界を具現化する表現活動で評価され、アート界隈だけではなくファッション・カルチャーなどの世界でも…

  • 宗教とデザイン / 松田行正

    宗教とデザイン / 松田行正

    3,850円(税込)

    19cm×12cm 384P 再入荷しました。 デザインの歴史探偵を標榜する、グラフィック・デザイナーで装丁家の松田行正が編纂した、ビジュアルな説得力が不可欠だった、宗教がこれまで…

  • 遊回  /  富澤大輔

    遊回 / 富澤大輔

    17,600円(税込)

    35.5cm×25.7cm  192P 函入り 台湾生まれの写真家、富澤大輔による写真集。 「すべての出来事を忘れたくない」 この世にそんな未練を残した幽霊のお散歩の気分で、中…

  • 会社と社会の読書会 / 畑中章宏、若林恵、山下正太郎、工藤沙希

    会社と社会の読書会 / 畑中章宏、若林恵、山下正太郎、工藤沙希

    1,980円(税込)

    21cm×15cm 224P 自律協働社会のゆくえを考えるメディア「WORKSIGHT」が、民俗学者の畑中章宏を招いて会社と社会を考える読書会を開催。『学問のすゝめ』から『ブルシット・ジョブ…

  • flowers /  奥山由之

    flowers / 奥山由之

    5,500円(税込)

    26cm×22cm 152P 第2版 再入荷しました。 第34回写真新世紀優秀賞受賞し、数多くのクライアントワークも手掛けるなど、デビューして間もなく、一躍日本のトップ・フォト…

  • 柳宗悦を考える / 李鳳來

    柳宗悦を考える / 李鳳來

    4,400円(税込)

    21cm×15cm 84P 長年、青山で朝鮮の古美術をあつかうk骨董美術商の李鳳來によるエッセイ集。 前著『李朝を巡る心』は、李朝の器物にひかれる人々のまっすぐな心情を描き、骨董本というジ…

  • 見てみたかった景色   /  中園孔二

    見てみたかった景色 / 中園孔二

    3,300円(税込)

    26cm×18cm  192P 再入荷しました。 東京藝術大学在学中から注目のアーティストであり、卒業時「アートアワードトーキョー丸の内2012」に選出、小山登美夫賞、オーディエンス賞…

  • 失われた「実家」を求めて /  飯村大樹

    失われた「実家」を求めて / 飯村大樹

    1,320円(税込)

    19cm×13cm 118P 前作のエッセイ『サッド・バケーション』が当店でも好評だった、東京在住のデザイナーによる「実家」をめぐる実践の記録。 不仲の両親の元で育ち、両親の離婚〜父…

  • 庭の話  / 宇野常寛

    庭の話 / 宇野常寛

    3,080円(税込)

    19cm×13cm 368P 再入荷しました。 批評家・宇野常寛が、現代の共同体が作り出した問題を明らかにしながら、共同体を経由しないで社会と接続するにはどうすればよいのかを思考した…

  • 絶望ハンドブック /  坂口恭平

    絶望ハンドブック / 坂口恭平

    2,200円(税込)

    19cm×12cm 224P 作家・坂口恭平が若い頃よりとらわれてきた自身の「絶望状態」との格闘をつづった、切実で赤裸々な記録。 苦しみの底で見つけたものは?ベストセラー『生きのびるため…

  • 好きな食べ物がみつからない  / 古賀及子

    好きな食べ物がみつからない / 古賀及子

    1,760円(税込)

    19cm×13cm 287P 注目のライター、エッセイストの古賀及子が、「好きな食べ物は何ですか?」という「問い」に挑んだ120日を、濃厚かつ軽快に描いた自分観察冒険エッセイ集。 「好…

  • 編むことは力──ひび割れた世界のなかで、私たちの生をつなぎあわせる / ロレッタ・ナポリオーニ(著)、佐久間裕美子(訳)

    編むことは力──ひび割れた世界のなかで、私たちの生をつなぎあわせる / ロレッタ・ナポリオーニ(著)、佐久間裕美子(訳)

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 個人と政治、愛と経済を結びつけ、社会を幾度となく編み直してきたパワーの歴史をたどるノンフィクションエッセイ。 本書では著者自身の個人的…

  • あなたがいるから / 相田冬二

    あなたがいるから / 相田冬二

    3,960円(税込)

    19cm×13cm 368P 第3版 直筆エディションナンバー&署名入り 再入荷しました。 ライター、ノベライザー、映画批評家の相田冬二が、1999年から2024年の間で劇…

  • 【サイン本】亡船記  /  青柳菜摘

    【サイン本】亡船記 / 青柳菜摘

    2,750円(税込)

    23cm×16cm 136P 初回入荷分サイン入り 第一刷 1000部発行 アーティスト・詩人として活躍する青柳菜摘による、中原中也賞受賞後第一作となる新詩集『亡船記』。 本作には、6…

  • 製本と編集者 vol.3  /  笠井瑠美子

    製本と編集者 vol.3 / 笠井瑠美子

    1,320円(税込)

    21cm×15cm 122P 製本会社に勤める著者が、本づくりの現場から三人の編集者へ問いかける、これからの本についてのインタビュー集、第3弾。 ――― これまでの出版業界に…

  • Ainsi Soit-Il "So be it"  /  Ari Marcopoulos

    Ainsi Soit-Il "So be it" / Ari Marcopoulos

    9,350円(税込)

    28cm×21cm 176P サイン入りリソグラフプリント付(2種類のイメージのうち1枚がランダムに封入されています) Andy WarholのFactoryでフォトグラファーとしてのキ…

  • MYSTERY STREET [SIGNED]  / Vasantha Yogananthan

    MYSTERY STREET [SIGNED] / Vasantha Yogananthan

    9,900円(税込)

    29.5cm×26.5cm 164P サイン入りエディション 限定100部 マグナムが主催する「30 UNDER 30」という、30歳以下の写真家30選にも選ばれたフランス人アーティスト…

  • 平行写真  /  富澤大輔

    平行写真 / 富澤大輔

    7,260円(税込)

    18.3cm×21.4cm 312P 限定300部 台湾生まれの写真家、富澤大輔による写真集。 本書『平行写真』は、横位置の写真だけに限定された300枚の変哲のない光景がたんたん…

  • この星を離れた種族 /  パク・へウル

    この星を離れた種族 / パク・へウル

    1,210円(税込)

    18cm×10cm 80P 再入荷しました。 短篇小説をポケットに――というコンセプトで、東京を拠点とするインディペンデント・マガジンinch magazineがリリースする海…

  • SMALL TOWN - 東川町 /  横浪修 Osamu Yokonami

    SMALL TOWN - 東川町 / 横浪修 Osamu Yokonami

    8,140円(税込)

    28.5cm×24.5cm 64P 1,000部限定 ファッション誌、広告等で活躍する日本人フォトグラファー・横浪修の作品集。 本書に収録される作品は、北海道上川郡東川町に位置する農場…

  • Hanako / 大竹利絵子

    Hanako / 大竹利絵子

    5,500円(税込)

    27cm×22cm 150P 少女や鳥などを主なモチーフとした無彩色の木彫り作品を制作する彫刻家、大竹利絵子による作品集。 大竹は樟や檜、桂などを用い、彩色しない素木仕上げの木彫作…

  • The ravens flew away at nightfall / Suguru RYUZAKI 龍崎俊

    The ravens flew away at nightfall / Suguru RYUZAKI 龍崎俊

    2,200円(税込)

    28.6cm×22cm 36P 限定100部 東京を拠点に活動している写真家、龍崎俊によるPHOTO ZINE。 「写真」を「手紙」になぞらえ、制作を続けている龍崎俊。届いたり届…

  • WIRES CROSSED [LAUNCH EDITION / JAPAN STICKER]  /  Ed Templeton

    WIRES CROSSED [LAUNCH EDITION / JAPAN STICKER] / Ed Templeton

    10,450円(税込)

    28cm×22cm 264P ※初回入荷特典: 日本国内200枚限定ステッカー付き ポストカード(RVCA×Ed Templeton)付き アメリカ人プロスケートボーダーでアーティスト…

  • WORKSIGHT 25 アジアのほう Towards Asia

    WORKSIGHT 25 アジアのほう Towards Asia

    1,980円(税込)

    22cm×25cm 128P 黒鳥社が編集・制作を担当する、「自律協働社会」という社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究・発信…

  • 「みんな」って誰?ー災間と過疎をのびのび生きる / 宮本匠

    「みんな」って誰?ー災間と過疎をのびのび生きる / 宮本匠

    1,870円(税込)

    19cm×13cm 176P 2004年の新潟県中越地震から20年、中山間地の災害復興を出発点にアクションリサーチを続けてきた社会心理学者の宮本匠が綴ったはじめての単著。 過疎が進む被災…

  • 民藝のみかた / ヒューゴー・ムンスターバーグ、柳宗悦、田栗美奈子

    民藝のみかた / ヒューゴー・ムンスターバーグ、柳宗悦、田栗美奈子

    2,970円(税込)

    21cm×15cm 200P 東洋美術史家のヒューゴー・ムンスターバーグが日本に4年間滞在し、当時の日本各地の手仕事を紹介した1958年刊行の『The Folk Arts of Japan』…

  • 天国ではなく、どこかよそで /  レベッカ・ブラウン (著)、柴田元幸 (訳)

    天国ではなく、どこかよそで / レベッカ・ブラウン (著)、柴田元幸 (訳)

    2,200円(税込)

    17cm×12cm 136P サイン本 再入荷しました。 『体の贈り物』『私たちがやったこと』『若かった日々』などで知られるアメリカの作家、レベッカ・ブラウンの最新物語集。 …

  • [エッセイと実用]私が私らしく死ぬために 自分のお葬式ハンドブック /  野口理恵

    [エッセイと実用]私が私らしく死ぬために 自分のお葬式ハンドブック / 野口理恵

    1,320円(税込)

    17.3cm×10.5cm 96P 再入荷しました。 死ぬときの呼吸のこと、食事のこと。宗教のこと、費用のこと、お墓のこと。うんざりするような「決まりごと」と、これからの私たちのこと…

  • 「学び」がわからなくなったときに読む本  / 鳥羽和久

    「学び」がわからなくなったときに読む本 / 鳥羽和久

    2,200円(税込)

    19cm×13cm 272P 再入荷しました。 福岡で単位制高校や書店を併設した学習塾を経営しながら、作家、文筆家としても活躍している鳥羽和久が、本来の「学び」とは何かというテーマで…

  • MONET /  江崎愛 Ai Ezaki

    MONET / 江崎愛 Ai Ezaki

    1,600円(税込)

    21cm×15cm 20P ※表紙カラー2種あり(こちらで選ばせていただきます) 東京を拠点に、国内外のクライアントワークを手掛けながら、周りの友人や何気ない日常をフィルム写真で撮影してき…

  • (SIGNED) SOME SAY ICE / Alessandra Sanguinetti

    (SIGNED) SOME SAY ICE / Alessandra Sanguinetti

    13,200円(税込)

    30cm×28cm 148P サイン入り アメリカ人フォトグラファー、アレッサンドラ・サンギネッティ(Alessandra Sanguinetti)の作品集。 写真家は、2014年…

  • 夢の採集 / ノブセノブヨ

    夢の採集 / ノブセノブヨ

    1,100円(税込)

    15cm×10cm 96P 愛知を拠点に活動中の詩人、イラストレーター、ノブセノブヨが、目覚めてなお強烈な印象を残し現実より生の実感を感じさせるあの夢の世界を、空想だけを頼りとしてどこまで解…

  • mahora 第6号 / 安野谷昌穂、蓮沼執太、江尻潔ほか

    mahora 第6号 / 安野谷昌穂、蓮沼執太、江尻潔ほか

    4,180円(税込)

    18cm×13cm 128P 350部限定 太古から続く歴史や文化、秘跡や里山に残された光景、日々の暮らしやアートなど、さまざまな領域を‟美”という情緒でつなぐ本『mahora』の第6号。…

  • STEVE MCQUEEN: YEAR 3  /  Steve McQueen

    STEVE MCQUEEN: YEAR 3 / Steve McQueen

    8,250円(税込)

    25cm×32cm 400P 現代美術界で重要な賞の一つである「ターナー賞」を1999年に受賞した、イギリス人映画監督、映像アーティストであるスティーヴ・マックィーン(Steve McQue…

  • 具体的な建築: 観察から得る設計の手がかり / 伊藤暁

    具体的な建築: 観察から得る設計の手がかり / 伊藤暁

    2,970円(税込)

    19cm×13cm 208P 再入荷しました。 建築家・伊藤暁が、日々散歩しながら採集した、様々な工夫が光る、ヴァナキュラーな名もなき建築アイデア集。 建材としての植物、地形と…